PR
Calendar
New!
秩父武甲0231さんComments
Keyword Search
Freepage List

塊になって咲いた花。
花が終わって、その一部の子房が膨らんでいる。
写真では5~6個だろうか?
その他の大部分の花は、受粉しなかったか、受粉しても子房の成長が抑制されたのだろう。
茶色のまま花びらを落としている。
成長しなかった多くの子房はこの後自然に落ちて地面に帰る。
今でも多くがビワの樹の下に散らばっている。
この数個が熟したとしても、樹全体では大変な量になる。
今年も豊作が予想される。
藍苺の葉は紅くして冬は立ち 2025/11/12 コメント(2)
螺子のごと相手無きツル時計草 2025/11/02
トケイソウ青き果実や秋深し 2025/10/26 コメント(2)