めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(654)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(224)

生活全般

(125)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(248)

ヨーロッパ州

(275)

北米地区

(182)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(95)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(182)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Sep 6, 2020
XML
カテゴリ: PC・家電
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 休暇中の覚書 電波時計の時間合わせ



 小生のはシルバー色である。



Webから




 電波時計の電池が切れたようだ

 相当に古いから説明書がない。

 いろいろとWEBを検索してみるが・・・

 結局分かったことを纏める。


(1)電池の種類にはエネループ電池2本でもOK

(2)電池交換後に ボールペン先でリセットボタンを

   押して
Pi-Pi-PiーPi-・・・・・・・の音を

   聴いたら、(時計は12:00から合わせ始める)

(3)電波の受信が良い、窓側に置いてただ待つだけ
​​

   なのである。

  (画面の時計は6分経っているが

   ・・・そんなに掛からないかも。)


余計なことはしないようになっている。

 中国製だからと言っても、設計は日本であるから

間違いはない。


​   いちご​
今昼は、1月1期に亡くなったゼミテンを偲ぶ会を

都内の会館で~
極めて少人数で行う予定だ。

 一人は「軽井沢」から出てくる(自由が丘氏ではない)

もう一人は「伊勢」からのリモート参加である。

 故人は、頭脳はレオナルド・ダ・ビンチのような男、

容姿は歌舞伎俳優のような男前だった。


 「最後の晩餐」を我々で行い、ご冥福を祈る。

 亡きゼミテンが最後に食べたという

”Happy Turn's” というスナックを買っていきたい。

闘病生活での楽しみは学問とこのスナック!

 近くにコンビニはあるが亀田製菓が置いてあるか?

 見つかるかは~ハッピーかどうかに懸っている。







​​​

”Nuts Return (=Nut rage incident

→「WIKIPEDIA」 )in Korean Air.






  セブンイレブンに行って店員に尋ねたら

「亀田パウダー250%ハッピーターン」

 が110円であり、2袋を買った。

 ついでに、「枝のこだ割り貯まり醤油」130円、
「手塩屋ミニだし醤油」100円も・・・これは小生用。

 小生の「よちよちテニス」用に、
大塚製薬ポカリスエット1L用131円を買うついでに
と思えば・・・買い物も楽しい。


★​​​​​

 偉大な彼が亡くなって、

ノーベル経済学賞を日本が取れる
機会を

失ったかもしれない。


 しかし、彼の偉大さは、この賞で示すのでなく

別のものかもしれない。

 この呆け頭には理解不可能であるが・・・


​・・​
世界のCOVID-19感染状況:27百万人時代へ

日本時間 2020/9/6 17:09
https://www.worldometers.info/
             coronavirus/


1.世界のCOVID-19感染







2.世界の感染者数:国別



3.世界の死者数:国別




4.米国の感染者数:州別




​​​​​5.日本の感染者数
  PCR検査数 1.25%   (米国 26.21% )






​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 7, 2020 07:31:45 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: