全9件 (9件中 1-9件目)
1
しろくのにじゅうよんさい4×6=24 (歳)これって、何歳だと思いますか???答えがどうしてもわからないんだけど、ちゃんとわかる人にはわかる答えが存在するみたい・・・お店の警備さんでね、見た目は50前後かなぁ?でも、若いなぁ~っていう感じなんだよね。。。いくつなんですか?って聞いたら、「しろくの24さ~い♪」って言われてモヤモヤ・・・ブログで聞いちゃおうかなと言ってみたら、聞いてみて♪といわれました。誰か、わかる人ぉ~~~~????
May 28, 2008
コメント(7)
体調が回復して来ました♪やっぱり病院の薬は違うなぁ・・・・うんうん★あ、そういや今度は思いっきり花粉症第3段なんだけど・・・お花咲きすぎで何の花粉かさっぱりわかりません。お花といえば、お隣さん、お花大好き。超半端なく、花だらけで、軽く花屋状態・・・・そこから、種が飛んで~~~~我が家の何でも無い砂利の部分から、何かの芽が20本くらい生えています。。。。なにやら、2~3歳児くらいの背丈になるらしく・・・・どうなるうちの庭・・・・庭には二羽、鶏がいる・・・とかつぶやきながら、青空を見上げ、暑いな、真夏日だな・・・紫外線怖いな・・・・この芽抜いたら、お隣さん植物命だから、かわいそうに、っていわれちゃいそうだしな・・・どうか、お好みでいい感じの植物が育ちますように・・・微妙な想い・・・近所付き合いは大切にだぜ、ねえちゃん・・・・あ、おばさんか(^^ゞ
May 24, 2008
コメント(3)
え~、体調が優れません・・・・かれこれ、3月からずっとです☆きっかけは、親戚のお葬式から・・・久々にお出かけし、近い親戚だった為に超体力消耗・・そして新学期、天候・・・・syou、payaの溶連菌・・・・私の急性中耳炎・・・・・syou、てんかんの疑い・・・脳波検査・・paya、溶連菌最中に水疱瘡・・・syouぴったり2週間で水疱瘡発症・・・・パパ、そんなときに限って忙しい、ママ、仕事内容が大幅に変わりつかれてる・・・syou水疱瘡特効薬合わず、体中に変な発疹・・・夜中に呼吸困難&胃腸炎・・・・一睡も出来ぬまま病院へ・・・原因は、薬が合わなかったことによる物・・・そして、私は疲れ果て激しい頭痛に、胃腸炎・・・やっと今日からsyouが幼稚園に・・・そして、私もゆっくりしてクラフトをつくり、出品・・・でも未だ本調子ではないけど、あまりのだるさに日記にしてしまいました。あ、胃腸炎、なんだか私のどっかから出血もしてたらしい・・・案外具合悪い(笑)途中パソコンが壊れたのも、胃が痛くなる原因だわ(笑)自分も病院に行ったし、薬飲んで復活しつつあるし・・・もう少しがんばらねば・・・お母さんが倒れると、大変ですね・・家がすごいことになっています・・・とほほのほ~~~~
May 21, 2008
コメント(5)
![]()
びっくりしました!!私うっかり購入できなかった、マルチシェイパーのアイラブユーが、嬉しいので、意味不明に3つ貼り付けてみました(笑)ルンルン♪早速注文しちゃった(*^_^*)最近の色工房さんって、輸入の物を取り扱うようになって、かなり充実していますよね♪人気の柄なので、お早めに~♪とか言って在庫どんだけ持ってるのかなぁ・・・壊れた時用に、2個買ってしまいました(笑)金欠なのになぁ・・・・やるなぁ、、、ぼいすさん☆
May 13, 2008
コメント(5)
我が家の大事なパソコンちゃんが逝きました・・・・えっと、NECのノートパソコンの、ハードD??(D)と、(c)って書いてあるやつ??が死亡しました。リカバリとか、クリーンアップとか、色々それなりのメンテナンスをしないといけないというのは知ってても、どうやったらいいのかわからない・・調べても意味不明だし、それ以上調べる時間もなく・・・・・立ち上がるまでに1時間くらいかかるときもあるし、ADSL12M(契約当時は最高)で、超重いしで、出品するにもクラフトを作りながら出品できるくらい重かったんです。で、ある日、キーボードの中から、秋の虫の鳴き声のような、奇妙な音がし、そのまま逝ってしまいました・・・で、仕方なくパソコンを購入し、今こうしてまた復活してるわけでありますが・・・12Mでも光の様にサクサクっていう感じでして。。。今のパソコンってこんなにすごいの??って感動しちゃいました。オークション画像をきれいに撮ろう♪って思っても、パソコンの画面自体がきれいだと、きれいに見えますね(笑)しかも、TVついてるから、画面が異常にでかいし・・・・今までWINXPだったけど、今度はビスタ??ってやつで、ますますわからんちんで多少戸惑っていますが、少しづつ私色にこのパソコンを染めていこうって思っています♪が、マジで痛い出費だ・・・・今回のパソコンは普通に使用してる分には、10年は持ちますよ♪といわれたし、信じてないけど、5年はもってほしいなぁって思っています。ちなみに今回はデスクトップにしました。富士通にしてみました。NEC WIN 98 デスクトップ からはじまり、ノートで、VAIO(これ、かなり気に入ってたが、子供にキーをすべてはがされていた・・・・)手の届かないところにあったのですが、椅子などを駆使して1枚ずつ文字をはがしてました・・・でNECのノートに戻り、今回お初な富士通FMVユーザーになりましたぁ♪なれないため、画像とかどうしようって感じなのですが、文字ばっかりのブログでがんばっていきます~~~☆
May 12, 2008
コメント(4)
私は夜9時から、深夜0時半まで、スーパーでバイトをしています(*^_^*)基本的にレジなのですが、他にも色々やる事があるんですね。まあ、品だし、商品の前だし、野菜の収納、お肉関係の収納に、もちろん鮮魚の収納もあります。役割分担が決まっていて、1番レジの人はこれといった感じで、みんな与えられたお仕事を一生懸命こなしています。で、下っ端な私は、最近レジ以外の収納や品だしを特訓?させられるようになりました。品だしは、ビール系・・・いや~~~重いしね、全部同じに見えたりね・・・・酒をまったく知らない私には、全部同じに思えて仕方ないので、その中で品だしをしていくのが超精神的に&腰にお疲れがキテマス・・・・なのでここ最近、仕事場が変わったわけではないのですが、仕事内容が変わったので、また違う意味で疲れてるのかも知れません・・・・なおかつ、暖かくなり、深夜のお客様の数がかなり増え、聞いてはいたけど、こんな時間でもこんなにお客がいるのか~~~ってびっくりするほどいます。レジをしつつ、品だしもし、さらに前だしもしつつ、レジを気にして・・・・混んだら入って・・・という感じで、なんだか精神的にも疲れてきています☆が、早く新しいお仕事を要領よくできるようになりたいなぁって思ってるので、今はじっくり研究中です。この前、レジのリーダーに、rinaさんのレジは、店長が絶賛してるよ~♪って言ってくれてちょっと嬉しかったです。
May 12, 2008
コメント(2)
ここ数日、明け方4時半くらいまで起きています。。。で、幼稚園があるので、7時前後には起きます。もちろん眠いけど、幼稚園の準備や家事をします。で、今日はすごかった・・・・私自身の話なんですけどね、お茶碗とお箸を持って、さらに口にご飯を入れたまま・・・「いつのまにか」に眠っていました(´∀`;A そんなの初めて(´∀`;A syouに起こされ、「は!!」としたら、口にご飯が入ってるって、かなりビビリますよッ!!ご飯を食べてる途中で本気で寝に入ったので、起きたときに口に何か入ってるのは、怖いです。さらに、その後、どうしても駄目で、横になりまして・・・syouに、いないいないばあが終わったら起こしてねといい、チョット寝に入ってみました。で、いないいないばあが終わって起こしてくれたんですけどね、そこまでは記憶にあるのですが、そのあとも即効で寝たみたいで・・・・気がついたら、バスが来る15分前!!危ない危ない・・・・今日ももう3時半だよ・・・・寝ないとね・・・・
May 8, 2008
コメント(7)
下の水疱瘡の件で、コメントくださった皆さん、ありがとうございました。ここで、まとめてお返事っちゃいます。GWは、水疱瘡→外に出れない→お兄ちゃんも出れない→3人で引きこもりでした。みんなは、どっかに行ったのかな~~??payaの水疱瘡は、だんだん無くなってはきたけど、どの段階からお外に出てよいものか・・・もう少し、顔が何とかなんないとだめかなぁ・・・明日、発送しに行きたいんだけど(´∀`;A あ、あの小児科のセンセ・・・買いに来なくなったよ・・・・お客さん1人減らしちゃったよ(/ω\)心配してくださった皆さん、ありがとうございました。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。 最近、クラフトの方はフレーム作りにはまっていてドンドン作っては出品しちゃっています。なんか、他の人と比べたら、高いよなぁ・・・って思いつつ・・・だって、ペーパーが高いんだもん!!と思い、質を売りにしておりますです。オークションで売ってる、アシッドフリー再生紙・・・私も以前もっていましたが、やっぱり再生紙のくすんだ感じ?があるんだよね・・まあ、ecoですけどね(o^∀^)超ウルトラ大量に入った、アシッドフリー再生紙で実際アルバム作りましたけどね(笑)明日も何とか画像を撮って、出品したいなあって思っています。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。 今日は、ファミリーコンサート(おかいつ)やってましたね~~♪何気にだいすけお兄さん好きなんですが、お姉さんも可愛いのですきです。んが~~~~、やっぱりしょうこお姉さんが登場したとき、おお~~~~ッ!!思わず感激!!しかもね、しかもね、やっぱり綺麗だし、あかぬけてるし、歌も本当にうまいし!!んが、きっと今のたくみお姉さんも、ドンドン綺麗になるんだろうなo(*^▽^*)oだって、今だって可愛いもんね♪今日、感動したのは、しょうこお姉さんの配慮・・・・いつものパワーの半分くらいで歌ってたような感じを受けました。新しいお姉さん、お兄さんをひきたてるような、控えめな感じが凄く感動した♪あのコンサートの主役というか、メインはたくみお姉さん、だいすけお兄さんだもの・・そこに、ベテランさんが入ってきて、全員こっち注目~~~!!みたいな感じじゃ・・・・まあ、それはそれでしょうこお姉さんファンとしては良いのだけど、素敵な人だなぁってあらためて思った日でありました。ちょっと茶髪にしたのかな(#^-^#)さらに可愛くなって、デコ出しも似合うし、細いし・・・キラキラしてるし・・・・しょうこお姉さんは年下だけど、凄く尊敬しちゃいました。以上、今日の独り言おしまい。
May 6, 2008
コメント(2)
また続きをかいちゃうよ・・・(´∀`;A その後、ばにぃ★に電話して聞いたら、なにやら24時間以内だか何時間以内だか分からないけど、なったらすぐに飲む特効薬みたいのがあって、それを飲ませれば軽く済むらしい・・・と聞き・・・・・せんせ~~~~~、なんで教えてくれんかったん??しかも、白い軟膏みたいな薬もあるんだよ~~~と、仕事先でも教えてもらい・・・ええ~~~~~~~勉強不足なあたしが悪いですが・・・・でもせんせぇ~~~~電話で教えてよ~、即効行ったのによゥ・・・でpayaの水疱瘡は体全体に広がり、恐ろしい自体に。。。ざっと数えても200以上はあるぞ~~~顔も、目の中の方・・・唇。。。足の裏まで・・今日は、昭和の日(いつからこの名前になったのだ??)病院はお休み。1日だるく、肩で息をしていました。ずっと9度あったけど、様子を見て夜だけよく眠れるように、座薬を使いました。(解熱剤)次の日、病院に電話。「明らかに誰が見ても分かる、水疱瘡なんですが、正面玄関から入ったらまずいですよね??」と聞いたら、「まずいですね」何気にsyouもちゃっかり幼稚園を休んでしまったので、(syouにも少々ポつを発見したから)「じゃあ、お兄ちゃんは水疱瘡か分からないんですね?では、小児科の窓口に直接どうぞ・・・で、弟さんは、誰が見ても分かるという事なので、救急の玄関からお入りください。」「えっと、私1人で子供2人連れて行きますが、どうしたらよいですか??」「え??大人1人で子供2人ですか??誰かもう1人大人がいないと無理なんですけど・・・・」「でも、もう1人大人いません。私1人しかいないので、どうしましょう??2人とも救急の玄関から入りますか???」「それは駄目なので、じゃあ、2人連れて、総合案内に行ってください。伝えておきます」「え??正面玄関から入るんですよね???(総合病院)本当、顔とかひどく水疱瘡で、周りの患者さんや他にかなりドン引きされると思うんですけど??移りませんか??」「でも、総合受付にきてください!!!」「。。。。。。。はい・・・・・・・・」タクシーに電話すると、名前だけで玄関まで迎えに来てくれた(笑)あと数回お世話になるよ・・・・payaには、長袖長ズボン(真夏日といわれた日です)そして、私の公園用の帽子をかぶせ、人から顔が見えないように、あやしぃ姿で総合受付に。なるべく人のいないところを歩き、小さい子が近寄ってきたら、遠ざかり・・・で、結局総合受付にいっても、ただ隔離部屋に連れて行かれただけなので・・なんだよ・・・・って思ってしまいました。常連客先生が現れ、一応ブツブツの出てる様子と、聴診器をあて・・・「どうします??この前も言ったけど、ほっといても治るけど・・・・」「え?でも白い軟膏があるって聞いたのと、かゆみ止めみたいなのないんですか??」「うん、今日だすとしたらそれしかないよ・・・」とか言われ、syouは、何でもないといわれ、終了。お会計も、お薬もここに来ますから、この部屋にいて待っててねといわれたんだけど、お会計は来たが、お薬ではなく普通に処方箋がきて、薬局に行ってもらってくださいとのこと・・・・ええ??大人私しかいないし、マイカーないし、家に子供留守番なんて怖くてさせられないし、でも薬はほしいし・・・結局病院近くの薬局で(広い)はじ~~~~~~っこの方で人がなるべくいないところで薬を待ちました。。。。payaの水疱瘡は、どこで貰ったんだろうね?と先生が言ってたので、ここで貰いました。と言っておきました。日数的に丁度いい感じなんですよね、私の耳鼻科についてきたpaya・・・耳鼻科の後ろが小児科で・・・・内心心配だったのよね・そいで、今回のこの私らの扱いを考えたら、病院内で病気を貰っても仕方ないなぁっていう感じで、切なかった・・・★いい病院だという印象だったのになぁ・・・先生も、ほっとけば~とかいう先生だし(もう1人の先生はすごくいい!!)家に帰って、大きすぎた帽子を脱いだpayaは気持ちよさそうにしていました・・・今日は汗ばむ陽気だったからね。。。早速、白い軟膏を塗ると、昔懐かしいニオイがしました。絵の具のニオイ・・・・体全体に塗るのに、かなり疲れたけど、小さくなっていくのが時間がたつにつれ分かるようになったので、ホットしました。あとは、全部がかさぶたになるのを待つだけね。。。。ストレスがたまったpaya・・・夕方、お友達がおうちに帰って近所が静まりかえったところ、お庭にだけチョット出させてあげました。したら、お隣の60歳後半のご夫婦が、大丈夫~~~???とか言って、おばさんの方が、payaのほっぺをさわりました。「水疱瘡やりましたか???」なんとなく、聞いたら、「私達、2人ともやってないの・・・・」という答えが!!!!ええ~~~~~~~、マジですか?2人には、即効手洗いうがいをお願いして、即効お家にはいり、絶対に庭にも出さないと決めました・・(-ω-;)60ダイの水疱瘡は・・・・・ねぇ・・・・payaは夜、眠くなって体が温まってくると、かゆくなるようで、夜ちょこちょこ目を覚ましては、うう~~っと体をひねったり、パジャマの上から、カイカイしてみたり・・・その都度、その手を私が止め、かゆいところはナデなでしてあげました。今日、やっとお熱が下がり、だんだん赤みが無くなってきたなあ~~っていう感じです。ブツブツは、減ってないけど、ブツブツの1つ1つが小さくなってきました。GWが明けたら、私の耳鼻科に、syouの脳波の結果、syou、paya2人の尿検査(溶連菌)でまた病院に行きます。今度は、自転車で行っても大丈夫だよね(笑)さて、ブツブツはどのくらいで消えるのかしらん??今は熱が下がり、すっかり元気で、暴れまくっています。でも外に出られないから、超ひどい事態になっています。(部屋が)GW、全然なんにも予定は無いけど、お弁当を持って、公園にたべにいこう計画がなくなったので残念・・・私もパパもGWは仕事だ~~~~と、水疱瘡の話はここでおしまいです。なんかただの愚痴でおわったな・・・
May 2, 2008
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1