全18件 (18件中 1-18件目)
1
ゴールデンウイーク中なんだけど忙しい…暫定税率復活。民意が正しいかどうかは別として、民意を主権者である国民の総意と置き換えると採決は暴挙。民意を無視する政治は国家を崩壊させるね。注)民意を前回の郵政衆議院選挙とするか去年の参議院選挙とするか山口補選とするか…。私は、直近の結果が民意であるとしています。
2008年04月30日
コメント(4)
スポジムは定休日なのでゆっくり朝寝をしようと思っていたけど、用事が無いときはなぜか早く起きてしまう天気も晴れているし「どーしようか」と考えた結果、国道275号・232号を北上して旨いモンを食べることに。この275・232は去年までの単身地に通じる国道なので1年ぶり。懐かしいぜい」と思いながら120キロ走ってR市で海鮮丼を賞味。帰りは道の駅で家庭菜園用の苗モンをチョイと購入。ガソリンが値上がりするなぁ」と思いながら280キロのドライブでした。帰宅後のガソリンスタンド混んでいたなー。
2008年04月29日
コメント(4)
明日は祝日休み!昔の天皇誕生日だったけど、今は昭和の日?みどりの日?ハッピーマンデー制度が出来てから火曜日の祝日って貴重だね。仕事していても、また「休みだ!」と思うと気持ちが楽ですよー♪明日はスポジムも定休日なのでゆっくり朝寝が出来る。家庭菜園をチョイとして午後から旨いモンでも食べに行くかなぁ。今日は「有馬温泉」昨日は「湯布院温泉」。「全国温泉シリーズ」の入浴剤でゴールデンウイーク中は温泉気分に浸っています
2008年04月28日
コメント(3)
家庭菜園を目指し休みの日にちまちまと手入れ中。数年間のゴミもやっときれいになり、いよいよ土の掘り起こし開始。しかしこれが何とも重労働…少し掘っては雑草と石をゴミ袋に入れる作業の繰り返し。筋トレとは違った力がいるし、腰への負担がメチャかかる。これまでに掘り起こしが終わったのは、やっと2メートル×4メートル。雑草と石の詰まったゴミ袋は12個。もっと掘るか止めるか…<本日のスポジム汗まみれ>筋トレ70分、ウオーキング60分
2008年04月27日
コメント(5)

満開花見処の北海道神宮に行ってきましたよ。桜はいいねー。でもね、北海道の花見料理はジンギスカンが定番。んなんで桜の周りはまるで焼肉屋の雰囲気で風情は全くなし☆北国の暮らし【ジンギスカン】羊(マトン)の焼肉料理。円形で丸みのある厚手の「ジンギスカン鍋」で野菜とともに焼く。以前は家庭料理のご馳走だったが煙が敬遠され、近年は屋外でのバーベキュー料理に変化しつつある。生後1年未満の子羊(ラム肉)は臭みが少なく人気上昇中。
2008年04月26日
コメント(8)
昨日は、単身地時代の同僚との飲み会今年は本社への異動者が多く飲み会には10人参加。懐かしくて、最北時代の話題で盛り上がりましたよ。最北の地から戻ってまだ10ヶ月だけど、最北の地にいたことが遠ぉい昔の出来事みたい・・・やっぱ、きつかったなぁ(しみじみ参加者の顔ぶれを見ていると酒が進むにつれ、単身地にいるのか札幌にいるのか分かんなくなってきましよ。余談ですが歯槽膿漏オヤジはまだ最北の地。通常3・4年サイクルで転勤するんだけど、仕事が出来ないと異動させてもらえないんですね。オヤジは10年目…仕方ないか。
2008年04月25日
コメント(6)
最近、暑くて頭の回転が鈍っているけどバタ子状態から何とか脱出そんなんで今日は仕事帰りに軽くスポジム。旨い!でも忙しいのも何となく楽しい…<本日のスポジム汗まみれ>筋トレ45分、ウオーキング30分
2008年04月23日
コメント(5)
今日も20度。午後から半袖Tシャツ姿で家庭菜園。と言っても3年間の単身生活中は手入れができず荒れ放題。まずはゴミと雑草をなんとかしなきゃ。菜園になるには当分かかるなぁ。<本日のスポジム汗まみれ>筋トレ80分、ウオーキング60分
2008年04月19日
コメント(2)
今週は終わった!バタ子さん状態だった仕事はチョイと落ち着いた。でも来週はおっきなバタ子さんが登場しそう週末はスポジムでたっぷり汗かいて気分転換なんか暑いなー」と思ったら20度を超えてるよ。まだ4月なのに。
2008年04月18日
コメント(4)
対向車線に見慣れぬ車が近づいてくる。「ん・んーおろ」助手席のAMIと共に思わず声を上げてしまった「あー三輪車だぁ!」と。まだ、走っているんだね!
2008年04月12日
コメント(5)
慌しいなか、長くなった髪が気になり早めに仕事を切り上げ床屋に店に入ったのが午後4時とサラリーマンが行くには中途半端な時間。案内された店員「今日はお休みですか」便「ちょっと早めに切り上げたんですよー」髪を切る店員「今日はお休みですか」便「え・ええ。そうですよ」仕上げを見にきたチーフ「今日はお休みですか」便「……」分業化された店ってチョイと困るけど、ネクタイ締めてりゃ休みじゃないこと分かりそうだけどなー。
2008年04月11日
コメント(4)
木曜日。毎日慌しいけど今日も17度超え。4日連続~この時期にしては暖かすぎる。そろそろ扇風機だそうか…
2008年04月10日
コメント(3)
例年より1週間早く29日に咲くらしい最近妙に暖かいからねーそれになんやら仕事も忙しい。気がつくと一日が終わっている。忙しい所に仕事は集まる」というけど…仕事帰りの車で聞く「たくろう」が良いね♪今年は持って円山公園に花見に行こうかな。
2008年04月09日
コメント(3)
今日はAMIの車のタイヤ交換。スタンドは今日もタイヤ交換と洗車の客で混雑。待ち時間はここで旨いコーヒー&ケーキでのんびり。明日からまた仕事。気合を入れて<本日のスポジム汗まみれ>筋トレ70分、ウオーキング60分☆北国の暮らし【冬用ワイパー】上が冬用、下が夏用です。冬用は全体がゴムで覆われているんです。このゴムは凍結防止のためで、ゴムが無いとワイパーに付いた雪はすぐ氷になって、使用不能になるんですよ。
2008年04月06日
コメント(4)
予定通り今日は冬の後片付け。除雪機・スコップをしまい、物干し台をだし、自転車をだし、出窓に網戸をつけ、車は夏タイヤ・夏ワイパーに交換。午前中はスポジムに行ったので今日は体をよく動いたねー。晩ご飯は回る寿司で腹いっぱいいよいよ春かぁ♪<本日のスポジム汗まみれ>筋トレ70分、ウオーキング60分
2008年04月05日
コメント(2)
今日も忙しかったなー。目いっぱい仕事しているよ。そんなんで、帰りの車で聴く音楽が心地良し!週末はスポジムでの筋トレと物置の片付け。除雪機をしまって…夏タイヤだして…物干し台だして…スコップしまって…明日の予報は忙しいけど終わったあとの楽しみは
2008年04月04日
コメント(4)
アンパンマンでそんな歌詞があったね~んーん、そんなに忙しくないんだけど慌しい。やっぱ新年度ですなー暫定税率が廃止され初めての給油。やっぱ安い。123円/リットル
2008年04月03日
コメント(8)
ガソリン25円安くなりましたね!原油が高騰しても何の対策もしなかった政府の無為無策の産物。喜ぶべきか怒るべきか…少しふところが暖まるので嬉しいけど、政治家が国民のことを何も考えていないことがはっきりしたからホントは怒るべきだね。しかも、暫定税率は使途が決まっている特定財源なのに、後出しジャンケンみたいに今になって環境対策のため必要と訳が分からんことを言い出す総理と、参議院をみなし否決として衆議院で再可決を目指すととんでも無いことを言い出す官房長官。今後どうなるかさっぱり分からんよ。言えるのは、日銀総裁も決められず、自民と民主の争いで国民生活が混乱している国にサミットの議長国なんて務まらないってことかな。何となく京都議定書のときの基準年で「ばば」を引かされたみたいな結果になりそう(あの時も日本が議長国…4月27日の衆院山口2区補選に注目
2008年04月01日
コメント(5)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


![]()