元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

君が代 lavien10さん

『プロの味、すっぱ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

ケビン大杉 @ Re[1]:石破前首相(11/13) lavien10さんへ 結局、足を引っ張られっぱ…
ケビン大杉 @ Re[1]:このブログでも(11/14) lavien10さんへ 私はそこまでの内容は書か…
ケビン大杉 @ Re:宮崎市ふるさと納税(宮崎牛ステーキ)(11/15) なんか、そういう実感がないのですが、ラ…
ケビン大杉 @ Re:Re とんかつとオリジナルカレー4種(11/16) lavien10さんへ カレーは凄い量になってい…
ケビン大杉 @ Re[1]:ぽん多本家(11/17) lavien10さんへ 私もここは初めてでした。…
ケビン大杉 @ Re[1]:尊師アベノミクスの継承者ですから(11/18) lavien10さんへ AIと同じで、間違った教師…
ケビン大杉 @ Re[1]:...AI動画で中国外務省「ダンシング局長」爆誕(11/19) lavien10さんへ 中国はこれだけ国力がある…
2018/07/28
XML
カテゴリ: おすすめの本
イメージとしては、沿岸には海賊が跋扈し、陸は混沌としているソマリア。
我々がソマリアと認識している中にある、「自称」独立国のソマリランドへの潜入記です。


謎の独立国家ソマリランド そして海賊国家プントランドと戦国南部ソマリア [ 高野秀行 ]

著者の例えでは、ソマリアは「北斗の拳」の世界。
私もイメージもそんな感じでした。

自称独立国なのでちゃんと政府や議会、警察はもちろん、ビザまであるそうです。
しかも、国境近くの紛争地域等を除き、基本的には外国人が一人で歩けるくらい治安は良好。
国家制度はある程度民主的で、ある意味では日本より民主的ではないかと思うくらい。



ソマリアを理解する上では恰好の本ですし、読み物としても面白かったです。
外国から見てソマリアを理解することが難しいのは、氏族社会であるにも関わらず、外国に発信される情報はその氏族社会に対する情報が抜け落ちていること。
国連や外国の援助がうまくいかないのは、そこの理解が抜けているからだとのこと。

これは人種差別問題になりかねないデリケートなことだけに、ソマリア(ソマリランドも含めて)から発信される情報でさえその情報を意図的に除いているので、外国人が理解するには非常に難しいのでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/07/28 05:10:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[おすすめの本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: