ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

冬菊🌸 / 海苔巻き… New! miko 巫女さん

賑やかな誕生祝い New! 秩父武甲0231さん

工事が確定しました! kororin912さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

ラビット大福 @ Re[1]:藍苺の葉は紅くして冬は立ち(11/12) miko 巫女さんへ 無料で使わせてもらって…
miko 巫女 @ Re:藍苺の葉は紅くして冬は立ち(11/12) お騒がせだったブログの不調  頑張って直…
ラビット大福 @ Re[1]:グリーン車鯛焼き二匹みやげの香(11/06) miko 巫女さんへ 何処からかじっても美味…
miko 巫女@ Re:グリーン車鯛焼き二匹みやげの香(11/06) 丁寧に一つずつ焼き上げるのが 天然鯛焼…
ラビット大福 @ Re[1]:木枯らしの一号過ぎて掃き掃除(11/04) 秩父武甲0231さんへ 盆地の冬の寒さを想像…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2014/12/31
XML
カテゴリ: 私は買わない
イエローハットの会計の際の不手際に対して、先日ホームページにクレーム書き込んだ。

その回答を転載する。
なお、実際の名前に替えて○○とした。

『○○様
拝啓 師走の候、○○様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
この度は、店舗社員がご不快な思いをお掛け致しましたこと、心よりお詫び申し上げます。
本部からもお詫び申し上げますとともに、○○店経営企業責任者と店舗責任者に対しまして、
二度と繰り返す事が無い様に厳しく指導致しましたので、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。

末筆ながら、○○様の益々のご活躍とご健勝をご祈念申し上げます。
敬具
株式会社イエローハット ○○地区お客様相談口
担当:○○』

こうして○○としたら、この文章、時候の挨拶を変えればどんなクレームにも使えるような気がしてきた。
まるで謝罪文のテンプレートがあるようだ。
否、きっとあるに違いない。
なぜならば、クレームの具体的内容に触れていないからだ。
少ないながら会計の不手際を指摘していたのだから、返金をするとかしないとか、何らかの記述があって然るべきだ。
「担当者を厳しく指導したので許してくれ」だけでは、何をどう指導したか、何を二度と繰り返さないのか分からない。
とても顧客の気持ちに寄り添っているとは言い難い。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/12/31 07:15:42 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: