めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(694)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(226)

生活全般

(128)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(255)

ヨーロッパ州

(287)

北米地区

(199)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(100)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(47)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(264)

栄養・健康

(143)

病気・伝染病など

(184)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Oct 16, 2016
XML



<NHK総合「ブラタモリ#50 富士の樹海」の紹介 You-Tube>

 番組を詳しく見ていたわけではない。

 小生は「青木ヶ原樹海」と聞くと、方向磁石が利かない特別な

火山の噴火・火砕流跡で、自殺希望の人々が向かう絶望の地帯で、

亡骸が極めて見つかりにくい場所という感覚をもつ。

 今日、TVを眺めていると、この「青木ヶ原樹海」を測量していた航空技師が

「赤色立体地図」を考案したという。


<富士山の山麓>





<青木ヶ原樹海レーザープロファイラ立体画像:国交省・富士砂防事務所>


(NHK総合 10/15土曜日 19:30~20:15放送 ブラタモリ#50「富士の樹海」)

再放送はNHK総合 10/19水曜日 未明1:00~1:45 ) 

 一枚の地図で、立派に立体感を持たせることが出来る表現方法の開発

で、特許をとっているそうである。



 「 赤色立体地図 」がそれである。

 詳しくは、開発したご本人が公表・説明してくれている。

 本人とは、hatenaのブログの千葉達朗氏(アジア航測株式会社総合研究所)で、




 <「地上開度と地下開度と尾根谷度の関係」:上記のURLから>



   ブラタモリを離れるが、公表された赤色立体地図のなかに、

 たまたま、熊本市の一部が掲載されていた。




 <熊本市内赤色立体地図>

 これと通常の市街地図と比べてみたい。




 市街地図では判りにくいが、赤色立体地図は、実に、立体的な表現だ。

 青木ヶ原樹海にみえるような火砕流の痕跡線が見えないだろうか?

  呆け頭の小生は思う。

 阿蘇山噴火の火砕流の跡をたどるために赤色立体地図を有効に利用しながら、

大人足 」という黒シラスの足跡を辿れないだろうか、と思う。

///



 突然崩壊して窪地を作る。直径1mから数キロに及ぶものもある.

  低温のために固まらなかった火砕流堆積物の地下に水の浸食により、

 穴があき、突然崩落して出来た窪地。すなわち、シラスドリーネのこと。

 表面的には固まった土壌に見えるが、豪雨がくると陥没してしまう地質。

 熊本県全体に散らばっているが、特に菊陽町、大津町、西原村など、

 阿蘇中流域に多い。・・・WIKIPEDIA


///



 できれば、その軌跡を解明することで、黒シラスの土壌改良を「計画的」に行い、

安全な建物などの敷地を確保する努力(→インフラ整備)を県民全体で行えないか

と言うことである。



 計画的でなく、無計画な復興を優先すれば、いつまでたっても脆弱な地下構造は

改善できないであろう。



 民間活力と言うが、個々人が闇雲に復興を行う場合には「天災」の再発は防げない。

公的機関が地盤を調査・改良した後に黒シラスであった土地を民間に提供する

システムは構築不可能であろうか。

///

 熊本県では、第二テクノポリスを計画したが、巨大な「おひとがし」が見つかり、

その部分を公園化した経験がある。

///



 呆けなりに気になる復興計画である。

 細川護熙元県知事→元首相が県外に去った(1991年)あとは、

 2010年3月12日生まれ(*)の「 くまモン 」にうまく旗を振って貰いたい。

  (*)WIKIPEDIAによる。マスコット県指定日2010.3.5, デビューは熊本お城祭り3.20


<くまモン 熊本城桜馬場:WIKIPEDIA>



・・・ 「ブラタモリ」NHK総合 ・・・

毎週土曜日7:30~8:15 です。

次の #51「樹海の神秘」

#52「富士山麓」 が楽しみである。

再放送は毎週火曜日深夜(水曜日未明AM1:00~)です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 17, 2016 09:47:18 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: