全36件 (36件中 1-36件目)
1
辞めさせないように頑張った都知事が辞めたおかげで大混乱の自民党。本来なら、マスゾエ知事を選んだ責任者であるノブテル氏が責任を持って候補者を選び、自分の責任を取るべきだと思うのですが、どちらもダメ。根性もセンスもありません。その間隙を縫って立候補宣言してしまった小池百合子氏。ノブテル氏の電話も取らず戦闘態勢に入ってしまった小池氏の根性を評価する声が上がっているようです。個人的には小池氏の意見には賛同出来ないものの、ノブテル氏より根性が座っていることは少なくとも評価出来ます。イギリスにも根性の座っていない輩がいました。最有力ジョンソン氏辞退=メイ、ゴーブ氏の一騎打ちへ―英与党トップ、9月選出あれだけEUからの離脱を主張しておきながら、いざ国民投票で離脱が決まったらさっさと逃げてしまう無責任さ。これで政治生命は終わったと思います。
2016/06/30
コメント(2)

株主優待です。オカダアイヨンここも1部上場昇格狙いで買ったのですが、株価は元気がありません。配当の上にQUOカードまで貰えるので、おとなしくチャンスを待ちます。
2016/06/30
コメント(0)
あまりの苦情に多少は心を入れ替えたようです。「更新拒否」選択可能に=ウィンドウズ10―米マイクロソフトもっとも、今更、そんなことを言われても、既に更新されてしまった大部分の人にとっては意味がありません。最初からきちんとすれば良かっただけの話なのですが。今回の騒ぎで、マイクロソフトのブランドイメージは完全に地に落ちてしまった感があります。
2016/06/29
コメント(0)

ヤマシンフィルタの株主優待です。500円のQUOカードです。1部上場への指定替え狙いで買ったのですが、指定替え後も思ったほど騰がらず。株主優待を貰いながら、ゆっくり待ちます。
2016/06/29
コメント(0)
これは大変です。日本酒神経衰弱で本当に衰弱する当たるまでですから、かなりの緊張感と疲労感があるだろうと思います。皆でへろへろになって、きっと楽しい会なのでしょう。私もウィスキー試飲会(飲み放題)に行ったことがありますが、2時間いたら最後は本当に衰弱しています。こちらは当たるかどうかは関係ないものの、ウィスキーの味をきちんとわかるようにほとんどストレート(しかもシングルカスクなので度数が高い)ので、相当なものです。久しぶりに他流試合?に行きたくなりました。
2016/06/28
コメント(2)

6月は株主総会のピーク。Brexitで評価額は下がったとは言え、配当や株主優待が次から次へと来るのはうれしいです。Oakキャピタルの株主優待ドゥマゴの焼き菓子。この株は私の収益で一番足を引っ張っている株ですが、このお菓子は美味しいです。お中元 洋菓子 送料無料 〈ドゥ マゴ〉ガトーアソート(FG-301S)|東急百貨店
2016/06/28
コメント(0)
これは確かに非常にに迷惑です。「部下が休日暇らしい!じゃあ食事に誘ってやるか!」 空気読めない上司の自己満足に困惑私の場合も似たような話(更に誘ってやるではなくて、自分が飲みたい)に巻き込まれて、大変迷惑しております。詳細は書けませんが。もちろん、休日でも是非飲みに行きたいという気持ちになる元上司や元同僚もいますが、面白くもなく接待でもない飲み会に休日に駆り出すのは勘弁して欲しいです。
2016/06/27
コメント(4)

前から気になっていた肉のお店です。リオグランデグリル 横浜ベイクォーターランチのシュラスココース(1人3,888円)を注文。これにアルコール飲み放題(1人2,000円)を追加。肉はスタッフの人が持ってきてくれるシュラスコを食べ放題。サラダバー、ソフトドリンク付き。座ったのがテラス席だったので、ちょっと肉が来るペースが遅かったのですが、結局は十分過ぎるくらい食べました。味はまあまあ。私の歳になると食べ放題でも元を取れるほどではないので、別のお店の方が良いかという感じ。息子が食べ盛りになったら来たがるかも知れませんが。シュラスコ道具シリーズ トラモンティーナ カービングセット 22299/012
2016/06/26
コメント(2)

国内線で一回だけエアインディアを利用。機内食はやはりインドらしいものでした。前菜芋のようなものの串揚げ。マサラ(カレー)とチャパティメインこれにカレー。味は美味しかったです。香辛料が好きというのは前提ですが。
2016/06/26
コメント(2)
これでは逆効果です。都合の悪い質問を黙殺 安倍自民ツイッター企画で“大炎上”都合の悪い質問がどんどん書かれて、回答はスルー。書かれたものだと得意の争点外しは使えないので、こうなっているのでしょう。取り巻きがお友達と太鼓持ちばかりだから、こんなことを書かれるとは想定外だったのでしょうか。
2016/06/26
コメント(0)

画像が残っていたので、順次アップします。バンコクからインド行きのフライト(ビジネスクラス)です。揚げ物中は芋をすり潰したようなものでした。サラダメインは鶏インド行きなので、牛や豚はさすがにないようです。デザートバンコクのラウンジは、アルコールがリキュール系かビールしかないのが難点ですが、料理は種類が少ないながらも美味しいものがあり、ついつい食べてしまいました。
2016/06/25
コメント(2)
なかなか面白い記事です。香港メディアが語る「上海ディズニーになんて頼まれたって行かない」5つの理由 『頼まれても行きたくない」とする1つ目の理由として、パーク内のキャラクターが「本物」であるにも関わらず、どうしても「パクリ」っぽく見えてしまうことを挙げた。』というあたりは、秀逸です。中国では、本物もパクリも作っている業者のレベルは同程度でしょうから、アリババ創業者の「模造品の多くは本物より優良」というのが実態なのでしょうか。もっとも、私の予想では、そこそこ混雑するのではと思います。ネタとして使えますから。私が行きたいかと言われれば、興味はありませんが。
2016/06/25
コメント(0)
まさか本当になるとは思いませんでした。最大の危機に直面=ドミノ離脱の恐れ―EUEU官僚の横暴には反発を感じている人達も多かったでしょうから、そこまで突っ走ってしまったのかとは思いつつも、しようがないところでもあるのだろうとは思います。安倍首相が「リーマンショック級の経済危機が来るかも知れない」と言ったことに対して鼻で笑っていたキャメロン首相が、必要もない国民投票でリーマンショック級の経済危機をもたらすことになるとは、本人も想像していなかったでしょう。イギリス史上、最低の首相と言われるかも知れません。
2016/06/24
コメント(2)

出張のときの機内食(ビジネスクラス)です。焼き鳥サラダメインのカツ丼チーズとフルーツケーキ機内食としては全般的に良かったです。ただ、お酒が出て来るタイミングがあまり良くなく、しかも1回の量が少ないとは感じました。トンカツ 福井名物 ソースかつ丼セット福井 ソースカツ丼 通販 送料無料価格 福井県名物 ソースかつ丼用 トンカツ(冷凍)6枚前後入 3人前目安 特製ソース付 カツの厚みは約5mmと薄いのが特徴 送料込 価格楽天 通販 価格 限定 御中元 お中元
2016/06/23
コメント(0)
さすがにシャープは厳しいようです。鴻海会長がシャープ社員のリストラを強調「悪い卵しか産まない鳥は…」これが10年前には家電業界の勝ち組としてもてはやされた企業とは思えませんが、あそこまで業績が悪くなったらリストラも止む無しかと。優秀な社員はどんどん引き抜かれているようなので、よらば大樹の陰ではなく、自分の身は自分で守るしかないようです。若い人たちの方が良くわかっているようです。なぜ若い人はすぐ転職を考える?答えが「その通りだ!」と話題に私が納得したコメントはこれ。転職を自然に考えるというより「新卒で入った勤め先が40年先まで持つと無邪気に信じられる方はよろしなぁ」ぐらいの感覚。裏切らなくても潰れるとかありますしw
2016/06/22
コメント(0)
![]()
使っていたシェーバーの調子が悪くなりました。ちょうど出張直前で買っている余裕がなく、出張後に調達。最初は家電量販店に行ったのですが、在庫がなかったのでネットで購入。 ブラウン シェーバー(充電式)「シリーズ7」 740S-7【送料無料】元々の定価は2万円超らしいのですが、値下げされているので結構売れているようです。これは良かったです。
2016/06/21
コメント(2)

週末のランチ。所用で家族で横浜に行ったので、ランチはベイクォーター。息子が寝ていたので、タイ料理のCHAO THAI(チャオタイ)へ。注文したのは、牛肉のご飯。値段は1、000円くらいでした。これにスープ、小鉢、デザートは食べ放題。値段はお手頃ですが、味はもう一息深みがあればと言う感じでした。ヤマモリ トムヤムクン 180g【S1】
2016/06/20
コメント(0)
![]()
結局、辞任に追い込まれた舛添知事。やった内容もさることながら、会見の酷さが怒りに火を注いでしまった感があります。それに対して再び話題になっているのが、ビートたけしのフライデー襲撃事件。その時の母親の言葉が流れを変えたとも。死刑にして下さい。ビートたけしの母に学ぶ、騒ぐマスコミの黙らせ方事態が深刻になったときは、解決しようとするのは却って泥沼にはまってしまうのでしょう。ちなみに、クリントン元大統領は、不倫問題のおかげで致命的な汚職事件を追及されずに逃げ切れたと言われています。奥様は、気をつけないと封印された過去が解き放たれて、選挙どころではなくなるかも知れません。ヒラリー クリントン ファクトリー FCTRY フィギュア・おもちゃヒラリー クリントン ファクトリー FCTRY【Hillary Clinton Action Figure】
2016/06/19
コメント(0)

先日のインド出張。出張だと移動は飛行機か車がほとんどなのですが、今回は諸事情により鉄道も使うことに。ちなみにインドは鉄道大国と言われ、世界遺産になっているところも。ちょっと高級な列車だったので、車内食も出てきました。スープ少しスパイシーなトマト系。メイン当然ながら、カレーが出てきます。ベジタリアン用でしたが、美味しかったです。ヨーグルトということで、意外と豪華でした。問題は、アナウンスがヒンズー語であること。しかも定時発着とは限らないので、同行者がいないと厳しいとは思います。鉄道 / 世界の車窓から~インド鉄道の旅~ 【DVD】
2016/06/18
コメント(2)
芸能人はイメージが全てと実感。木村拓哉のあからさま「単独活動」連発にSMAPファンも憤慨!? 雑誌特集や熊本支援での「撮影不可」に見るジャニーズの必死こんな中途半端なことをするくらいなら、やらない方がマシ。事務所の感覚がずれてしまっている以上、ダークなイメージの回復はほぼ不可能かと。
2016/06/17
コメント(2)
重い腰を挙げて舛添前都知事を都議会で追及したものの、甘々だったので批難を浴びている都議団。これでは追及出来ないのも当然です。舛添要一氏を批判していた東京都議らに非難が殺到 「高額リオ視察」で皆でリオ五輪に行きたかったそうです。マソゾエ君が給料を返上してまでリオ五輪こだわったのも、もしかしたら卒業旅行として一緒に行きたかったのでしょうか。そんなに行きたいなら、自腹で行って下さいと言いたいです。
2016/06/16
コメント(0)
これは結構考えさせられます。“五輪参加できず”ロシア国内で反発広がる確かにロシアの陸連は相当問題があるのでしょうが、だからと言って選手のほとんどが五輪に出場出来ないというのもどうかと。むしろ、問題ある人間を名指しにして追放すべきなのではと。連帯責任で選手が振り回されるのは日本だけかと思っていましたが、やはりどこでも同じなのでしょうか。
2016/06/15
コメント(4)
こういうものを見ていると、本当にどうなんだろうと思います。海老蔵、4度目の「取材自粛要請」 「執拗雑誌」不買運動に発展か本当に大変な状態になっているのに、それを追い込んでどうなるのでしょうか。しかも、海老蔵は取材に対応しているのですから。舛添氏にしても、彼がやったことは問題としても、奥さんや子供まで追い回すというのはさすがに異常。でも、買う人がいるから、こんなことになるのでしょうか。
2016/06/14
コメント(0)
![]()
インドと言えば、香辛料と並んで有名なのが紅茶。前回インドに行ったときに教えていただいたお店です。ミッタルストア近くを歩いていたら、「本日は休業」と言って別のお店に連れて行こうとしたトゥクトゥク(三輪タクシー)が寄って来ましたが、振り切って無事たどり着きました。最近は日本にも出店しているようです。楽天にも出店したようですが、全て売り切れでした。ダージリン オータムフラッシュ 2010 (100g)【Mittal Store】DARJEELING AUTUMN FLUSH(ミッタル・ストア 天然フレーバーで安心 注)冷凍商品との同梱は出来ません【smtb-k】【kb】【ダージリン紅茶】【紅茶】[ダージリン]【a_2sp0622】 【RCP】価格:1338円(税込、送料無料)
2016/06/13
コメント(0)
![]()
とうとう開園だそうです。上海ディズニーランド 行列割り込み防止策にトイレカードたくましい中国人が殺到して大変なことになっているようです。批判的な記事も多いもたいですが、読んでいると何故かほほえましい気分に。それにしても、ディズニーランドは、どこでもあこぎな商売をしているようです。アメリカ!社員限定300個!とてもレア!D23 Expo USA 2015 WDI 上海ディズニーランド ミッキー キャスト限定 ピン
2016/06/12
コメント(0)

出張中に街を歩いていたら、不思議な形のものが降って来ました。変な形で気になっていたのですが、何だかわからず。誰かがいたずらで投げたのかと思っていたら、また同じようなものが。更に、アリがたかっているものまで。どうやら、果物を鶏が食べて、その芯だけを捨てていたようです。
2016/06/11
コメント(0)
![]()
舛添都知事は結局辞めることに。ようやくバックに控えている振付師の許可が出たのでしょうか。そうなると、今まで隠れていた問題がクローズアップされることに。特に築地市場の移転問題はかなり大事になりそうです。【楽天ブックスならいつでも送料無料】築地市場 [ 福地享子 ]
2016/06/10
コメント(0)

インドで美味しいものの代表格はマンゴー。世界最大のマンゴー生産国で、その中でも特に美味しいと言われているアロフォンソマンゴーを思いっきり堪能しました。ちょうどベストシーズンだったので、マンゴーは食べ放題でした。何と言っても、味が濃厚。日本に持ってくるのは検疫の問題で入手するのは難しいようですが、現地だとスーパーで1個150円くらいで売られています。メゾン・ド・レトワール自家製、アルフォンソマンゴーを使った濃厚シャーベットマンゴーの王様シャーベット 6個セット
2016/06/09
コメント(0)
![]()
そんなものだろうと思います。旅行してガッカリ県ランキング「北海道」2位に物議私は全都道府県を制覇していますが(そんなことだから婚期が遅れたのでしょうが)、結構どこに行っても面白いものはあります。だから、逆に期待値の高いところはガッカリランキングでも上位に来るのかと思います。私も北海道に住んでいたことがあるので良くわかりますが、とにかく内地とは感覚が違います。それが面白いところでもあり、ガッカリを産みやすいところでもあるのかと。ちなみに私のお勧めは、流氷と摩周湖。でも、どちらも周りには何もないので、ガッカリ扱いもされやすいと思います(笑)ジグソーパズル 300ピース 札幌市時計台 北海道 25-113ジグソーパズル 300ピース 札幌市時計台 北海道 25-113 エポック
2016/06/08
コメント(2)
![]()
ここまで来ると大したものです。谷亮子、自民党から参院選に出馬へアマチュア時代から条件の良いスポンサーが現れるとさっさと乗り換えるスピード感で有名でしたが、政治家になっても本領発揮。藤堂高虎もびっくりです。それでも票が入るから、調子に乗るのでしょうが。君主論 ビジネスで役立つ人心掌握の智恵150 / ニッコロ・マキャヴェリ 【単行本】
2016/06/07
コメント(0)
今回の出張はいろいろ楽しいこともあったのですが、食事は少々苦労。あるときは、同行者の要望によりローカルなイタリア料理チェーンへ。同行者がさっさと頼むので、私もさっさと決めようとパスタの中から知っているものを選ぼうとしたら・・・。ないんです、定番のものが。15種類もリストアップされているのに、カルボナーラ、ボンゴレ、ペスカトーレ、ボロネーゼ、ペペロンチーノ・・・のような私が食べたことがあるものが全く入っていません。ということで、詳細な説明を真面目に見て、時間をかけてクリームソース系のキノコパスタを注文。何でこんな状況なのかと良くメニューを見てみると、判明しました。ベジタリアン用のものがほとんどなのです。インドでは牛肉も豚肉も食べることは一部の州を除いて法的には制限されていないのですが、自国民の大部分が食べないので、外国人向けのお店でないとほとんどお目にかかりません。同行者が何で簡単に決めたのか確認してみたら、メニューを見ずに適当に言ったそうです。しかも日本ローカルなものなので、店員は無視したみたいです。それは早いに決まっています。
2016/06/06
コメント(2)
流行語大賞を狙っているかのようなお言葉です。ウィンドウズ10MS「更新強制でない」 サポート増強迷惑度を考えると、トロイの木馬を超える「史上最悪のウィルス」と認定されてしまうのも止むを得ないかと。日本マイクロソフトは権限はないから一所懸命言い訳を考えるしかないのでしょうが、マスゾエの会見と並んで「良くない会見」の例として、教材になりそうな感じでした。
2016/06/05
コメント(0)

しばらく放浪、ではなくて仕事で家を空けておりました。途中のことは詳細に書けないのですが、最後の出国地はムンバイ。ちょっとだけ時間があったので、インド門。エレファンタ島まで行けば面白いらしいですが、暑さと転々としてきた疲れとで断念しました。1ケースから送料無料!ボンベイ サファイア ジン 750ML × 12本
2016/06/04
コメント(0)

1万円のふるさと納税でいただいた品です。小城市 佐賀和牛しゃぶしゃぶ用(500g)佐賀牛ではなく佐賀和牛なので、A2からA4なのだそうです。しゃぶしゃぶだとA5は霜降りが多過ぎるので、このくらいの方が良い感じだと思います。すき焼き・しゃぶしゃぶ・カレーに最高!大特価でご提供【国産和牛】【佐賀牛・宮崎牛】モモスライス(すき焼き用) 600g
2016/06/03
コメント(4)
マズゾエ君が叩かれているので便乗しようと思ったのでしょうが。安倍首相の海外出張費88億円=2次政権以降、外遊40回分首相の場合は、必要もないのに遊び歩いている都知事と同列には議論出来ません。節約ばかり考えて肝心の仕事に影響するなら、それこそ本末転倒。政策については賛否があると思いますが、これは止むを得ないと思います。それよりも、金魚のフンみたいについて行って外国要人との写真を撮ってもらうのが成果みたいな輩は、きちんと精査すべきだと思います。
2016/06/02
コメント(4)
![]()
結構えげつないことをしているのだろうとは思っていましたが、想像以上でした。【楽天ブックスならいつでも送料無料】CIAの秘密戦争 [ マーク・マゼッティ ]取材から得た事実(と思われる)に基づいて書かれた本です。裏事情まで事細かに書かれていて、スパイ小説顔負けの内容。情報機関でさえニセ情報を散々掴まされているので、この本がどこまで真実かはわかりませんが、辻褄は合っているので、真実に近づいているのではと思います。ビン・ラディン殺害についてはニュースになっていましたが、戦闘地域以外でも部隊を送って「テロとの戦い」を行っている状況は、懸念すべきことだと思います。
2016/06/01
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1


