ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

工事が確定しました! New! kororin912さん

髪切って ✂ New! miko 巫女さん

埼玉県民の日 New! 秩父武甲0231さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

ラビット大福 @ Re[1]:藍苺の葉は紅くして冬は立ち(11/12) miko 巫女さんへ 無料で使わせてもらって…
miko 巫女 @ Re:藍苺の葉は紅くして冬は立ち(11/12) お騒がせだったブログの不調  頑張って直…
ラビット大福 @ Re[1]:グリーン車鯛焼き二匹みやげの香(11/06) miko 巫女さんへ 何処からかじっても美味…
miko 巫女@ Re:グリーン車鯛焼き二匹みやげの香(11/06) 丁寧に一つずつ焼き上げるのが 天然鯛焼…
ラビット大福 @ Re[1]:木枯らしの一号過ぎて掃き掃除(11/04) 秩父武甲0231さんへ 盆地の冬の寒さを想像…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2013/01/26
XML
カテゴリ: 食べ歩き

「ビアードパパ」
先日TVで紹介されて初めて知った。
調べてみる、と何と通勤の降車駅の地下街にある。
野次馬根性の旺盛な自分としては、是非確認しなければ…。

「ビアードパパ」は店の中で手作りしたシュークリームが売り。
シュー生地をオーブンで焼き上げ、クリームも毎日店で手作りしている。
注文をすると、目の前で1点1点クリームを詰める実演販売スタイルだ。

『いつもできたて、作りたてだから、シュー生地の表面はサックリ、中はしっとりもちもちとした食感!』

試しに自分と娘への土産として、シューとクリームの種類を変えて買って帰った。
ケーキのように持ち帰る時間を訊かれ、その分の保冷剤を入れてくれる。

因みに味は、大いに満足。
プレーンなカスタードクリームは絶品だ。

130124_1726~01.JPG











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/01/26 06:51:08 PM コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: