ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

私はうっかりさん New! kororin912さん

八つ手の花 New! 秩父武甲0231さん

もうすぐ秩父夜祭 miko 巫女さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

ラビット大福 @ Re[1]:ローカル線乗客二人冬の宵(11/18) miko 巫女さんへ そうでしたか~ 土地勘の…
miko 巫女 @ Re:ローカル線乗客二人冬の宵(11/18) 新幹線から山陽電鉄に乗るのは ややこし…
ラビット大福 @ Re[1]:播磨への休日出張小春の日(11/16) miko 巫女さんへ そうでしたか~ お礼まで…
miko 巫女 @ Re:播磨への休日出張小春の日(11/16) 私が育った兵庫県に来ていただきまして あ…
ラビット大福 @ Re[1]:藍苺の葉は紅くして冬は立ち(11/12) miko 巫女さんへ 無料で使わせてもらって…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2015/02/07
XML
カテゴリ: 食べ歩き
ジョナサンの“焦げたトースト”事件の後日談。


前の日と同じ、『ハム&チーズのホットサンドモーニング』を注文した。
そのときに、「昨日は黒焦げだったので、トーストは焦がさないで」と付け加えた。
注もを受けた日本人(その発音から)のウエイトレスは、丁寧な日本語で謝罪。
きっと厨房に伝えたのだろう。
出てきたトーストは、メニュー写真通りの見事な焼き具合。
「やればできるではないか」と言う代わりに、ウエイトレスにお礼を言った。

思えばその店は、前日に注文を受けた外国人のウエイトレスに問題があるようだ。

「いらっしゃいせー」としか聞こえない。
焦げたトーストを平気で持ってきたのも外国人のウエイトレスだ。
マニュアル通りの業務をこなすのが精一杯なのだろうと推測した。

因みに、ホームページで本部にも苦情を伝えたのだが、回答はない。
本部の要員はもっとたちが悪い?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/02/07 10:08:08 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: