全35件 (35件中 1-35件目)
1
思いがけず、もう一度行くことが出来ました。前半は下の子のプールを見学、後半は上の子が体育館でリレーやパラバルーンの練習をするのを見せてもらいました。
June 30, 2006
コメント(0)
日本人にとっては全く馴染まないタイトルですね。今テレビでやってるんですよ。ローカルですが。面白いタイトル考えますね。つく吉田先生の言われる、作り笑いでも、笑顔が脳にいいということで、みんなで笑顔対決です。芸人さんは狙っています。タレントさんはかわいらしく。筒井康隆の笑顔がオモロイ!!これはもう見れないよ~。めっちゃ得した気分♪これはヒットだわ。優勝~!
June 29, 2006
コメント(0)
今日は月に一度のシャルレのファミリー会の日。先月は行けなかったので、2ヶ月ぶりです。秋の商品が早くも紹介されていました。ほしい物もちらほら...。特約店セミナーの報告などもありましたヨ。ま、情報収集にはいいのですが。今日、印象に残った話題は、年頃のお子さんをもつ方が多いので、中学生活や、受験といった事を情報交換していらっしゃいました。(オイオイ、ちょっと違うだろー?)とても優秀なお子さんを持つ方や、不安を抱える方、教えてねとか言いながら、和気藹々ではありました。私は、まだ、ピンと来ませんが、大変でしょうね...。優秀なお子さんを育てられているお母さんって、勉強しなさいとか言わないらしいけど、それがなかなか、どうして、難しいんですよね...。心に余裕が無いって言うか(悲)。ついつい言っちゃいそう...そういうママさんが、何でシャルレ?塾の先生が出来そうな感じ(ノウハウをお持ち)なのに...。決まって言われることは、シャルレをやっていたから子どもに伝えるべき事がわかったとは言っておられますが...。それは、どうでもいいんですけど...(汗)。お金が有り余っているのと、チョイ寂しかったのかも知れません。今日初めて聞いたんですが、その方自身も神戸市内でも指折りの高校卒業されてました^_^;親がエライから子もエライとは限りませんが、やっぱり...と思う反面、ちょっとびっくりでした。でもメゲたり、悲観する事は絶対間違ってるって私でも言えるから、あまり気にしない方がいいですよ~。ちなみに、その子は、塾にも一切行きたがらず、パソコンやゲームなど好きな事ばかりしているそうです。親も言うには言うけど、親の言うことも聞かず...でも、成績はいいそうです。すっかり自分の学習のスタイルを確立させているんですね。ちなみに高校は元国立(今は独立行政法人)との事です。なんか...かっ、かっこいいーなぁー!後は、乳児医療の年齢が引き上げられるとかも...。神戸市・兵庫県も頑張ってます。子育てする環境が整っていくことは、いいことですね。3人目あり?!ノン。そのうち、この調子で、公立高校も受験なしで行ける様になったらいいですのにね!何より好奇心旺盛に、勉強、探求好きな子になってほしいなぁ。
June 28, 2006
コメント(0)
昨日に引き続き、今日も1時間という限られた時間だけでしたが、子ども達の姿を見せてもらいました。子どもの世界の、垣根の無い自由さに、何度も驚かされました。このまま、というわけには行かないでしょうが、なるべく残して、大きくなって欲しいですね。
June 28, 2006
コメント(0)
昔は、バーゲンといえば7月でしたが、近頃では、少しでも早くという事か、家の近くの商店街では此間の土曜日からすでに始まっています。ポイント5倍とか、私もウッカリ買わされちゃいました。みんな、商売上手ですね!
June 27, 2006
コメント(0)
今日は蒸し暑かったですね。不快指数も高まり、お風呂嫌いでも毎日入らなくては、耐えられない季節となりました。昨日からですが、幼稚園では参観週間です。今日行って来ました♪年少さんはとにかくかわいい♪一生懸命、カッコよく歩こうとしているんだけど、手と足が同じ方が出ていたり...。年長さんもかわいいけど、やはり、お兄さん、お姉さんを意識してか、賢そうに見えます。私も終始にこにこして過ごせて、楽しませてもらいました。もっと行きたいんだけど、あと1回行けたらいいほうかなぁ。
June 27, 2006
コメント(2)
忙しい忙しいって、いったいどのくらい忙しいかといいますと、 メイクも出来ないくらい。困ったなぁ。日焼けしてはいけない時期に、こんな事では。だから最近、メイク道具を持ち歩いて、外でしてますね。会社で、バスの中で…バスを待っているときも。あまり凝った事は…持ち歩くにも限界ありますし、時間が無いので出来ませんが。取り敢えずの日焼け予防と、まずまずの見た目を狙って。此間も、バスの中で思い切って、エイヤッでメイク始めたら、後ろに座っていた大お年寄りが、隣の少お年寄りに…「こんなところで化粧するなんてねぇ…。わたしら考えられない…」みたいな内容のことを言っていたので、私はすかさず「キタッ」て思いました(笑)。どうやら、いや、間違いなく、わたしの事を言っているようです。そうしたら、話しかけられた人が、「今の若い人、みんなそんなん。平気よ~」って。ちょっとホッとしたような、嬉しいような…。バス待っているときも、ジロジロ見る人もいたけど、それより、日に焼けてダメージ受ける方が怖いから…公共の場でメイク…そんなに変なことかなぁ…。出来れば、家でする方がいいとは思いますが…その後も会話は満開でしたが、どうぞ、温かい目で見守って下さいね~!
June 26, 2006
コメント(0)
エステのご予約はこちらから。折り返し、ご連絡させて頂きますw 完全予約制となっております。 また、お預かりした個人情報は連絡目的以外には使用されませんので、ご安心下さい。営業時間は10:00~16:00(オーダーストップ15:00)土曜午後・日曜休診。その他研修等により不定休。場所は神戸市須磨区 店の最寄り駅まで車送迎あり。お値段は、¥2,800~¥3,500(オプションあり)。お試し基本コース、初回のみ¥2,000。所要時間はメイクを含め1時間程度。別途ティータイム(無料)あり☆使用する化粧品は、あの、美容研究家・佐伯チズさんが絶賛するシャルレのエタリテ。販売も致しております。内容は、フェイシャルエステ他お一人はもちろん、お友達と、誘い合わせてのご来店も大歓迎!!お待ち致しております。お子様連れも大歓迎!!ベビーシッターは幼稚園・小学校教諭一種免許状取得者で子育て経験有り!!アットホームな雰囲気と安心の技術・品質で、あなたを安らぎの極地へといざないます。暫し安らぎのひと時を...どうぞお集いください。化粧品キープ制では有りませんので、財布にやさしいシステムです。
June 26, 2006
コメント(2)
とにかく忙しい!時間がない!毎日行ってるママさんもいるというのに...ウチは今回も1~2回しか行けそうにありません...。何とか時間作って行ってやりたいんですけどね。かわいい時期は期間限定。今だけですから。こういう時に限って、何かと用事が入ります。まぁ、上の子がまだ、水疱瘡を発症していないだけマシなのでしょうが。今週も何とか乗り切りたいところです。母親もこうやって(もっと大変な中)私を育ててくれたんだと今、しみじみ。頑張らにゃあね。
June 26, 2006
コメント(0)
今日は夏の宵、風情を感じたくて、行ってみよう!ということに。でも、雨も降らなかったし、ダメですね。あまり出てきておらず、2匹ぐらいは見かけたのですが、その後歩いても、見かけることはありませんでした。神戸市内でも見れる所がある事がわかったのが唯一行った甲斐があったというところでしょうか...。人出は結構あり、家族連れや、カップルが来ていました。さぁ、帰ろうか...といいながら、橋から川を眺めていると、主人が「いる!」と言いました。よく見ると、草の間に間がピカピカ。大人と上の子は気づいたのですが...下の子は??また来年は頑張るぞ!あぁ...明日の準備が...頑張らナ...。
June 24, 2006
コメント(0)

作りました。できました♪処女作です。にしては、味のある…まずまずの出来です。お友達がしていたのでマネしちゃいました、ハハハ。体操服などに名前を書くのにフツーに書いたんでは面白くない!目立つように...と思いまして。面白いっショ...。これに布用のインクでポン&アイロンすれば、目立つこと間違いなし!!って、なんでこんなに目立ちたがりなんでしょ(涙)もちろん、消しゴムも彫刻刀も100均で購入。今回は単純なんで、20分もあれば出来上がりました。作っていると、子どもが大興奮&大喜びしてくれました。たまには株上げとかないとね。結構、はまるかもよ~。ご注文もお受けしますよ♪あとは、下の名前を2つ作らなきゃ~。頑張るゾ!(楽)
June 24, 2006
コメント(2)
今日は、以前日記にもしたためましたが、教会に来られている方のお店(韓国家庭料理の店)がオープンする日です。お祝いがてら、早速、食べに行く事に。暖かい雰囲気と、お味に、凄いボリュームにと、大満足できました。日曜日まではワンドリンクサービス実施中ですので、ぜひ、この機会に、今日にでも如何ですか!お勧めです♪お店の名前は、韓国家庭料理の店「みやび」で、場所は兵庫県明石市大久保町大窪623-7営業時間は4:30~11:00(?)です。終了時間は定かではありません。細かなお問い合わせ、ご予約は、(078)937-8451へ。解り易く言えば、JR大久保駅を2国へ出て東へ150米歩き、左折50米ほどのところです。地元言葉で言えば、昔、バスターミナルのあった、今は、お好み焼きやさんのある角を北へ50米位行った所です。めちゃローカリぃですみません。。その後、八千代町へ蛍を見に行く予定でしたが、すっかり10時近くになってしまい...日曜日にするかな...。有馬川流域でも見れるって、ネットであったけど、本当かなぁ??どっちへ行こうか...。
June 23, 2006
コメント(0)
ダメだしの指摘を受けていましたね。あるんですね、大好きなタレントさんでもあるので楽しみです。
June 23, 2006
コメント(0)
って、小学生の作文じゃないよ。今見ていたら、日本人には、精神教育が足りないと感じた。クロアチアでも、ガーナでも、試合前、一生懸命、何度も十字を切っていた。あれだけ祈ってみんな出ているんだ。勝ち点取ってるんだ、って思いました。聖書の言葉と祈りって大事ですね。
June 23, 2006
コメント(0)
おはようございます。ここぞとばかりご利用・ご出演して頂いております(爆)。もう帰りたいでしょう、本人たちは。私もこれ以上見たくない…。いくらなんでも、点取られすぎ!!テクニック、体力はムリとして、気持ちだけでも勝ってほしいんですけど、ムリかな…?何だか、訪問率が悪いと思ったら...!皆さんワールドカップの試合を見られているのですね??まぁ、そんなに白熱(ブレイク)しなさんな。ちょっとこちらでもブレイク(休息)して下さいましィ。 どちらも、楽しみましょうね♪5月よりシャルレのメイト様用月刊誌が「ヌーベル・ド・シャルレ」から「ウィズシャルレ」に新創刊されました。その中で、三屋社長との対談コーナーがあり、第1号のゲストが川淵キャプテンです。川淵キャプテンと言えば...うちの上の子が生まれた時、同じ日に産まれたお子様のお父様が何と彼の甥に当たる方だったんですよ!!子育てサークルはもちろん、お家の行き来や、飲みに行ったりしていたので何か懐かしいなぁ。最近連絡とってないけど、人づてにちょっと聞いたけど、皆様お元気かしら?その記事は...読まないほうがいいです。奥様のことが書かれてあるのですが、凡人にはわからない感覚なので、凹みます。少なくとも私は凹みました^_^;凄い人の奥様はやっぱ違うね、と言うところを、見せ付けられた、思い知らされる内容ですので。特に自分と他人を比較しやすい人には、お勧めしません。にしても、かっこいいですよね~。こんなところでご縁があるとは。川淵キャプテンもこれを機にシャルレをお使いになることでしょう。喜ばしいことです。またどこかのセミナーで直接お会いできることを願いながら、毎日過ごしております。 ●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●
June 22, 2006
コメント(0)
こんばんは。明日は早朝から日本戦ですね。皆様、もうお休みでしょうか?私も今まで寝ていましたが、更に寝ます。明日もどうぞよろしくね!!お休みなさーい
June 22, 2006
コメント(0)
大事な日に限って…事件を起こしてくれるのが、子ども。 昨日もお昼頃、携帯へ幼稚園からの着信履歴が残っていた。私は当然研修に夢中で、マナーにしていたし、知る由も有りません。研修が終わって、幼稚園に電話をかけてみると、下の子が38.4℃熱があるという…。此間、手も洗わずに、お菓子食べたから、風邪か??とか、いろんな憶測をする。 今日も今日でグズグズして…でも変なブツブツが!最初は水イボだと思って潰していたんです。数がどんどん増えていく~!あまりに理解不能のため、病院へ。水疱瘡でした。果たして、研修は?わたしはそちらの方が気がかりでした、実は。 事務局へ電話したら、子どもは預かってくれるとの事。ああ、よかった。大至急、上の子を幼稚園に入れ、家に車を置きに戻り、下の子と待ち合わせ場所へ。無事に研修へ。20分遅れでした。 今日、ペアを組んだ人は最悪。やる気なしって感じで。今度の研修も来るのかな?皆さんも、エステティシャン選びは慎重にね♪何でもそうなんでしょうが…。 研修自体は学ぶことも多く、良かったのですが、かえって、ドット疲れました。アンガト。 子どもは…元気そうです。しかし、よーしゃべるわ!!
June 21, 2006
コメント(2)
今日は研修へ行って来ました。9名の受講者がいました。結構、盛況です。私がとてもやる気満々なので、”この人本当にやる気あんのかなぁ?”という人も多々。ま、人の事はどーでもいいんですけど♪やりあいっこするので、あまり下手だと気持ちよくないのよね…。まぁ、研修。所詮新人ばかりだから、しょがないか…ため息ばかりですいません。でも、先生の話は心地よく、いろいろ教えていただけました。27歳という若さで、私と同じ子どもがいるんですよ!!しかしご立派!そして、パックはやはり気持ちよかった。潤った。めでたし、めでたし。
June 20, 2006
コメント(0)
昨日から始まった、吹石一恵さんの期間限定ブログ…。2日で12000アクセスとは、すばらしい…。いいなぁー。
June 15, 2006
コメント(0)
. *,★ :・。.・:.+ :。.・:.+ :.☆.・:* ∴.。.・:.+ :。.・:.+ :。.・:.+ :. *,★ :・. *,★ :・。.・:.+ :。.・:.+ :. *,★ :・.☆.・:* ∴.。.・:.+ :。.・:.+ :. *,★ :・.☆.・:* ∴.。.・:.+ :.☆.・:* ∴.。.・:.+ :.☆.・:* ∴.。.・:.+ : 今日届いたんですけど、これ最高~!!今着たら、風邪ひきそうな位涼しすぎて...。日中や真夏にはスポーツウェアや幼稚園の送迎服として、部屋着として、果ては寝間着としても大活躍しそうです。これは、みんなにお勧めできるわ。ぜひ一揃えしてみては如何でしょう。いや~、こんなに快適だとは...早くも夏が楽しみです。いや~、まいったまいった。お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ♪ . *,★ :・。.・:.+ :。.・:.+ :.☆.・:* ∴.。.・:.+ :。.・:.+ :。.・:.+ :. *,★ :・. *,★ :・。.・:.+ :。.・:.+ :. *,★ :・.☆.・:* ∴.。.・:.+ :。.・:.+ :. *,★ :・.☆.・:* ∴.。.・:.+ :.☆.・:* ∴.。.・:.+ :.☆.・:* ∴.。.・:.+ :
June 14, 2006
コメント(0)
そうなんですよー。私がいつもコンタクトを買っている病院の院長先生です。独身・女性ながらがんばっておられます。先ほど、TBSの「ぴったんこカンカン」を見ていたら、お見合い候補生(5人)の一人として出ているではありませんか!!びっくり。この間、行ったとき会えなかったと思ったら…。実はそういうことか??残念ながら、他の方に持っていかれたようですが…今度、冷やかしにでも行くか。にしても、神戸に来るな~みんな。次はリベカの家にいらっしゃって下さいね☆
June 13, 2006
コメント(5)
今、練習中で、デビューにはもう暫くかかる見込み。家でも子どもたち相手に毎朝、毎晩となく練習しています。子どもに使える物もいくつかありますので...。例えば、洗顔・ふき取りや、蒸しタオルで顔を拭くとかは子どもは喜んでさせてくれます。気持ちい~そうです。そのうち子どもにも覚えてもらって、私もしてもらおうっと。 今日はかわいいお客様が二人。実の子です、身内でまわしてます(爆)。初めて、子どもに洗顔を体験してもらった。泡を乗せ、電動回転ブラシをテストしたところ、初めての体験に、大興奮。あまりのかわいさに、ビデオ撮りました。(親バカ)何とか終了。凄く気持ちよかったみたい♪喜んでもらえて何よりです。今度はマッサージをご希望です。
June 13, 2006
コメント(2)
1点先制!オメデトー!!もつかの間、あの短い間に3点取るとは、恐るべしオーストラリア。実力があったのですね。日本もナメてかかっていたのかも...。今度の試合はぜひ、頑張ってほしいですね。誰ですかぁーー?ムリと言っているのは!!何だか、訪問率が悪いと思ったら...!皆さんワールドカップの試合を見られているのですね??まぁ、そんなに白熱(ブレイク)しなさんな。ちょっとこちらでもブレイク(休息)して下さいましィ。 どちらも、楽しみましょうね♪5月よりシャルレのメイト様用月刊誌が「ヌーベル・ド・シャルレ」から「ウィズシャルレ」に新創刊されました。その中で、三屋社長との対談コーナーがあり、第1号のゲストが川淵キャプテンです。川淵キャプテンと言えば...うちの上の子が生まれた時、同じ日に産まれたお子様のお父様が何と彼の甥に当たる方だったんですよ!!子育てサークルはもちろん、お家の行き来や、飲みに行ったりしていたので何か懐かしいなぁ。最近連絡とってないけど、人づてにちょっと聞いたけど、皆様お元気かしら?その記事は...読まないほうがいいです。奥様のことが書かれてあるのですが、凡人にはわからない感覚なので、凹みます。少なくとも私は凹みました^_^;凄い人の奥様はやっぱ違うね、と言うところを、見せ付けられた、思い知らされる内容ですので。特に自分と他人を比較しやすい人には、お勧めしません。にしても、かっこいいですよね~。こんなところでご縁があるとは。川淵キャプテンもこれを機にシャルレをお使いになることでしょう。喜ばしいことです。またどこかのセミナーで直接お会いできることを願いながら、毎日過ごしております。 ●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●
June 12, 2006
コメント(0)
昨年秋新発売のニューブランド、「シャルレスポーツ」。とても快適で、私は愛用しています。この夏、新たに半そでトップとハーフパンツがお目見え。今注文していますが、別の商品が揃わないので、まだ手元にはきていません。早く届くのが楽しみな毎日です。その名のとおり、このブランドは、スポーツウェアです。とは言え、アスリート用ではございませんので気軽に着用出来ますし、かつ、ファッション性も兼ね備えています。お値段もお手頃です。では、スポーツ以外にどんな活用法があるのか...?と、お思いですね?!私も使っていて、最近気がついたのですが、なんと、我が家では、部屋着&パジャマ(寝間着)として大活躍なんです!!ちょっとお買い物~にもそのまま出られます。素材も速乾性に優れ、蒸れない。動きやすい素材とパターン。計算しつくされたこの技術はシャルレならでは。だからそのまま寝ても、快適という訳。最近の私は、仕事のない日は朝から晩までこれ1着で過ごせるので、ゆっくり休息を楽しんでおります。ちょっと、大着過ぎる気がしないでもないですが、重宝してます。どうもありがとう。もちろん、ちゃんと、別にパジャマもあるんですがね。販売しているのに何ですが、「高くて買えるか~」ってな値段で、デザイン性もかなりあるので、人によって好き嫌いがはっきり分かれそうです。私はちょっと…遠慮したいもので…。シャルレスポーツ。お勧めです!
June 12, 2006
コメント(0)
今日の午後は、教会のメンバーの姉妹の方が、韓国家庭料理のお店をまもなく開店されるというので前祝を兼ねて、教会の方々と昼食をご馳走になりに行ってきました。韓国出身の方なんですが、とてもおいしかったですよ。23日午後4時30分開店です。食事は良かったのですが、ちょっと予期せぬ事態が...。パパとウチの上の子がちょっとじゃれ合って、それが行き過ぎていたようなんですが、わたしは子どもが騒ぐのは毎度の事で、全く気にならなかったのです。その時、いきなり、ある兄弟が「うるさいんじゃ、こら、黙らんか!」とかなり強い言葉で怒鳴られたのです。それから同じ調子で延々説教が5分ぐらい続き...。主人も「すいません」と言い...食事会は丁度終わろうとしていたのですが、しらけムードで、そのままお開きとなりました。 伝えたい事を伝えるって、言い方や、やり方、順序があると思うんですよね。確かに難しいとは思うんですが。まぁ、子育ての経験があるなしで言ってはいけないのかも知れませんが、経験がないとちょっと難しいかな?その人は、普段から子どもたちに対してそういった感じで、怒鳴っているので(主に怒鳴りつけられているのは彼の姪ちゃんで、こちらが直接危害を被ったことはないのですが)、向こうは近づいてくるのですが、私たち家族は近寄らないようにしていたのです。その人自身も、確かにちょっと心に傷があるというか、いろいろあってそういう言動をする人なんだろう...と怒らず、祈っているので、そのうち何とか解ってもらえたらいい、とは思っていますが...。それとも、妬まれているのかしら...?にしても、いきなり怒鳴るのは、ちょっとルール違反?少なくとも、いい大人が子ども相手にとる言動ではないです。子どもっぽいと思うんですよ。何回か言われてする場合は怒鳴られても仕方がないって、子どもも納得がいくので、効率的に伝わると思うんです。また、親が言うより、他人から軽く注意された方が、効き目があるのも現実で、有難い時もあります。今回のやり方では、「確かにナ~」と思う事を言われていたとは思うんですが、たぶん伝わっていないと思う...残念ながら。子どもに言われていたことなので、子どもがどう処理するかは子どもに任せますが、普通はその人がキライになるだけでしょう。または、馬鹿にされる。でも、わが子はさすが光の子。あまり傷つかず守られたようです...。たぶん。感謝?大人に言われたことは...わたしは大人として受け止めていますし、守られましたが、パパはストレートに傷ついたようでした。近い将来、そういう事も「子どもなりに理解できる日が来る」と、大らかな心と暖かいことば、愛のある言い方で伝えてもらえればと思っています。また、まだ神様を信じられないでいる人を傷つけないようにしないとね。いい証にならないよ。特に、将来を背負って立つ子どもたちへの見守りと、暖かい声掛けをどうぞよろしくお願い致します。
June 11, 2006
コメント(0)
今日はブログ開設500日記念日。たわいないことですが、ちょっと感動?!
June 11, 2006
コメント(0)
疲れました。さっきまでちょっとうたた寝。こちらは、お客様をもてなすほうですので、交代で半日はお手伝いしなければいけませんから...午前中は、お安く出品された寄贈品など--わたしは主に制服・体操服中心に--を買い漁って居りましたが。思っていた以上に収穫は多く♪制服も体操服も持っていないサイズが破格値で手に入り、満足のいく買い物ができたといったところです。他にも面白いものが出ていましたよ。ちょっとゴミになるかなぁ~と思いつつも、安いから、ここぞとばかり買い込んでおきました。使わなければ、使えなければ、オークションに出しても利益が騰がりそうですし...、来年のバザーに再出品してもいいし。今思えば、オークションにでも出すんかいな?というほど同じようなものを何個も買っている人も確かにいらっしゃいました...。ちなみに今年は寄贈品販売のレジ係りでした。でも、去年と今年は制服と体操服にかなり阻止されていましたが、来年からはゆっくり見れるぞ!二人ともが卒園したら、それこそお客様として楽しめるナ~♪子どもたちも大はしゃぎ!!また、来年が楽しみだヮ。
June 10, 2006
コメント(2)
最近、わたしも、エコ生活に眼が開かれ、ポチポチですが、実践中...。子どもたちも幼稚園に行き始め、随分歩くようになったし、しっかりしてきたので、自家用車ではなく、公共機関を使ったり...ぐらいですが。よく利用していたダイエーさんも、雨の日以外は利用しなくなった。永らくお世話になりました。<m(__)m>だって、子どもが元気に警備員さんとか駐車場の係りの人に挨拶するもんだから、目立っちゃって、車番と顔覚えられちゃったりして、ちょっとヤメ~。もしや、このブログの裏技読んでたりして...。 ま、仲良いし、悪いことはしてないから、堂々とはしてますけど...。子どもも幸い、バスや地下鉄に乗れるのが嬉しいみたい。この美しい地球を大切にして行きたいです。皆様も、ご協力よろしくお願い致します。
June 10, 2006
コメント(0)
5月よりシャルレのメイト様用月刊誌が「ヌーベル・ド・シャルレ」から「ウィズシャルレ」に新創刊されました。その中で、三屋社長との対談コーナーがあり、第1号のゲストが川淵キャプテンです。川淵キャプテンと言えば...うちの上の子が生まれた時、同じ日に産まれたお子様のお父様が何と彼の甥に当たる方だったんですよ!!子育てサークルはもちろん、お家の行き来や、飲みに行ったりしていたので何か懐かしいなぁ。最近連絡とってないけど、人づてにちょっと聞いたけど、皆様お元気かしら?まだその記事はゆっくり読んでいないのですが、かっこいいですよね~。こんなところでご縁があるとは。川淵キャプテンもこれを機にシャルレをお使いになることでしょう。喜ばしいことです。 何だか、視聴率が悪いと思ったら、ワールドカップの開会式を皆さん見られているのですね??どちらも、楽しみましょうね!●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●
June 9, 2006
コメント(2)
よく晴レルヤ~!あまり雨降りませんね。まぁ、毎度のことか…。そして、恒例では、梅雨明け直前に土砂降りになるのよね。明日は、幼稚園行事だし、お天気が良い方がいいからいいんだけど。はぁ~。にしても、今日も良く働いた。お疲れお疲れ。
June 9, 2006
コメント(0)
エステのご予約はこちらから。折り返し、ご連絡させて頂きますw 完全予約制となっております。また、お預かりした個人情報は連絡目的以外には使用されませんので、ご安心下さい。営業時間は10:00~16:00(オーダーストップ15:00)土曜午後・日曜休診。その他研修等により不定休。場所は神戸市須磨区 店の最寄り駅まで車送迎あり。お値段は、¥2,800~¥3,500(オプションあり)。お試し基本コース、初回のみ¥2,000。所要時間はメイクを含め1時間程度。別途ティータイム(無料)あり☆使用する化粧品は、あの、美容研究家・佐伯チズさんが絶賛するシャルレのエタリテ。販売も致しております。内容は、フェイシャルエステ他お一人はもちろん、お友達と、誘い合わせてのご来店も大歓迎!!お待ち致しております。尚、エステをするのは、私の知人で、某サロンでのエステティシャン経験があり、アロマテラピー資格取得者です。(私はお手伝いしながら、修行中)お子様連れも大歓迎!!ベビーシッターは幼稚園・小学校教諭一種免許状取得者で子育て経験有り!!アットホームな雰囲気と安心の技術・品質で、あなたを安らぎの極地へといざないます。暫し安らぎのひと時を...どうぞお集いください。化粧品キープ制では有りませんので、財布にやさしいシステムです。
June 9, 2006
コメント(0)
今日は久々におうちでゆっくり。充電中です。あさ、ちょっと仕事したけど、今日はめずらしく仕事も少なく、コープさんの宅配カタログ「めーむ」もゆっくり見れた。午後からは、また忙しくなりそうなので...。この5日から、またおばあちゃんがパキスタンへ旅立ってしまったし、こどもは私が見ないといけないけど、それもたまには面白い。でも18日間とは、永過ぎ~。にしても、思う事は、子育ての環境がまだまだ良くないですよね。これじゃあ子育てしようとみんな思えないんじゃない?!と思うことが多々。私も3人目考えたけど、やめたし。例えば、幼稚園の預かりしかり、世間や職場の「お母さん」に対するイメージしかり。私の行っている職場は社長が「子供好き」で理解があるのでとても働きやすいんだけど、幼稚園がねー。働くお母さんを応援できないみたいな預かり保育の設定してたりします。イヤイヤ?やはり母たるもの働いてはいけない?!って事なんでしょうか...。ズバリ!ミッションスクールなのに、愛が感じられないんですよ!!いや、ミッションスクールだからか?!昔とは違い、個人主義の現在では、ストレスなどで虐待とかに繋がりやすくなっている。この現実にも目を向けないと...!!母親だけが子どもの相手するのがいいとは限らないし...。案外、教育に携わっている人が一番解っていなかったりするのよね。ちょっと素直になるだけなんだけどね。頭硬いぞー!日本の子育て事情はまだまだ発展途上のようです。
June 7, 2006
コメント(3)
エステのご予約はこちらから。折り返し、ご連絡させて頂きますw 完全予約制となっております。また、お預かりした個人情報はお店の連絡目的以外には使用されませんので、ご安心下さい。営業時間は10:00~16:00(オーダーストップ15:00)土曜午後・日曜休診。その他研修等により不定休。場所は神戸市須磨区 店の最寄り駅まで車送迎あり。お値段は、¥2,800~¥3,500(オプションあり)。お試し基本コース、初回のみ¥2,000。所要時間はメイクを含め1時間程度。別途ティータイム(無料)あり☆使用する化粧品は、あの、美容研究家・佐伯チズさんが絶賛するシャルレのエタリテ。販売も致しております。内容は、フェイシャルエステ他お一人はもちろん、お友達と、誘い合わせてのご来店も大歓迎!!お待ち致しております。尚、エステをするのは、私の知人で、某サロンでのエステティシャン経験があり、アロマテラピー資格取得者です。(私はお手伝いしながら、修行中)お子様連れも大歓迎!!ベビーシッターは幼稚園・小学校教諭一種免許状取得者で子育て経験有り!!アットホームな雰囲気と安心の技術・品質で、あなたを安らぎの極地へといざないます。暫し安らぎのひと時を...どうぞお集いください。化粧品キープ制では有りませんので、財布にやさしいシステムです。
June 5, 2006
コメント(0)
皆様、こんばんは!今日も数ある中から当ページにアクセスして頂き有難うございます。 今日は奏楽です。思えば、昨日結婚式した新婦さんは、仕事とはいえ、報酬も少ないのによくやっていた。私もみんなも彼女から力を分けてもらって、その火を消さないようにと思う所は一致して、それがとても不思議で、聖書の約束通りである事がわかって嬉しくて、楽しくて。私も忙しいけれど、楽しんで取り組めている...。独身のころはブチブチ文句言いながらしていたけど、私も随分成長したのカナ。いつまでこの状態が続くかは、神のみぞ知る。できるだけ永く続く事を希望いたします。それでは、練習をば...今から?!うん。 今日の働きは、自分的には80点ぐらい。まずまず良。とても力を受けてできた事と思っています、感謝。
June 4, 2006
コメント(0)
行ってきました。家族全員お世話になっていた先生で、とても素敵な式と披露宴でした。子どもたちも、貴重な体験ができて、良かったのではないかと思います。 神の家族っていいですね。
June 3, 2006
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1
![]()
![]()
