元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

美味しいいちごパフ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

多様性に満ちた 三間 New! lavien10さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

ケビン大杉 @ Re:キヤノン(7751)の株主優待?(11/23) 半導体の露光機もありますし、レンズの強…
ケビン大杉 @ Re[1]:パンダ外交も時代遅れで(11/22) lavien10さんへ でも、日本でもパンダをレ…
ケビン大杉 @ Re:R  モスクワは空襲警報もなく(11/21) lavien10さんへ もう強引に停戦条約を締結…
ケビン大杉 @ Re:貰い物尽くし(11/20) 息子はスコップコロッケがあれば満足とう…
ケビン大杉 @ Re:Reカレー天国ですね(11/24) lavien10さんへ ボンカレーもまだあります…
lavien10 @ Re:キヤノンは医療機器など デジカメはだめでも いいのでしょうね
lavien10 @ Re:パンダ外交も時代遅れで ヒグマや月の輪クマでも送ったら スワッ…
2015/07/27
XML
カテゴリ: 自炊の話
とあるお店に行ったら、獺祭の酒粕発見。

獺祭 -だっさい- 純米大吟醸酒粕 300g -要冷蔵-

面白そうだと思って買ったものの、妻は興味なさそうな感じ。
しようがないので「責任を取って」酒粕を使った料理をすることに。

いろいろ調べたり考えたりして、ふるさと納税でもらった豚ロースで味噌粕漬けを作ってみました。
レシピは意外と簡単。
酒粕を等量の料理酒に溶かして、味噌を混ぜる。
これにミリンと砂糖を加えたものに肉(魚も可)を漬けて冷蔵庫で寝かせる。
食べるときは、これを焼けば良いだけです。
手料理150726豚ロース味噌粕漬け
どうかなと心配しましたが、美味しかったです。

薄切りで焦げる心配がなかったので、酒粕をあまり落とさずに焼いてしまいましたが、やはりちゃんと落とした方が良いようです。


2品目は、土屋さんの本に出ていたニラたっぷりの卵焼き。
シナモン、ジンジャー、カルダモンを使うくらいなので、味はエスニック。
手料理150726ニラたっぷり卵焼き
ちょっと味が薄かったのでシーズニングソースで食べたら、ばっちりでした。


野菜やサラダは常備してあるものを適当にいただきました。


卵料理、揚げ物の付けだれとして使用されます。大人気!タイ料理シーズニングソース(イエローキャップ) 瓶 Sサイズ 100ml





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/07/28 07:08:21 AM
コメント(2) | コメントを書く
[自炊の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: