元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

北国のクマ騒動から… New! lavien10さん

美味しいいちごパフ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

ケビン大杉 @ Re:キヤノン(7751)の株主優待?(11/23) 半導体の露光機もありますし、レンズの強…
ケビン大杉 @ Re[1]:パンダ外交も時代遅れで(11/22) lavien10さんへ でも、日本でもパンダをレ…
ケビン大杉 @ Re:R  モスクワは空襲警報もなく(11/21) lavien10さんへ もう強引に停戦条約を締結…
ケビン大杉 @ Re:貰い物尽くし(11/20) 息子はスコップコロッケがあれば満足とう…
ケビン大杉 @ Re:Reカレー天国ですね(11/24) lavien10さんへ ボンカレーもまだあります…
lavien10 @ Re:キヤノンは医療機器など デジカメはだめでも いいのでしょうね
lavien10 @ Re:パンダ外交も時代遅れで ヒグマや月の輪クマでも送ったら スワッ…
2020/05/26
XML
カテゴリ: ニュース
最も刷新すべき内閣から言われても・・・。

黒川氏問題で「検察刷新会議」 法相「訓告決定は法務省」 - 記事詳細|Infoseekニュース
黒川弘務前東京高検検事長(63)の賭けマージャン問題を受け、森雅子法相は26日の記者会見で「法務・検察行政刷新会議(仮称)」を法務省内に設置すると表明した。26日午前の衆院法務委員会で、森氏は黒川氏処分の決定経緯について「法務省での調査結果を踏まえて訓告が相当と考え、検事総長に意見を伝えた。検事総長…



そもそも、この件で最も責任があるのは、検察の意に反して不適切な人物をごり押しして定年延長の閣議決定した内閣と、口頭決裁した森大臣。
検事長の懲戒は内閣なので、内閣が懲戒処分にしなかったので、法務省として可能な訓戒にしただけでしょう。
しかも、退職金の減額は自己都合によるものにも関わらず、いかにも訓戒で減額したかのような安倍首相の発言。

そちらが責任を取らずに、検察に責任を押し付けるのは本末転倒。
森大臣は本当に弁護士の資格を持っているのかと思うくらい酷い答弁。

検察庁がクリーンで曇り一つない組織だとは思いませんが、安倍政権に比べればマシ。
安倍政権が続く限り、こんな話が次から次へと出てくるのでしょう。


黒川氏は自業自得とは言え、定年延長を受けたせいで金銭的には相当損をしたはず。


そう考えると、減給処分を受けてもさっさと禊を済ませた方が正解だったかも知れません。


実践コンプライアンス法務





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/05/26 06:57:40 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: