Searching  My  Garden

Searching My Garden

PR

プロフィール

dreamrose

dreamrose

サイド自由欄


薔薇(バラ)ランキング

にほんブログ村テーマ 薔薇のある暮らしへ
薔薇のある暮らし

Searching  My  Garden - にほんブログ村


クリスマスローズと暮らす日々



  dreamroseへのメッセージは​ こちら ​から送れます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーページ

クリスマスローズ2013


ニゲル  パウロ


セミダブル  ピンク


ダブル  グレープ


ニゲル ビアンカ


ニゲルコルス バレンタイングリーン


ダブル ライムイエロー


ダブル ピンク


セミダブル バイカラー ベイン ピコティ


セミダブル ピンク ピコティ


セミダブル クリーム 糸ピコ


セミダブル 白系バイカラー ピコティ


ダブル 白とグリーンのバイカラー


セミダブル 白とグリーンのバイカラー


シングル ミヨシ グリーンカクテル


シングル ローズピンク フラッシュ


セミダブル 白 スポット


ネオン シングル


ダブル パープル ネット


ダブル バイカラー ピコティ


ダブル 白 スポット 上向き


シングル 白 糸ピコ ダークネクタリー


シングル 白 赤紫フラッシュ ピコティ


ダブル 白 太滲みピコ


ダブル グレー


シングル ブラック


ダブル 白ピコティ ひらひら花弁


ダブル バイカラー ベイン


ダブル パープル 


ダブル ペールピンク


ダブル  ピコティ


ダブル 白 いとぴこ


アーグチフォリウス シルバーレース


ダブル ピンク  スポット


シングル 灰紫


ニゲル マリア


ダブル ピンク スポット


2013年  クリスマスローズガーデン


2013年 クリスマスローズ 寄せ植え


2013年 11月にお迎えの苗


白 セミダブル 


2013年  バラのページ(製作中)


ア・シュロプシャイア・ラド


アブラハム・ダービー


アンブリッジ・ローズ


ウィンチェスター・キャシドラル


エブリン


クイーン・オブ・スエーデン


クラウンプリンセス・マルガリータ


グラハム・トーマス


グラミス キャッスル


クリストファー・マーロウ


ウィリアムアンドキャサリン


ジェフ・ハミルトン


ジュードディオブスキュア


スキャボロフェア


ダーシー・バッセル


フランシーヌ・オースチン


イングリッシュヘリテージ


メアリーローズ


モリニュー


リッチフィールド・エンジェル


ザピルグリム


ウィズリー


ジェントル・ハーマイオニー


スーザン・ウィリアムズ・エリス


ジュビリーセレブレーション 


アンティークレース


きずな


クロード・モネ


プリンセスシビルドゥルクセンブルグ


アニエスシリジェル


アイズ・フォー・ユー


ソレイユバルティカル


ツルシンデレラ


モニークダーヴ


グルス・アン・アーヘン


コラーユ・ジュレ


ペッシュボンボン


ラパリジェンヌ


ル・ブラン


ルシファー


ガブリエル


ボレロ


ローブアラフランセーズ


ノヴァーリス


ステンレス・スティール


ターンブルー


ラマリエ


ニューウェーブ


セラフィム


アウグスタ・ルイーゼ


アイスバーグ


エーデルワイス


ラ・プティット・ポワール地


シュー・ラ・ネージュ


バロン・ジロ・ド・ラン


ピエール・ド・ロンサール


ブラン・ピエール・ド・ロンサール


ルージュピエールドロンサールとラバグルート


ブルーヘブン


マダム フィガロ


真珠貝


こそこそ書く英語のページ


2008年の目標は・・・


The Tale of Genji 源氏物語 読書記録


ビジネス英会話と私


大好きなハリーポッターのページ


パッチワークキルトのページ


クリスマスキルトのページ


和風のキルト


ミニタペと小物のページ


ふだん使っているキルト


春のキルト


アーミッシュキルト


夏のキルト


秋のキルト


特集ページ


引田のお雛様を訪ねて・・・


ブログ縦断桜祭り


ハリポタガーデン


迷走中の映画のページ


ハリーポッターシリーズ


ブラッド ピット


2007年の映画


映画じゃないけど・・・アリー マイ ラブ


ロマンス映画


元気をもらえる映画


感動する映画


女性向きの映画


その他の映画 別名お勧めできない映画


ブラピ、アンジーのお部屋


アカデミー賞 レッドカーペット


私の大好きなもののページ


うっとりするリネンのページ


大好きなタオルのページ


ねこグッズのページ


タオルのページ 2 いろんなタオル


季節を楽しむいろんなもの・・・のページ


雑誌掲載など


2012年 11月 Bises 81号


2013年1月16日発売 Bises 82号


2013年5月  Bises  84号


2015年 8月  Bises   95号


BISES 2017年 2月 No 106


アイリスガーデニングドットコム 2017年10月


お気に入りブログ

クロ現にコメント出… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

二番花の初開花~夢… New! 萌芽月さん

新宿TAKSNO☆FRUITS … New! jun さんさん

マイローズと我が家… mami1997さん

ディスタント・ドラ… marine/マリンさん

城崎温泉へ・・ teapottoさん

梅雨時も頑張りまし… すずめのじゅんじゅんさん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

ディエラマ・アジサ… まるちわすみれさん

綴 り 箱 市川みやびさん

カレンダー

2012年05月26日
XML
カテゴリ: 外で見つけた花

こんにちは~~♪

本日2回目の更新は恒例?岡山デートでございます。ハート

みやびちゃんとは3度目、ぴこままちゃんとも2度目のデートだし

お互いの暮らしは毎日のブログで知ってるし、

もう毎日会ってるみたいにスムーズ・・・

岡山で、みやびちゃんと待ち合わせたあと、電車で移動。

ぴこままちゃんと待ち合わせの駅に1分違いで到着して

3人でタクシーでバラ園にGO!



RIMG0051

小雨にけむるバラ園でしたが、

バラは最高潮の美しさ。

RIMG0058

広々した場所に植えられた400種15000株のバラを眺めて

しばし目の保養

(当然この間にも弾丸トーク炸裂中・・・大笑い
RIMG0015

dreamroseはここに来るのが4回目かな?

一番多いので、ご案内役のはずが、

方向音痴なもので、ときどき「ここはどこ?」とか言いながら

園内を見て回りました。

なぜか一番遠くから来てるみやびさんが

岡山の地理に一番詳しいのよ。

RIMG0002

ここのバラ園の売りは巨大円形花壇に咲く

HT,FLの品種の多さです。

RIMG0001

私、今回はおしゃべりに忙しくて、個々のお花の写真は

あまり撮っておりません。

個々のお花を見たいと思われる方はこちらから↓

春のバラ園→

秋のバラ園

コテージローズ
コテージローズ

でもイングリッシュローズはあふれるほどに美しく咲いてましたよ。



ガートルートゲキル
ガートルートジェキル

ジェキル様も最高の美しさで迎えてくれました。

やっぱりイングリッシュローズはいいな~

RIMG0062

バラ園ならではの巨大オベリスクや

RIMG0063

美しい青バラ様(たぶんブルームーン)も堪能~


そして雨の中でも写真だけは撮る根性のブロガーが2名・・・びっくり

カクテルを撮ろうとカメラに熱中するみやびちゃんをパパラッチ


おしゃべりをしながらも写真だけは忘れないぴこままちゃん

3人のシンデレラはおうちに帰ったので写真はありません

またいつかどこかでお会いしましょう。

通りがかった奥様にお願いして撮っていただいた

1日限定シンデレラの写真です。

後ろのグラハム・トーマスちゃんがきれいだったのよ。



RIMG0019

小雨にぬれるバラたちはとってもきれいでしたよ。

dreamroseのお勧めは・・・

エンプレスミチコ
エンプレスミチコ

淡いクリームピンクのエンプレスミチコ

前に来たときに写真は撮ったけど、

紛れ込んでわからなくなってたバラの写真を今回は撮れました。

早春
早春

乙女のように美しいFL

アブラハムダービー
アブラハムダービー

このダービー様を見て、うちにもダービー様が来ちゃいました・・・

という最高に美しいアブラハム・ダービー

バラを堪能したら岡山まで移動して

ランチは岡山駅前の山の葡萄さんで

ここでもみやびちゃんに導かれてる私とぴこちゃん。

ぴこちゃんは唯一このお店に来たことがあるのに、

「え~~わかんない~~」だそうで・・・

みやびちゃんがたよりのぴこままとdreamrose。

でも何とかお店を発見しました。

RIMG0069

またまたおしゃべりに忙しかったのだけど、

いただくものはしっかりいただきました。大笑い

IMG_2923

お土産にぴこままちゃんからはアンティークぽい時計と

ぴこままコーヒーとクッキー

みやびちゃんから土屋鞄店のおしゃれなキーホルダーを

いただいちゃいました。

次回のデートは神戸になるといううわさが流れています・・・

無花果さん、よろしく・・・大笑い

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ

応援してね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月27日 23時48分24秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: