全32件 (32件中 1-32件目)
1
元々、あまり他人の行動に流されない性格なので、あまり人が買わないようなものを買うことが多いです。当然、あるあるみたいな番組を見てスーパーに走るようなことはしたことがありませんが、納豆騒動で「在庫が余ってしようがない」と言う話を聞くと、これは納豆が安くなりそうだとスーパーの納豆コーナーにはチェックが入ります(笑)。騒動が落ち着き、ようやく在庫が店頭に吐き出されてきました。格安になるかと思いきや、3個パックで98円程度と、普段よりやや安い程度。確かに、あまり安く売っても販売費さえでないから、このくらいの値段になってしまうのでしょうか。話は変わります。箱根の関を越えてしまうと、食文化が変わります。昨日は、ともまるさんのところに行って肉じゃがを舞台に戦ってきましたが、これは自炊をすることで、不便を解消することが出来ました。私がこちらに来て不便を感じているのは、納豆の違い。西の方では、「臭わなくて、あまり糸を引かない」食べやすい納豆が店頭に並びます。でも私が好きなのは、「大粒で納豆独特の臭いが強く、糸を引くような」納豆。西の方に言わせれば、食べにくい納豆です(笑)納豆は楽天では売っていないだろうと思って検索してみると、納豆石鹸が売っていました。これで、貴方もツルツルならぬヌルヌル肌になれること、間違いなしです。
2007/01/31
コメント(14)
鱈の白子でも安く売っていないかなあと、閉店間際のデパ地下ならぬデパートの1階にある食料品売り場を偵察していると、ホタルイカ(ボイル)半額の文字が。随分早い登場です。もちろん、ホタルイカを握り締めて、レジへ直行。明日の朝は、食卓に並びます。となると、鱈ちゃんもそろそろ終わり。悔いのないよう、ラストスパートをかける時期に来たようです。
2007/01/31
コメント(0)
今月の生活を忙しいものにしている仕事にようやく目処がつき、少しは息抜きが出来そう。さすがにそろそろきつくなってきたし、たまには定時で帰りたいなあ。と、書きたいところが、とんでもないどんでん返し。仕事のボリュームを見積もって、あと3日半でこれだけだから何とかなる、と思っていると、このタイミングで1日半も会議が。しかも、その会議を入れてきたのが、私を忙しくしている張本人達。「ひえ~、誰のために忙しく資料を作っているんだ」と言いたいところですが、私も多少は大人になったので、泣きそうになりながらホテル予約から食事の手配等、必要なセッティング開始。今週末も休日出勤を覚悟しなければならなさそうな予感。もっとも、私が上司からプロ並と褒められる能力はツアコンの仕事くらいですから、ここは活躍の場と張り切らねばなりません(笑)
2007/01/30
コメント(0)
所用のため、銀座へ。始まりまでちょっと時間があったので界隈を散歩していると、前に行ったことがあるGINZA Sを発見。行ったことがあると言っても、1年くらい前に1回だけなのですが。せっかくなので、挨拶がてら(笑)軽く飲むことにしました。お願いしたのは、マンハッタン。最近はドライでお願いすることが多いです。お店ですが、地下2階にあり、入口も本当に入って良いのだろうかという造り。前に来たときは同行者がいたので、そんなことに気がつきませんでした。お店の雰囲気は、上のアドレスにある通り。正に隠れ家的なお店です。スタッフの方は三重県出身とのことで、そちらのネタも。更に、本日の私のMissionの話をしたり(全然、秘密のMissionになっていません)と、盛り上がってきたのですが、Mission遂行のため、早々に退散となりました。
2007/01/28
コメント(2)
家に「中華料理屋の宣伝」とやってきたお兄さん。41,000円の価値があるカードを3,000円で売ってくれるとか。映画のチケットを格安で売って、喜んで買うと対象映画館が少なすぎて、全然役に立たないものと同じようなものかと想像。そのまま話をさせてみると、四日市では有名な(ただし、美味しいという話は一切聞かない)中華料理屋の割引券。あそこの料理を3割引で食べられると言われても、ただでもいらないなあと言うのが正直なところ。しかも、中華料理を10万円以上食べるとなると、一体どれくらいの期間がかかることか。そもそも、新規店でもないのに3割も販促費を使っているのであれば、そんなお店の料理が美味しいはずがありません。それに、たかだか3,000円の件を戸別訪問で販売しても、請け負っている会社も真っ当な利益は出ないでしょう。ということで、当然ながらお引取り願いました。
2007/01/27
コメント(4)
仕事が忙しいので、最近は全然飲んでいません・・・と言うことはなく、酒量は減っているものの、飲み歩いている回数はほとんど変わらないという不思議な状態になっています。木曜も残業。結構いい時間だった上に、夕食は食べ終わっていたので、軽く飲めるお店を・・・ということで、久しぶりに四日市のSUZUYAに。お店に行くと、お客さんは誰もいませんでした。新年会シーズンも終わって、1年で一番、暇な時期。このお店は中心街から離れているので、たいてい静かに飲めるところが特に気に入っています。お店にとっては良いことではないですが(笑)今回は「1杯だけ」とグラスを注文。お薦めのワインをわざわざ封を切ってくれました。1杯だけのばずが、つい2杯目。更に3杯目・・・と行きたかったのですが、プライベートでも業務多忙なので(笑)、早々に切り上げました。
2007/01/26
コメント(2)
思えば4年前。放浪の末、四日市の地にたどりつき、知り合いは誰もいない中で生活が始まりました。その頃は街には知り合いがほとんどいなかったので、人目を気にすることなく歩けました。その時に、お店の開拓に走り出し、今日。最近では、前から美人が歩いてくるなあと思ったら知り合いの○○さんだった、と言うことが頻繁にあります。今週も2日続けて、そんなことがありました。残業で疲れているときには一服の清涼剤のような効果がありますが、逆を言えば、私にとって四日市には安全に?人目を忍んで歩ける場所はなくなってしまったようです(笑)残念ながら、人目を忍ぶような楽しい話はなかなかないのですが。
2007/01/25
コメント(6)
今の家に引っ越してから、時々、通信速度が絶望的に落ちることがあります。今回も、正にそんな感じ。光に替えたいのですが、残念ながら対象外。しかも、ADSLもあまり安定していない場所のようです。家に帰ってメールをチェックしようとすると、一部は読めるものの、途中でTime out。急ぎでいろいろ処理すべき案件があったのに(って、仕事でもあるまいし)、泣きそうになりました。1時間くらい粘って、メインのアドレスのメールだけは読めたものの、インターネットの接続は瞬間的に何度かHPにアクセス出来た程度。 思わず引っ越したくなりました。
2007/01/24
コメント(4)
久しぶりの本の紹介です。大前研一氏の本は、どれも論旨がしっかりしていて、とても参考になります。今回は、即戦力の磨き方。最初に心して置かなければならないのは、ビジネスのような下克上の世界では、必要とあらば、それまでの常識や成功体験を捨てて、新たに必要なものを学び直す勇気が必要であること。その後、3種の神器(必要な力)として、語学力(英語)、財務力、問題解決力が挙げられています。語学力で大事なのは、人を説得出来る英語を話せること。一番良いのは、耳から英語を常に入れておくことだそうです。次に財務力。自分の資産について即座に答えられるようでないと、ビジネスの世界では通用しないとのこと。私は師匠が会計のプロフェッショナルですから、こちらの勉強はかなりやってきています。残念ながらそのような方が周りにいない方は、是非、この本を読んで下さい。3つ目の問題解決力は、どこに問題があるかを把握し、その解決策を見つけていくもの。日本の政治家のように、行き当たりばったり、思いつきで政策を実行していては、占いみたいなもの。更に、勉強法、会議術と続き、最後に人生設計に関する考え方が出ています。「先が見えないからこそ、長期的な目標を持って、自分の人生を設計すること。とくに35歳を過ぎたら、いつまでにこれをやるというように具体的な目標を掲げ、いまよりさらに高い次元に向かって努力することを、意識的かつ強制的にやらなければダメだ。」これが、生き残るためのヒントだそうです。著者が必死に生き残ろうとしている人に向けた、集大成とも言える本だと思います。
2007/01/23
コメント(0)
年初から、「今年は波乱の年」と書きましたが、予想以上に凄まじい生活が続いています。2週間足らずで1か月分の残業枠を使い尽くし、追加申請をしなければなりません。普通は気合を入れて2ヶ月以上かかる「らしい」(私は今回が初めて)仕事を3週間で片付けようとしているので、大変なのはしようがありません。体調不良の心配をするレベルではありませんが、プライベートは崩壊寸前。お店の挨拶回りもままならず、ブログは何とか書けているものの、他の方のブログを見る余裕がほとんどありません。
2007/01/22
コメント(2)
少し前に四日市のFLAPPERに行ったときの話です。ここのお店はマニアックなワインが多いです。最初の頃は、美味しかったワインをメモしてネットで調べていたのですが、見つかるのは10本に1本くらいで、しかも楽天ではまず見つかりません。その辺の話を事情聴取?してみると、いろいろ面白い話をしてもらえました。「扱っているワインは、ほとんどが少量しか生産していないものなので、(お店でも)注文するタイミングを逃したら買えないようなものが多いですよ。」そんなワインでは、私が探しても見つからないわけです。諦めて、お店に行ったときだけ楽しむしかなさそう。もっと細かい話もありますが、あとは企業秘密(笑)お店に行ったときに、オーナーに聞いてみて下さい。
2007/01/21
コメント(2)
まさか、本当に当選してしまうとは思いませんでした。もしかしたら行くかも知れないという話は聞いていましたが、まさか・・・。こんなことが起きてしまうということは、政治に対する不信感がとてつもなく強いのでしょう。
2007/01/21
コメント(6)
早々と会う約束をしながら、なかなか会えずに2週間が経ちました。仕事が忙しいのに休日出勤を断り、本日、ようやくお会いすることが出来ました。1台目はもらいものだったので、私が買った始めての冷蔵庫です。容量も大きくなったし、これで一安心。ところで、今回の冷蔵庫購入に際して、事前の電気を止めておきました。そのときに、「これだけ寒かったら、冷蔵庫っているの?」という素朴な疑問が湧きました。実は、私は暖房を使わない派で、さすがに北海道ではお世話になりましたが、こちらではストーブやエアコンは稼動した試しがありません。寒かったら起きているときは厚着して、寝ているときは布団を自分の体温で暖めています。当然、部屋は外気温より多少温かい程度。冷蔵庫に入れなくても、ほとんどの食品は問題ありません。
2007/01/20
コメント(2)
韓国遠征前なのでちょっと前になりますが、今回は萬古茶や。冬と言えばブリ。しかも、氷見のブリ。美味しくないブリは脂に品がないので、食べているとしつこい感じがします。もちろん、このブリの脂は上品で、舌の上で蕩けてしまうようなもの。更にメニューをみていると、これが食べたくなりました。真珠貝のかき揚げ。貝柱が大きいので、ホタテよりも歯ごたえがしっかりしています。味も濃縮されていて、かき揚げにすると本当に美味しいです。ここで、萬古茶や名物の豆腐と行きたかったのですが、食べたもののバランスを見てみると、野菜が足りません。ナスの味噌炒めで締めました。これも私が気に入っているメニューの一つ。どこにでもありそうなメニューで簡単に作れるものですが、美味しさが違います。ご飯にも合います(と言うより、ご飯の方が合う)。氷見の寒ブリ。美味しいのでしょうが、これを1本買っても困ります。こちらのセットには、真珠貝も入っています。
2007/01/19
コメント(4)
年末から、出張の予定がどんどん変わる生活。最初の予定では、来週から北関東方面に遠征する予定が、海外方面に行くことに変更。更に仕事が忙しすぎて海外遠征が延期になり、今月は出張なしとなりました。その代わりと言っては何ですが、今度の海外遠征は長期ロードになりそうな気配。ところで、先日の韓国遠征で、たまたまヨーロッパの話で盛り上がりました。私がプラハ城の近くで食べたエスカルゴの話をしたら、「あの辺りはプラハの中でも、良いお店が固まっているところなんですよ。」とのこと。自分の美味しいお店を探し出す感覚の鋭さに、今更ながら感心した次第(笑)。他にもお薦めスポットを教えてもらいました。アフィリエイトを貼っておいて何ですが、缶詰のエスカルゴの味は、状態の良いものに比べると数段落ちます。そこらで食べるウニと、鮮度が良いウニと同じくらいの差があります。
2007/01/18
コメント(2)
今回の遠征は交渉事だったので、呑気に写真を撮れるような状況ではありませんでした。それでも、食べるものは食べています。3回のうち2回は韓定食、残りは観光客用のコースのような料理でした。「観光客向け」料理はメニューをもらえたので、内容の一部をご紹介いたします。○松茸焼き○ちじみ○大海老焼き○アワビ焼き○天ぷら盛り合わせ○カルビチム○プルコギ○焼きうなぎその他、全部で18種類。当然、全部は食べ切れません。何とか、全ての料理に箸はつけておきました。意表をつかれたのが天ぷら盛り合わせ。根っこのようなものを食べてみると、なんと朝鮮人参でした。泊まったホテルは5つ星(しかも、ダブルベッドが2つ)だし、こんなものを食べたら・・・となるところですが、残念ながら一人寂しく過ごしていましたそんな雰囲気で読んでいたのがこれ。美しく、はかなく、そしてやるせなく。歌劇を作りたくなる気持ちが良くわかります。
2007/01/17
コメント(2)
出張報告も書き終わらないうちに、次の出張の話が。どうやら、来週にもまた海外出張に行くことになりそうな雰囲気に。年末からずっと、ちゃぶ台返しの連続。また、出張の調整に奔走することになりそうです。
2007/01/16
コメント(2)
韓国出張直前。第2旅客ターミナルが新しくなったと聞き、お店散策(って、いつになったら韓国に行くんだと苦情が出そうですが)。5階に行ってみると、確かに今までと比べて、良さそうなお店が並んでいました。私が入ったのは、天政。この後、機内でも軽食が出るので、あまり気合を入れて食べるわけにもいかず、注文したのはかきあげ丼(2,000円)。美味しいのは美味しいですが、2,000円のかきあげ丼と思うと、まあ値段なりくらいとしか言えません。羽田空港は場代がおそろしく高いらしいので、それを考えれば評価しなければならないのでしょう。
2007/01/15
コメント(0)
今回の韓国出張では諸般の事情により、東京経由でした。直前までばたばたしていたので、事前に遠征の準備は出来ず。当日の朝になって準備をしていたため、昼は駅弁と相成りました。何となくこれが一番美味しそうだったのですが、良い考えたら、これから韓国遠征。よりによって、こんなものを選ばなくても。味は駅弁ですから、所詮、こんなものでしょう。Missionの途中で、こんな方を見ました。やはり、都会は違います。
2007/01/14
コメント(0)
これから、東京経由で韓国行きです。本日はのMissionが入っているので、早めの出発。ネタはあるのですが、もう出張の準備をして家を出ないといけません。次回は火曜日の予定です。
2007/01/13
コメント(4)
11連休が明けてみると、世の中は大きく動いていました。出張が立て込んで、1月の土日のうち私の自由になる日は、残り1日しかないことが判明。平日でさえ、こちらで夜を過ごせる日数は片手くらい。年末に挨拶周りが出来なかった分を年始で取り返そうという壮大な構想が、もろくも崩壊しています。しかし、「転んでもただでは起きない」をモットーにしているので、対策を着実に練りつつあります。第一弾として、次の週末に、プライベートの東京遠征を出張コースに埋め込んでおきました。休日が余計に1日潰れるという犠牲は払っているものの、休日出勤手当て2日分をもらった上に、東京往復の交通費を浮かせるという高等テクニック。しかも土日の仕事は移動だけなので、飛行機や新幹線が全く苦にならない私にとっては、本を読んでいるだけでお金をもらっているようなもの。ということは、間違っても会社では言えません(笑)
2007/01/11
コメント(0)
先日、会社の後輩(♀)と話していたときのこと。「部長に『(その後輩は)文章力がないから、少しは本を読め』って言われたんですよ。」聞いてみると、見事なくらい本を読んでいない様子。本当はとかを奨めたかったのですが、さすがに厳しいだろうと思って、を推薦しておきました。後日。「ところで、あの本は読んでみた?」「私は活字に慣れていないから、まずはファッション誌から読むことにしました。」「・・・」をいをい。カレが喜ぶようにファッション誌を読んでオシャレをするならともかく、読書の対象がファッション誌はないだろうが。そもそも、ファッション誌は見るものであって、活字は申し訳程度にしかないだろうに。彼女の書いた文書を直さなければならない上司や先輩の方々は、さぞかし大変だろうなと思いました。
2007/01/10
コメント(8)
本日がようやく初出勤。既に「明けましておめでとうございます」とは言いにくい日になっています。会社に着いてみると、分厚い書類(しかも英語)が机の上にあって、「読んでおいて。」初仕事は書類との格闘で終わるかと思いましたが、そうは行きませんでした。年明けの出張予定が変更されて土日のスケジュールまで振り回され、客先の勝手な都合で、時間をかけた仕事は無駄になり・・・。しかも、仕事をやるスピードよりも、仕事が増えていくスピードの方が圧倒的に速い。状況を冷静に判断すると、全力で仕事をしてもちゃぶ台返しで努力が水の泡に化しそうな流れだったので、本日は適当なところで退散しました。それにしても、今年1年の波乱を予想させる初出勤でした。
2007/01/09
コメント(4)
四日市のお店の新規開拓も真面目にしようという気分になっている今日この頃(笑)今回はインカローズ。ランチメニューは、看板メニューの特大ホットドッグ、ナシゴレン等、ちょっと変わったものがあります。私が頼んだのは、焼きカレーランチ(1000円)。面が割れると恥ずかしいので(何を今更と言われそうですが)、写真は撮っていません。焼きカレーにすると、濃厚なカレーを一晩置いたような、家庭的で私が好きなカレーになります。サフランライスもカレーと相性が良かったです。もう少しカレーが多めの方が良かったですが、これは趣味の問題。ここのお姉さんは気さくで面白い方なのですが、今日は本に没頭してしまい、ほとんど話をしませんでした。ちょっと勿体なかったかも。
2007/01/08
コメント(2)
たまには四日市も新規開拓を、と昼に行ったのが、てらや。駅からはちょっと離れていますが駐車場もあるので、車なら問題ありません。私は車が動かないので、徒歩にて突入。ここの名物はどて煮だそうですが、私はカツ丼(900円)を注文。写真を撮るとバレそうなので、今回はパス。味の方ですが、肉の脂身が少なく、やや堅い感じ。ヒレが大好きな方なら、好みに合うかも知れません。私はロース派なので、やや不満。卵の半熟具合、タレ、お米は美味しくて、値段を考えると満足行く水準。四日市には気に入った定食屋がないので、また行っても良いかなというお店です。
2007/01/07
コメント(2)
話は4日に戻ります。スーパーに買出しに行っても、魚と野菜はまともな食材がありません。こんなときに飲みに行ってもと思いましたが、営業しているのであればどこからか食材を調達していることを期待して、もも瀬へ。行ってみると、ちゃんと新鮮なお造りが登場。四日市の市場は休みだったので、わざわざ大王町で調達してきたとのこと。この一皿で、ほっとしました。この後は、ゆり根と銀杏。銀杏の苦さとゆり根の甘さが良いバランスを保っています。今回はテーブルで一人だったので、いかにも寂しそうな雰囲気。ご主人は料理を作る方が忙しく、なかなか話をさせてもらえません。Mさんも気を使って声をかけてくれますが、お客さんが多いこともあって、なかなか時間は取れません。私も営業初日ということもあり、あまり期待していなかったので、一人で適当に楽しんでいました。そこで、男性(Hさん)が登場。初対面でしたが、このブログを見てもも瀬に来ていただいたとのこと。料理が一段落してからは、ご主人も時々話に参加。Hさん持参のお酒もいただき、一転して賑やかな酒宴となりました。このブログも、四日市のグルメガイドとして多少は機能しているようでうれしく思いつつ、面が割れてくることは、恥ずかしくもあります。
2007/01/06
コメント(6)
時計が止まったので、とある家電量販店へ。その途中で冷蔵庫に目が止まり、欲しくなりました。今の冷蔵庫は使い始めてもう10年近く(しかも、もらい物)。自炊を始めて容量も足りなくなり、替え時と思っていました。飲み代も残しておかないといけないし、現金で払わないとポイントも付かないし、と思案していたときに、小物を買ったときのレシートを見てみると、3万ポイント以上貯まっています。それじゃあ、ということで、買ってしまいました。これで、冷蔵庫の容量を気にすることなく、食材の買い物が出来ます。
2007/01/05
コメント(2)
通常営業に戻ったとは言え、初出勤は連休明け。買い物の用事があったので、久々に車を動かそうとエンジンをかけようと思ったら・・・バッテリーが上がっていました。困った困ったでも、私が住んでいるところは交通至便の地のため、車が無くても大して困りません。今回も大きな荷物はクリーニングだけですから、周りの目さえ気にしなければ、歩いていけば済む話。とりあえず、私の胃袋は急を要していたので、車は放置。呼んだら家で留守番をしていないといけないし、いつにしようか。当面、車を使う用事もないし。放っておくか(笑)
2007/01/04
コメント(4)
前から名駅の地下街で気になっているお店があったので、帰省からの帰り道に寄って来ました。六行亭(エスカ店)。名古屋コーチンのお店。メニューは、味噌煮込みうどん、親子丼、チキンカツ丼の3種類。通常営業だと、これに一品料理もあるそうです。お店は販売している店舗の裏にある小さいスペース・・・と思いきや、意外と広くてびっくり。おせち料理でさっぱりしたものが多かったので、胃袋が揚げ物を要求しています。ということで、食べたのはチキンカツ丼。と、ここで画像が出るはずなのですが、デジカメはバッテリー切れ。親子丼はお店のページに出ているので、それでご容赦を。やはり名古屋コーチンだけあって、味はしっかりしていて濃厚。ジビエを食べている感じに近いです。半生の卵を乗せてあり、タレと一緒に柔らかい美味しさを演出。1,260円とチキンカツ丼だと思うと結構なお値段ですが、味も普通のチキンカツ丼とは全く別物と言っても良いくらい違います。
2007/01/03
コメント(2)
日付を遡るように書いていくと、この辺は記憶があやふやになります。年末のFlowersで、忘年会ならぬ食事会が開催されたときの料理です。今回は、海の幸をメインに構成してもらいました。付け出しは、キハダマグロのカルパッチョ。うまく生臭さを消して、パンに合うようにしてあります。ゴマフグ。味付けもコースから浮かないよう、かつフグの美味しさも消さないように絶妙に調整してあります。フォアグラ。やはり年末はフォアグラで締めたいということで、入れてもらったもの。白子のスープ。これは私がFlowersの中で最も気に入っている料理の一つ。蕪のスープがまた、白子とぴったり合うんです。付け出しの野菜。見た目を考えるとメインに乗せた方が豪華に見えますが、敢えて別にしたようです。いつも通り、しっかりした濃厚な味のする野菜たち。メインの鯛。さっと焼いてあり、鯛の美味しさがそのまま。最後はブランマンジェ。年末の忙しい合間を縫って、良くもこれだけ食べ歩いたものです。これでようやく、書きかけのもも瀬に繋がりました(笑)
2007/01/02
コメント(2)
お約束とは言え、年を越してネタを引っ張るのどうかと(笑)何はともあれ、昨日の続き。琳千に行ったら、夜の銀座散策はお約束。暮れも押し迫り、街は忙しく走り回っている中で、私も一緒に挨拶回りに走り回っていました。ルートはいつも通り、ママにお任せ。最初はMORI BAR。このお店は最初にママと出会ったお店で、銀座の重要拠点でもあります。さすがに最終日だけあって、常連さんと思しき人が次から次へと来店。私は定番のジャマイカマティーニを注文。お店が混んでいたので、一杯で次のお店へ。今回はちょっと変わった趣向のお店がコースに入っていました。HOKKAIDOミルク村。夜遅くまでやっているアイスクリームBAR。本店は札幌のススキノで、そこのオーナーのお嬢さんが銀座店の店長をやっています。若くて可愛らしいお嬢さんなのに、見事にお店を切り盛りしています。基本はアイスクリームですが、リキュール類も置いてあります。私はアイスクリームを注文。このスポイトのようなものにリキュールが入っていて、アイスクリームにかけていただくというもの。このちょっと意外な食べ方が、なかなか合います。特に夜には。昼は12時からやっていますので、是非、行ってみて下さい。更にここから寿司屋で軽く寿司をいただきました。さすがにもう満腹。と思って横を見ると、一緒に飲み歩いていた25歳の若者は、どんどん食べています。私はとても敵いません(笑)
2007/01/01
コメント(8)
皆様、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。怒涛の忘年会のため、未だに昨年の総括が出来ていない状況。しかも、実家で来客の相手(と言っても、飲んでいるだけですが)のため、ブログの書き込みと皆様のブログへの訪問がままならない状況になっています。4日頃から平常営業になる予定です(笑)
2007/01/01
コメント(4)
全32件 (32件中 1-32件目)
1