ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

冬菊🌸 / 海苔巻き… New! miko 巫女さん

賑やかな誕生祝い New! 秩父武甲0231さん

工事が確定しました! kororin912さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

ラビット大福 @ Re[1]:藍苺の葉は紅くして冬は立ち(11/12) miko 巫女さんへ 無料で使わせてもらって…
miko 巫女 @ Re:藍苺の葉は紅くして冬は立ち(11/12) お騒がせだったブログの不調  頑張って直…
ラビット大福 @ Re[1]:グリーン車鯛焼き二匹みやげの香(11/06) miko 巫女さんへ 何処からかじっても美味…
miko 巫女@ Re:グリーン車鯛焼き二匹みやげの香(11/06) 丁寧に一つずつ焼き上げるのが 天然鯛焼…
ラビット大福 @ Re[1]:木枯らしの一号過ぎて掃き掃除(11/04) 秩父武甲0231さんへ 盆地の冬の寒さを想像…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2014/12/23
XML
テーマ: Suica&PASMO(35)
カテゴリ: 事件
「東京駅開業100周年記念Suica」が希望者全員に販売されることになった。

先日の東京駅での大騒ぎは一体何だったのか?

東京駅開業100周年は、暫く前からマスコミで大いに報道されていた。
TVの特集もあり、ただでさえ世の関心が集まっている中、たった15,000枚の限定発売。
その上販売は東京駅の1箇所だ。
JR東日本は最大5,000人の人出を見込んだというが、人の行列をどう捌こうとしたのだろう。
当日の報道映像からは、行列を整理するような様子はない。
混乱を招いたJR東日本の見通しの甘さは大いに非難されるべきだろう。


15,000枚の限定発売に拘る意見もあるようだが、これには反対したい。
購入希望者は純粋に記念Suicaが欲しいだけ。
15,000枚の内、当日販売しなかった分の売り方も難しい。
徒にプレミア感を煽って、高値で転売することなどもっての外だ。
ネットに100倍もの値で出品しているけしからん輩は大いに排除するべきだ。

何はともあれ、並ばないで済むなら私も購入するつもりだ。
世の中には私のように並ばずに買いたい人も多いはず。
出来るだけたくさん売った方が、JR東日本も儲かると思うものだ。

Suica記事141223.JPG










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/12/23 10:01:18 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: