全12件 (12件中 1-12件目)
1

オッドは前に書いたように きゃんの孫で10匹生まれた中で残った子です。 4ヶ月過ぎても貰い手が無いと聞いて 会ってみると 兄弟の中で一番小さく生まれて 弱肉強食の中お乳も余り飲めず、遊んでももらえず ちっちゃくて表情の無いみすぼらしい子でした。 それをみるとほっておけない何かがむくむくとわき うちの子にするから連れていらっしゃいと言っちゃいました。 ピーチときゃんの末っ子としてきましたが、 小屋から出てこない、 ご飯も余り食べない、 自閉症気味 どうしたものかと 皆で24時間抱っこしておんぶして オッドが大好きなのよとアピールしまくり やっと 我が家の子になって半年で尻尾を振ってくれました 8月で8歳です。 いつも皆の後ろで様子を伺っていた子が 5歳過ぎてから ラブらしく図々しい自己主張をするようになって 喜んでいました。 そんなオッドが 白内障になりました なんでオッドなの 誰からも好かれるようにと オードリー.オッドと名づけました。 昼間は分からないので夜は体の点検をしています。 昨日の夜おかしいなと思い連れて行くと 元々目の造りが悪い子だそうです。 随分初期なので このまま様子を見て 年末の手術で良いよと言われました。 我が家の主治医は目では優秀な先生だそうです。 徒歩200mの所に信頼出来る主治医がいるなんて 幸せですね オッド頑張ろうね。 ママンは何でもするよ。 まだまだ8歳。 犬生の半分だよ。 オッドの遊びはボール遊びだけなのです。 こだわりが強いので引っ張りっこはしないのです。 いつまでもボール遊びが出来ますように。 オッドの笑顔がいつまでも続きますように
2008.06.28
コメント(12)

3頭のラブの敷物って取り合いするし その上でプロレスするわ 結構消耗するんです その上 きゃんちゃんの足の為には厚めが良いかなと 新調しました 新しい物には 匂い嗅ぎと足触りに舌触り なんだかんだとしばらく 3頭の点検で落着きませんでした。 さっさと寝れば良いのにぃ
2008.06.27
コメント(4)

この時期に憂鬱な事が二つ 一つは雨ばかりで何も出来ないこと。 もう一つはわん達の抜け毛です 毎日毎日 きゃんちゃん涼しくなったぁ オッドもいやいやながらのブラッシング ヴィヴィはあばらと格闘しながらのブラッシング 毎日毎日、嫌な顔されながら いつ抜けなくなるのかと ため息つきながらのブラッシングです。 でも皮膚病予防の為にママンは頑張るよ
2008.06.26
コメント(6)

初夏と初冬には可愛いお友達が増えます あらら 新顔さんですね お散歩怖くて拒否 三ヶ月のコーギーです お名前は、ココちゃんです。 よろしくね。 これからいっぱい遊ぼうね。 ココちゃんは、エルちゃんのお友達でした。 これからもっと増えるね
2008.06.25
コメント(2)

毎日雨で憂鬱です 我が家の面々も寝るしかありません しかし 雨が少しでもあがると 草取りですが きゃんちゃん、じゃまよぅ 他で草食べてね 草取りで足を怪我してもいけないのに いつもひっついてきます。 でも最後は 我が家の末っ子が 邪魔して叱られて大騒ぎの草取りになるんです
2008.06.23
コメント(4)

不思議と真っ直ぐに 皆が並んでいました。 皆で暑いのに引っ付かなくても良いのに えりーちゃんが布施をしていると オッドがわたしもと伏せました。 すると まねしないでよとえりーちゃん。 顔までは伏せませんよ by オッド あらら ヴィヴィまでも伏せるの? わたしは伏せませんよときゃんちゃん。 ではでは 皆さんで記念撮影ですよ
2008.06.18
コメント(9)

先日、フィラリアの注射に行った時の 体重測定で、オッドとヴィヴィが痩せていました 我が家は体重管理はしっかりしているので 痩せるということはご飯の量と運動量を考えなきゃなりません。 ヴィヴィは17kまで痩せたので大変です。 オッドは23kです。 これは手作りでがんばらなきゃ お豆を炊いて 玄米炊いて 玄米が炊けたらお野菜と煮ます。 全部が炊けたらお豆と一緒にミキサーでペーストにします。 けっこうドロドロのペーストです。 美味しくなさそうだけど 栄養満点ですよぅ 一回分を袋に詰めて3日分を作ります。 4時間位で出来ます。 それを3日に一回色々材料を変えて作るんです。 ドックフードにペーストをトッピングすると 大喜びで食べてくれるので 1ヶ月後の体重測定まで頑張ります
2008.06.15
コメント(5)

毎日5時起きですが 時間がまだまだ足りません わんの朝ごはんが終わって待ったりしている間に 7時に起きてくるあーちゃんの朝食とお弁当作り。 洗濯と大忙し まだ涼しいうちにと オッドのうんだけをさせに散歩に行きます。 うんしたらすぐ帰る10分だけの散歩でも 一人散歩は楽しいのです さぁさ、さっさと帰りましょうね。 帰るときゃんが張り付いて待っています。 散歩から帰ると裏の草引きです。 毎日1時間しているのですが 果てしなく続く草引きなのです。 その間、抜いた雑草を狙っているわんなのです。 一番に貰おうと狙っているのですが 雑草がおやつとは、複雑なママンですが わんが美味しいのならよいかぁ これが、朝9時までの日課です。 午前中はまだまだ続くのです
2008.06.14
コメント(12)

暑い中まったりとしていると 体感温度30度位の中にきゃんが日向ぼっこ えりーちゃんは陰でまったり 暑いのにオッドは 身動きとれないそうです オッドちゃん、なにしてんですか? By ヴィヴィ きゃんは関係ないよ はずしたらしばらく放心状態のオッドでした きっと遊んでいて絡まったのでしょうが いつから暑いのになっていたのか オッドしかしらない事実です
2008.06.13
コメント(7)

昨夜の11時半頃です。 突然ヴィヴィが唸り出し 吠え始めました それからは 部屋の入り口で座って 警戒態勢です。 寝ていいよと言っても 吠えすぎてお耳がひっくり返っていても 座っています。 あっちきょろきょろ こっちきょろきょろ わたちがみんなをまもるのよ 12時位までこのままでした。 こうやってヴィヴィ達が警備隊としているので 安心して暮らせるのです。 ありがとう警備隊 これからもよろしくね
2008.06.12
コメント(8)

久しぶりの更新だったのに すぐコメントを書いてくれてありがとうございます まだ、ばたばたの毎日ですが あそびにきてくださいね さてと 昨日の午後1時ごろです。 れみの保育園から れみちゃんがどこか痛いのか泣き止まないので迎えに来てください それは大変だと急いで迎えに行くと 来てくれたの 大喜びで帰ってきてご機嫌さん お家に帰りたくてだましたのねぇ 只今、10ヶ月のれみに振り回されております それまで末っ子だったヴィヴィが大人しく感じる今日この頃ですが 先日 寝ていると何か変 電気をつけると 分かります。 寝ているんですよ 何回見ても変なの 首がこりそう でも本犬は爆睡なので
2008.06.11
コメント(6)

すっごくおひさしぶりです 今日は、 キャンディの13歳のバースディなのです とっても元気です 昨日、病院で診て貰ったら13歳でこの元気なのは これまでの健康管理が良かったからだと 褒めてもらいました 14歳のバースディを目標に頑張ります これまでのお休みの2週間は れみが突然39度の熱を出して ずーと保育園休んで看病していたからなのです。 今日から、登園したので また皆さんよろしくお願いしますね その間に ヴィヴィはこんな寝方までになりました 何故か最近は 三頭の時は三角寝になっています。 この2週間色々ありましたが ぼちぼち再開するので 遊びに来てくださいね
2008.06.10
コメント(5)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

