めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(654)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(224)

生活全般

(125)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(248)

ヨーロッパ州

(275)

北米地区

(182)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(95)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(182)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Dec 24, 2019
XML
カテゴリ: 自由が丘氏寄稿文
​☆











​  サンタクロース は、

 いますか?

 居ると思えば、

 夜にそっと〜

 貴方を訪ねて来ます〜



​  神様 は、居ますか?

 居ると思えば、

 今日も、貴方に寄り添ってくれます〜



​  天国 は、有りますか?

​ 有ると思えば、

 あの空の遠くに〜貴方の天国があります〜



​青い鳥​ は、居ますか?



 私には、

 貴方と言う、素敵なお友達が居ます〜


​  ​あ〜り〜が〜と〜う〜​


​  Merry  Christmas !!!













 (追伸)

 夏、谷川 俊太郎さんの

   朗読会聴講。






    先般、

    玉三郎の白雪姫、






 そして、

     バレーのくるみ割り人形を鑑賞。






    こんな〜雰囲気でした〜

​☆


​・ 自由が丘氏の幼友達から

  サンタクロースはいません。
  神様も仏様も普段はいません。

  でもピンチに陥ったとき、
  神様、仏様、太陽に
  やたら拝み、
  助けを、乞います。

  仏様は急にお掃除して、
  お茶やお菓子挙げて、
  面食らってると思います。

  とっても優しい、
  心広い神様、
  仏様と信じています。




​​​<めいてい君の追加>​


・クリスマスの定義





​日本のキリスト教教会(日本基督教団)のクリスマス讃美礼拝​:<WIKIPEDIA>




<軽井沢高原教会のクリスマス>










・シクラメンのかほり


<日本レコード大賞1975年シクラメンのかほり:布施明> ​​​
​​


http://www.at-elise.com/
    elise/JPDPXI07995/



・シクラメン(
篝火花) の花言葉
 (画像はWEBから)

 https://hananokotoba.com/
      cyclamen/

​​ 赤いシクラメン の花言葉は「 嫉妬 」。​​






白いシクラメン の花言葉は「 清純 」。​





​​​​ ピンク のシクラメン の花言葉は「 憧れ 」​
​           「 内気 」「 はにかみ 」。​ ​​​





シクラメン全般の花言葉は「遠慮」
          「気後れ」「内気」「はにかみ」。

​​ シクラメンの英語の花言葉
         「timid hope(遠慮がちな期待)」
        「shyness(内気、はにかみ)」
「resignation and good-bye
                     (退職と別れの言葉)」 。​​

            退職時にシクラメンを頂いたのは
    誰だろう? 何色だった?
​​
​☆

・サンタクロースの由来



https://www.cocacola.co.jp/
    stories/santa2016



 今から1700年ほど前の4世紀の初め頃、
ローマ帝国の時代に、小アジア半島、
現在のトルコにあたる場所に
セント・ニコラス (Saint Nicholas)​
というカトリックの司教が住んでいました。
彼はその生涯を慈善事業に尽くし、
人一倍の子ども好きとしても
知られていました。
​この セント・ニコラス が子どもの守護聖人​
として崇められるようになり、
後に伝説となり、貧しい子どもたちに
プレゼントを贈るという彼の行動が
そのまま習慣化、発展していったのが
クリスマス・プレゼントの始まり
だと言われています。
・・・(中略)
 1930年代に入り、コカ・コーラ社は、
より温かみのある人間的なサンタクロースを
つくり出し、それをクリスマス・キャンペーン
に起用しようと考えました。
そして、その創作を1899年生まれ、
シカゴ育ちのスウェーデン系アメリカ人である
ハッドン・サンドブロム(Huddon Sundblom)
に依頼します。
​ 1931年、サンドブロムの描いた
「コカ・コーラ」サンタクロースが
『サタデー・イブニング・ポスト』
の雑誌広告に登場しました。
それは、従来のサンタクロースに温かみのある
人間的な要素を吹き込み、バラ色の頬、美しい
白いあご髭、キラキラ光る瞳、笑い皺のある
新しいサンタクロースでした。
人々の人気も上々で、その後、1964年までの
30年以上にわたり、サンドブロムは40点以上
の作品を描き続けます。・・・

☆​
​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 2, 2020 05:49:21 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: