ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

今日は、1番でした。 New! kororin912さん

松ぽっくり New! miko 巫女さん

冬の使者 秩父武甲0231さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

ラビット大福 @ Re[1]:ローカル線乗客二人冬の宵(11/18) miko 巫女さんへ そうでしたか~ 土地勘の…
miko 巫女 @ Re:ローカル線乗客二人冬の宵(11/18) 新幹線から山陽電鉄に乗るのは ややこし…
ラビット大福 @ Re[1]:播磨への休日出張小春の日(11/16) miko 巫女さんへ そうでしたか~ お礼まで…
miko 巫女 @ Re:播磨への休日出張小春の日(11/16) 私が育った兵庫県に来ていただきまして あ…
ラビット大福 @ Re[1]:藍苺の葉は紅くして冬は立ち(11/12) miko 巫女さんへ 無料で使わせてもらって…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2020/10/31
XML
カテゴリ: 観光
新車を駆って、秩父までドライブした。

出来て間のない施設だ。

それは三峰口駅近くの荒川の渓谷の縁にあった。
バンジージャンプができる渓谷の施設というと分かりやすいかもしれない。
で、体験したのはキャニオンウォークとキャニオンフライと呼ぶもの。

キャニオンウォークは、渓谷に渡した4本のワイヤーでできた吊り橋を、命綱のついたハーネスを付けて渡ってゆくもの。
全長100m、高さ54mとある。
画像に、渡っている人が小さく写っている。


滑車を使ってジップラインを一気に横断する。
行きで高さに慣れたので、帰りは爽快感を楽しむだけだ。

こうして麗の秋の午後を堪能した。
帰りは行きつけの秩父そばの店で新蕎麦も楽しんだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/10/31 04:04:04 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: