元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

美味しいいちごパフ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

多様性に満ちた 三間 New! lavien10さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

ケビン大杉 @ Re:キヤノン(7751)の株主優待?(11/23) 半導体の露光機もありますし、レンズの強…
ケビン大杉 @ Re[1]:パンダ外交も時代遅れで(11/22) lavien10さんへ でも、日本でもパンダをレ…
ケビン大杉 @ Re:R  モスクワは空襲警報もなく(11/21) lavien10さんへ もう強引に停戦条約を締結…
ケビン大杉 @ Re:貰い物尽くし(11/20) 息子はスコップコロッケがあれば満足とう…
ケビン大杉 @ Re:Reカレー天国ですね(11/24) lavien10さんへ ボンカレーもまだあります…
lavien10 @ Re:キヤノンは医療機器など デジカメはだめでも いいのでしょうね
lavien10 @ Re:パンダ外交も時代遅れで ヒグマや月の輪クマでも送ったら スワッ…
2020/01/02
XML
カテゴリ: ニュース
国際問題に発展したようです。

トルコ、ゴーン被告のフライトめぐり7人拘束 現地報道 - 記事詳細|Infoseekニュース
【AFP=時事】会社法違反などの罪で起訴され保釈中の日産自動車(NissanMotor)元会長のカルロス・ゴーン(CarlosGhosn)被告が、日本からトルコを経由してレバノンへ入国した問題に絡み、トルコ当局が操縦士4人を含む7人を拘束したと、トルコの民営デミルオレン通信(DHA)が2日、報じた。…



逃亡劇には当然ながら少なくとも受入国であるレバノン政府の協力は必要でしょうし、日本政府との外交関係に影響を与える事項である以上、バックにフランス政府くらい強いところがいないと出来ないだろうと思います。

これだけでは断言は出来ないものの、トルコ政府は日本側につく可能性があるということでしょうか。


個人的には、逃亡するよりも全面的に戦った方が今後の経歴では有利ではと思っていたのですが、目先を考えて逃亡してしまったことで、ビジネス的には復活出来る可能性はほとんど消えてしまったと思います。

もう十分お金はあるから良いということなのでしょうか。


会計と犯罪 郵便不正から日産ゴーン事件まで [ 細野 祐二 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/01/02 08:53:16 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: