全5件 (5件中 1-5件目)
1

きゃんの事で色々とご心配かけましたが フードに葛湯をかけると食べやすくなったのでしょう。 時間がかかっても食べるようになりました。 葛は消化も良いので当分はこれで行こうと思っています。 その間に後のおふたりさんは ヴィヴィが足をあげて挑発してます どうしてもオッドに遊んで欲しくって オッドは嫌ながら ほんの少し一緒に走ったり遊んだり でも元々一人が好きなオッドは 陣地に行っちゃいます。 あけびの一角がオッドの陣地なので ヴィヴィも入れません 赤い首輪がちらっと見えるのが分かりますか? あそこに大きな穴を掘っているのですぽっと入ってます 一回陣地に入ると当分出てこないのですが ヴィヴィは何とかして出てきてもらいたくて 色々と誘っているのですが けなげにお終いには座って待っているのです 諦めて他で遊べばよいのにと思うのはママンだけでしょうか?
2008.09.26
コメント(2)

多大な被害を出して雨台風が去りましたが ヴィヴィ地方では 少しのずれがあっても台風の通過経路にあったので 多大な期待をしたのですが、見事に裏切られ 雨が降らず、渇水断水確定かなと思っています。 被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。 我が家は、れみの保育園から帰ってからと 病欠の時のシッターで振り回されていますが その間に きゃんは毎日の往復500M位のお散歩を楽しんでいますが 朝起きると、吐くようになりました。 食べてから12時間以上経っているので消化はされているのですが お散歩には張り切って行くし 顔色も悪くないし 体重も減っていません。 きゃんが帰るまでは じっとふたりは待っているみたいですよ。 帰ってきてふたりが喜んでも どっこいしょとマイペースで寝ちゃうきゃんですが 今朝、 生まれて初めてご飯を残しました。 吐くし食べるのに時間がかかる為に 先生に量を少し減らすと良いと言われて 胃薬飲みながら食べていたのですが とうとう、ご飯を残すようになりました。 ママンは朝から渇水の何百倍も心配しています。 きゃんが楽に過ごせるように考えなきゃあね
2008.09.22
コメント(3)

相変わらず雨が降らないので いつ断水になるか心配ですが 台風が発生しているので台風が来てくれるのを楽しみにしています あーらヴィヴィちゃん♪ オッドちゃんはボールの点検ですか? なにやら二人で何よ? あぁ、きゃんちゃんですね この調子で最近は一日中寝ています 調子の波が大きく 今朝はお散歩に行ったのですが 一度寝始めるとずぅーとそのまなんです そんなきゃんにお話に行ったり、つついたり添い寝したり 甘ったれのヴィヴィはきゃんの側によくいます。 今日は珍しくオッドまで 添い寝でも良いのだけどね。 やっばり心配しているのかな。 写真を撮っているときゃんがむくっと起きて まだまだ心配はご無用と言っているようでした
2008.09.12
コメント(5)

我が家の真裏に サルーキーのリリーちゃん家があります。 リリーちゃんと言う名前のわん友さんが多いのですよ 裏木戸から出ると 定位置に鎮座ましていますよ 黒組みさんを見つけると 降りてきてご挨拶よぅ ご挨拶が終わると定位置 ここに来てって誘ってくれているのですが 黒組さんはわんこでありますので 高い所は苦手みたいで お散歩行っちゃうの?と悲しそうですが ごめんね また帰りに寄るから おしゃべりしようね
2008.09.08
コメント(2)

以前お話ししたダックスのその後です。 2匹は元気です。 ご主人が再婚したみたいで、女性がいつもいます。 お水もありますし酷暑の時は家の中でした。 まだ小屋は無く水溜りもありますが 陰を作ってもらっていたりして 少し改善の兆しはあるかな。 色々な考え方があるし、これが一番は無いと思いますが 我が身に置き換えて欲しいと思います。 それから お散歩コースで時々 遠くに点で見えるのは 道路の真ん中で待っているのは 脱走組のセッターリリーちゃんです。 ヴィヴィの幼馴染で仲がすっごく良いのですが 脱走しているのか、わざと放しているのか 家の周りにしか居ないし お散歩は必ずしているのはよく会うのですが。 やっぱりちゃんとしてもらいたいですね。 事故にあっても犬が嫌いな人も多いし 色々な考えがあるのですが 考えさせられる2件でした。
2008.09.02
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1