全45件 (45件中 1-45件目)
1
まぁ、プレゼントとまで言えるかどうかは…。^_^;今日は聖日礼拝でした。教会には新しい方が来られました。ご夫婦で、奥様がフィリピンの方で、クリスチャンだそうです。まだお若い、とても感じのいい方でした。また来週も、と言ってさよならしました。こういう事もあるのだなと、凄く感動しました。感謝です。英語が話せて、興味があれば英語クラスでも…といろいろと夢が広がるんですけどね。その後は子供チャペルの教師会と総会です。こちらも感謝と夢がたくさんあり、恵まれました。
January 31, 2010
コメント(0)
「労働なき富」は社会的大罪、首相がガンジー引用-施政方針http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1392887.html痛いニュース(ノ∀`)歴史に名を残す人の言葉は重みがありますね。でも今回のは、知っている言葉をひけらかしただけ、って感じがしますよ??実生活と伴ってないじゃんね?この人を尊敬するなら、引用するなら、実践しないと説得力が…。一族の栄えは素晴らしい。でも犯罪的な事で世を騒がせては意味がないですね。最低限の義務は当然ですし、それ以上の行動を望まれ、行うのがそういう立場の人のする事ではないかと思います。私腹ばかりを肥やしているようでは、その言葉も、その言葉を言った人も泣くでしょうね。
January 29, 2010
コメント(2)
あ、トイレの水は無事流れました。(笑)まぁお昼だから、そうしてくれたのかな?終わったら連絡くれるだろうから…。お忙しいんでしょうね。頑張ってください。神戸市水道局w。
January 29, 2010
コメント(0)
トイレが流せないから、壊れたかと思ったけど、断水中でした^_^;こんな事なら、病院行けば良かったわ…^_^;
January 29, 2010
コメント(0)
今日から下の子もようやく学校へ行きました。暖かくなって良かったです。私は婦人会へ。皆さんと賛美したり、夢を語り合ったり、神様の御業を分かち合っていると、元気になれました。実は、昨日は夜中に何度と無く目が覚めたので朝も起き難く…今も無性に眠たいですがもう少し頑張ります。牧師夫人からは励ましのお手紙を頂き、とても感激しました。神様の期待に答えて行けますように…。暇に任せて、救いの証を…一応書いてみました。こういうのは是非とも書いたらいいですね。初心に戻れますし、そのうち家族にぐらいは披露してみようか…。パソコンで書けるようになったので、随分と便利です。途中での削除や挿入ができるので字数が調節が楽ですね。洗礼当時も書きましたが、そういうのが無かったので手書きでしたし、原稿はなくなってしまいましたが、これなら原稿の管理も少しは楽かな?^_^;まぁ、パソコンはあくまで目安・下書きです。健康診断もそろそろしないといけませんし─。気忙しい割には、なかなか前へ進んでいませんが、やるべき事はガンバです。
January 28, 2010
コメント(0)

アゲマン♪フォーマル♪「後藤真希さん茶髪で母の通夜に」とテロップ…フジ報道にネットで批判続出http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1392041.html痛いニュース(ノ∀`)一言多かったですね^_^;。人の死は急ですから、なかなか準備といっても難しいですよね…。茶髪ぐらいはいいかも知れない。テロップ考えた人も…そんな事を突っ込まなくてもいいのに。いつの時代の人なんだろうwとか。で、辻ちゃん論争に発展していくわけですが、リボンはいいとして、ミニスカートは非常識。見かけたことがあるが、シースルーみたいなのとかね。色気はちょっとね…不要かな。人が集まる場所だから、おしゃれしたいのはわかるけど…。程々で。
January 28, 2010
コメント(2)
今日は近くの眼医者へ行って来ました。眼鏡でも新調しようかなと…。処方箋を書いてもらって。左目がずーっと痛くて…金曜日頃から。コンタクトも右だけで過ごしていたんですが、痛みが退かないのでついでに見てもらいました。傷口に雑菌が繁殖しているそうです^_^;コンタクトのし過ぎが原因みたいです。ドライアイか…。抗生物質など塗ってもらって。眼帯姿になりました^_^;明日の朝にはとってもいいそうです。そして、眼鏡屋さんにも行こうかな?女らしい路線にするか、個性的になものにするか…。選ぶ時は楽しいですよね~。医療費も高かったけど、眼鏡も高いんだろうなぁ。^_^;まぁ、程々のものを…。
January 26, 2010
コメント(6)
いろいろと…。整理整頓とか…。子供のクラスが学級閉鎖で水曜日まで家にいる事になりました^_^;。面倒が増えましたから、休み休み頑張ろうか…。
January 25, 2010
コメント(2)
〈冬の軌跡〉きらめき消えた苗場 スキー人口激減、競技力に影http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1390261.html痛いニュース(ノ∀`)不況だし、若者も減ってきたし…仕方が無いかも知れません。社会人間もない頃は私も社内の方との出会いを求めて(笑)行っていたり、道具も買ったから、家族と行ったりしていましたっけ。^_^;見事、フラれました( ´∀`)まぁ、スノーボードを買う程でもなかったから、それが流行り始めたのを機にやめましたけど。学校で強制的にと言うのは嫌いになる温床だから、興味を持つようにする方がいいかも知れないですね。出会いの場というのもいいでしょうし。社会人で始めても、ぜんぜん大丈夫でしたよ、私の場合…。あと、行き帰りの話しが楽しかったりするんですよね。幹事さんが頑張って下さるんですよw。クイズとかw。私はキャンディーとか配って、労を労ったりしたんだけどなぁ…。世の中、虚し過ぎ!!やっぱ、教会だわ!神様が見ていて下さるから安心です。
January 23, 2010
コメント(2)
![]()
チュチュアンナという靴下などで有名なアパレル関連の会社があります。カラータイツ・60デニール(チュチュアンナ)【2000】一足持ってるだけで即、最新コーデ!レギンス【正規品 即納】tutuanna福袋【レギンス&タイツが3足セット】プチプライスレギンス、チュチュアンナ タイツレギンス スパッツ トレンカ 【レギンス通販】こちらの社長様はクリスチャンで、教会関係で、教派・教団を超えて有名な方です。私の所属する教団の壮年会のある集会でゲストとして来られたので、お名前はお聞きしていましたし、その後、天国のテレビ番組であるハーベストタイムで証をお聞きする事が出来ました。ご家族が異端の教えに入られて、そこから回心されるという経験をされた事で多くの方の慰めになっていらっしゃいます。このように、多くの慰めが教会にはあるわけですが…。今日はシャルレの特約店限定の情報ページを見たり。そこで小目々に見たのが、チュチュ。え?って。(笑)真相は全くわからないですが、業務提携?とか思ったんですが、違うのでしょうか…。先日も機関紙に目的を持つ事の大切さが書いてあったのですが、そこにもクリスチャンで有名なカネボウの関連会社の会長様の例話が載っていてビックリ!!(@_@)内容は簡単に…3人の内、最後の人が「教会を建てる為に石を積み上げています」と答えたという…有名なお話です。シャルレはクリスチャン企業になりつつある?まぁ、それは言い過ぎかも知れませんが…。経営陣も随分変わりましたし、ちょっと期待しています。最近のシャルレには驚かされてばかりです。神様が働かれているとしたら、嬉しい事ですね☆感謝します。
January 22, 2010
コメント(2)
ハイチ大地震 自衛隊の医療援助隊が出発最近、実はニュースが見れていないんです^_^;。だから、こちらでニュースネタを取り上げているようで、世間知らずになってしまってます^_^;。お恥ずかしい…。私も大地震が起こったアノ国が出てこなかったりしました。今日は脳とニュースのトレーニングを考えさせられましたので、お分かちします。発端は昨日の教会の婦人会でそんな話で、とある奥様はご主人様(ご夫妻でクリスチャンです)がニュースの解説をして下さるそうで、よく覚えられるという話が出ていました。インプットは大事ですが、アウトプットして身につくと言うのを、以前英語教材の営業さんから聞いた事があります。実はその営業さんもクリスチャンであったという…^_^後に分かった事です。やはり、アウトプットですよね。書く事、語る事によって、自分にも鮮明な印象として残る…だから物知りになれて、記憶にも残る。今後は記憶力が低下する一方ですが、ホント、悲観せず、楽しんでしたいなと思います。オモローネタもいいんですが、これからは勉強がてら、真面目な題材にも取り組みたいです。奥様がお料理作っている間に、ご主人がニュースを見ながら、こういう事があったんだって…と奥様やお子様に復唱してあげるだけでも、かなり違ってくると思うので、自分だけに留めず、家族と分かち合う事を実践して見られては如何でしょう?愛が無ければ出来ない事ですが。家族の絆も深まり、自分の脳も鍛えられる!と思いました。ヒトは一人では生きられません。互いに愛し合いたいですね☆
January 22, 2010
コメント(0)
最近、寝られないんですよね~。かと思えば、夜にテレビ見ながらウトウトしてしまい、ヘンな時間に目が冴えるとか…。ちょっとサイクルが乱れているかも。昨日、ヘンな時間に目が覚めて、テレビを見ていたらシルシルミシルが始まって…久しぶりに見ました。家を建てた住宅メーカーの特集で、ちょっと興奮しました。最新の技術とかは、見ても悔しいだけなんですが、やはりグッドデザイン賞も取った事があるし、美しいなぁーって。でも、モデルルームなので、とても買える値段ではないですから、非現実的なんですけどね^_^;。まぁ、このメーカーは大容量収納「蔵」があるのが最大の魅力ですね。ウチもいろいろと捨てて、サッパリしたいなぁ。今日は婦人会で良い御言葉で心が満たされました。聖書の、み言葉は希望です。頑張りま~す。
January 21, 2010
コメント(0)
![]()
実は使えるアイテムの宝庫!? 20代女性に聞く「100円ショップで十分済ませられるなと思う商品」ランキングhttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1388504.html痛いニュース(ノ∀`)100円グッズでセンスのいい収納&インテリア(2)100円ショップは便利ですね。最近はファンシーな100均もあって、可愛いくてオシャレなのがうれしいです。やはり文房具は助かりますよね。また、私は、最近ではコスメの利用の割合が増えてきました。勿論、カラーだけです。基礎は…あるみたいですが、まだw使ってません。だからみんな同じ顔してるでしょ?(笑)まぁ、それは冗談ですw。他には靴下などの消耗品や子供のもの。でも、何となく、無駄も多いんですよね^_^;。あれこれとお手軽だしするから…つい買い過ぎそうになる。扱いも粗末になりがちで。それでも大事に使いまーす。お菓子なんかは、100均の方が高いから見ません。ともあれ、こういう情報は嬉しいですね。参考になるものもあります。ただ、確実に言えるのは、当たりハズレは間違いなくあります。食器とかは変色したり…。いろいろ勉強にはなりますが…そんな勉強は役に立たないんですけどね。ある程度、覚悟と言うか、諦めの付く値段だからいいですが、当たりだと嬉しいだけです。KAKERUさんも書いていたけど、100円以外のものがあるのは…あれはどうなんだろう。私はそんなものは見ないからいいけど、私もあまり良くないとは思います。100円ショップ大図鑑
January 20, 2010
コメント(0)
今日は小春日和のうららかな一日だったようですね。とても過ごしやすいはずなんですが、わたしは家に篭っていたので…。ちょっと午後からお買い物と、子供の習い事の送迎などをして、ふとした瞬間に春の風を感じました。でも、殆どが車移動なので、本当は勿体無い話です。こういう日は、もっと風を感じて歩きたいんですが…。週末からはまた寒さが戻るみたいなので辛いですが、もう一息で春です!何とかして乗り切るぞ~。感謝します。
January 20, 2010
コメント(0)
![]()
もう指先に油はつかない、ながら食べ支援ツール「ポテチの手」http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1387792.html痛いニュース(ノ∀`)これって、売れるのかなぁ…^_^;。〔送料350円〕〔予約〕〔2010年6月以降発売予定〕もう指先に油はつかない、ながら食べ支援ツール「ポテチの手」予約できるみたいです。(笑)まぁ、楽しそうだから、ゲームとかにはいいかも。今日は新製品関係が多いですね。もう一つ。こんなものもあります。布ではなく空気の壁で雨を防ぐ超ハイテク傘「AIR UMBRELLA」http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1387654.html痛いニュース(ノ∀`)まだまだ開発途上と言ったところでしょうか…。あまり実用的ではない感じですが…。傘が進化すると言う発想は◎ディズニー フェアリー ティンカーベル 子供用かさ 傘 (パープル) (Disney Fairies Umbrella)今日は上の子が友だちの家へ行くというので、仲の良いママ友さんだから、私も下の子を連れて一緒に行って来ました。例のおもちゃを持たせて。代引無料+送料500円!! 【取寄品】シュガーバニーズ チョコファウンテン[タカラトミーおもちゃ]【T】やってきました!先日、教会へも持って行って、させてもらったんですが。結構、喜ばれたのではないかなと。自己満足です(^^ゞまぁ、甘いおやつはみんな好きですからね☆
January 19, 2010
コメント(0)
声優の郷里大輔さん自殺か 「キン肉マン」のロビンマスク役http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1386856.html痛いニュース(ノ∀`)凄く盛り上がってますね…。残念な話ですが。何があったんでしょうね。どんな仕事も辛いとは思います。楽な仕事は無いですね。年とともに責任も重くなるだろうし。他人も羨む栄光ある仕事なんですよね?人間、お金じゃダメなんでしょうね。心が満たされたいですね。私もまだまだこれからです。頑張って生きたいんですが…。神様にあれば大丈夫かなとは思っています。今日は子供のクラスの会計報告を作ってみたり…。感謝します。
January 18, 2010
コメント(2)
死ぬわけではないですが─。元気そのものですので。(笑)まぁ、そろそろ整理・整頓を…。そう言えば、少しづつですが陽が長くなってきたような…。先日、ママ友さんともそんな事をお話しましたっけ。寒くても、これがあれば慰めと言うか…嬉しいものですよね。今週は少し暖かいみたいですし、それも嬉しい。究極を言えば、早く春が来ると最高なんですが…^_^;そして、聖日。久しぶりに何も無かったので、凄く休めました。^_^;こういうのは嬉しいですね。たまにはね。子供のメッセージも、礼拝も恵まれました。感謝です!!今週はいろいろと忙しく過ごそうかな。やる事が溜まってきてしまいました。^_^;
January 17, 2010
コメント(0)
![]()
【中古DVD】プラダを着た悪魔 特別編 <期間限定生産版>/ラブストーリー昨日は「プラダを着た悪魔」をやっていて、見るつもりは無かったんですが、ミーハーだから、プラダに惹かれて?女優さんも綺麗だったし、立ち振る舞いでも学ぼうかと…。結局最後まで見てしまいました。^_^;ストーリーはまぁまぁね…。でも運命の分かれ道みたいなのが何となく…こう…上手く書けないんですが、出来る出来ないではなく、神様の御心と言うか…、夢を叶える人はそのように出来ていると言うか…。一概には言えませんが、謙遜な中にも強さがあるというのはいいなぁと思いながら見ていました。で、来週は「天使にラブソングを」です。あれもミーハーの類ですが…^_^;賛美に迫力があるので見ようかなと。【中古DVD】【期間限定5%OFF!】天使にラブソングを…[☆3]キリストを宣べ伝えるこの本を書かれた先生の教会の賛美も凄くて、一昨年になってしまいましたが、クリスマスのコンサートの動画をmixiの日記に貼り付けてよく見ているんですが、力をもらえますね。まぁ、まだ見たことが無く、やっと興味が沸いてきましたから、楽しみと言う事で。
January 16, 2010
コメント(0)
来週はポカポカ陽気が続きそうで、嬉しいです。またフラフラしてしまいそう…。賛美も楽しいし…。でも家の事も頑張りたいです…。^_^;
January 15, 2010
コメント(2)
「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」鳩山首相http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1380738.html痛いニュース(ノ∀`)まぁ、言いたい事は分かるんですが…この人、不器用なんでしょうね。いい線来ているんだけど、惜しい!!確かに人間は神様が創られた地球に対して罪深いと思いません?うなづいた方、その考え方は正しいです。だから、悔い改めが必要だとは思いませんか?そうだなーと思ったら、その感覚も正しいので、打ち消さないで下さい。あなたが、とか、あの子が…ではなく、自分が。先ずは自分から。…聖書読まない人はそういうの知らないから困るんだよな…。^_^;神様は人間を必要あって造られているから─。居てくれないと困る。だから、人間と言うよりは、罪が無くなれば良い訳で。先祖が犯した罪は大きいけれど、それもまとめて、この辺で悔い改めてみては如何でしょう。少しはまともな世の中になりそうです。続きは教会で─。♪JOY TO THE "ME!"(AND "YOU" TOO!) THE LOAD IS COME!!日々賛美であります。喜びを持って、主イエス・キリスト様が私のところへ来て下さいましたので♪
January 14, 2010
コメント(2)
今日は学校公開デーで、少しですが様子を見てきました。寒かったですけどね。手袋を忘れたので痛かったです。でも、歩いていて汗が出ないと言うのは嬉しいですね。辛いけど、最近は冬の方が好きかも...。子供たちは、すくすくと育っているようで、良かったです。皆さん仲良くして頂いているようで、感謝です。その後はママ友様方と会食しました。とても久しぶりです。新年のご挨拶なんてしたりして。(*^_^*)また機会があればいいなと思います。その後、子供がお友だちと遊ぶ約束をしたそうで、お昼もご一緒したママ友様のお宅へ遊びに行かせて頂きました。楽しい時を過ごせて感謝です。
January 14, 2010
コメント(2)
学生服着た33歳男…女子高生はまんまとダマされたhttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1380076.html痛いニュース(ノ∀`)可哀想に…高校ぐらいは卒業すべきでしたね。中退はきつい。だけど、本当に、全く気づかなかったんでしょうか?何か、どこかでボロが出そうなんですが…。不自然な空気とか…。騙しやすそうだったなんて…侮られちゃったのがまた切ないですね。純粋だったのか、崩壊していたのか。信じて疑わないのはエライと言うか…。まだまだ純情だからね、大人が騙しちゃいけないよ。で、こうなるまで家庭が気づかないと言うのは悲しいですね。それぞれに落ち度が見られますね。
January 13, 2010
コメント(2)
今日は今までで一番寒い日みたいです。買い物に行ってきたのですが、太陽も出ていて、風がほとんど無いので体感的にはそんなに思う程は寒くないですね。助かりました。長崎にお住まいのマイミクさんによると、雪が10センチ積もったそうです。暖かいイメージだけに、ビックリ!このところ、祈りの日々です。耐える日々と言いますか…。これでも耐えているんです。心は。(笑)でも慰めがいっぱいあります。だから喜びがあります。その量は非常で、私も異常ぎみ…。ここ、神様の凄いところ。めっちゃ、不思議なんですけど。話したいのですが、長くなりますから…複雑ですしね。省略します(笑)。が、簡単に書くと、祈られている事を神様が教えてくれました。牧師先生はもちろんですが、クリスチャンの方も祈ってくれているのがわかって、嬉しかったんです。誰って事もはっきりとしている方もいらっしゃいますし、そうでない方もきっといらっしゃるのでしょうね。言わば他人なのに、天国にある神の家族の繋がりという恵みがそうさせるんだと思うと感謝で…。今や、兄弟姉妹、神の家族は本当に感謝で、慰めで、励ましで、私の支えです。こんなに大いなる国だとは─。奥が深いとは─。私は見ました。神様が見せて下さいました!ただただ、感動で、それに突き動かされるように、私も困っている人の必要に応えられるような人になりたいと思いました。まずは、家族のために頑張る気持ちになれました。ありがとうございます。
January 13, 2010
コメント(0)
ヒーロー「キンタローマン」敗れる、投票1位なのに…/南足柄PRキャラhttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1379269.html痛いニュース(ノ∀`)募集した側のイメージがあるから、勝手に決めてくれて…どれでもいいんですけど。ただ、市民投票は無駄に終わったという事ですね─。確かにその手間は何だったんでしょうね。時間をかけたらお金も税金もそれなりにかかりますし。その手間の前に気づいてくれたら良かったのかも知れないですが。まぁ、やらなきゃ分からない事もあるから難しいですね。この失敗を財産として蓄積していけば、完璧に無駄とは言えないから、私たちも勉強させてもらいましょうか…。キンタローマンはまた別でオファーとかありそう…?^_^;
January 13, 2010
コメント(2)
今晩は頑張ってハンバーグを作ったのに、失敗してしまいました。原因はすぐに判明。つなぎのパン粉に浸す牛乳の量が少なすぎて、パン粉がダマになってしまったのです。だからきれいに混ざらずにムラになってしまいました(T_T)。まぁ、食べる分には問題がなく、良かったですが…。こういう事は初めてだったので、いい勉強になりました。前回はちょうど良かったんですが。たかだかつなぎと侮っていました^_^;。いつも多すぎて柔らか過ぎたり微妙に難しいんです…。
January 12, 2010
コメント(2)
西日本で大雪の恐れ=低気圧急発達、日本海側暴風-気象庁日本海側じゃないから大丈夫かな?でも寒くなりそうなんですよね…。24節季他でも小寒、大寒のこの時期ですね。誰だ?暖冬とか言ったのは?(笑)まぁ、予報は予報ですもんね…。今年は普通に寒い冬だったんですね^_^;ここへ来て、小学校の行事が多くなってきました。サムイノニナーしかも、木曜日に集中…。暫く婦人会へ行けないのかな?チト、つらら~
January 12, 2010
コメント(0)
車に遺体乗せたまま7キロ逃走 ひき逃げで女子専門学校生逮捕http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1378402.html痛いニュース(ノ∀`)こういう状況になったら…って、まずありえないでしょうが─すぐに最寄の警察に連絡するか、交番へ行くのがベストだと思います。まぁ、大人と話す機会が少なかった人は、わからない人も居るかも知れませんが…。一応、周りの大人は言ってくれていたから…。これでも、思えば、愛されていた方なんですね…。あ~ぁ。かく言う私も最近ブレまくりだから、他人様に偉そうに言えません!言っている場合ではございません!が、本当に平静を保つって、難しいですね。自分で何かしようとしていないつもりなんですが、どこかに力が入っているのか…動揺しまくりです(>_
January 11, 2010
コメント(2)
慌しい三連休が終わりました。昨日はとても恵みのメッセージでした。また、奉仕も充実しており感謝です。今日は今日で奥山実先生が来られて、お話下さり、感謝でした。「召命」と言う事で…少し難しかったですが、自分にしか出来ない事があるんだなと思いました。いろいろと悔い改める部分が多くありますが、主の言われる事をしたいです。受付の奉仕も完璧とは行きませんが、無事に出来て良かったです。
January 11, 2010
コメント(0)
「嫌消費」世代 経済を揺るがす「欲しがらない」若者たち http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1376932.html痛いニュース(ノ∀`)これも育ちに大きく関係してますよね。子供の頃から百貨店へよく行っていたので、そういうのが当たり前な感覚でしたが、随分、意識改革出来て来たかな?バブリーな世代でしたから、今は信じられないぐらいですが、最近のお若い方は偉いなって思います。服なんかは、センスがあれば、安いものでも上手く組み合わせてお洒落に見せたり出来るので、そういう目は養っておくといいなと思います。私も勉強したい所です。自動車なんかは、都会で、独身ならあまり要らないかも知れないですからね。どちらかと言うと、世帯持ちの人へ期待した方が…。若い方の仕事や収入が減っているのが、やはり心配ですね。高齢化社会は大変ですね。
January 9, 2010
コメント(2)
「ゲームはサタン。ニュートンがDSを持っていたら万有引力を発見することもなかった」-海外のお母さんが強烈なゲーム批判http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1376113.html痛いニュース(ノ∀`)程度の問題もありますね。やり過ぎは確かに怖いですから、ある程度時間を決めてと言うのがいいですよね。自制出来ない子供の頃は親がある程度管理して。それが出来ない親は大変でしょうが。わたしもそういうのが煩わしいから、基本的には嫌いですが、聖書と勉強の時間だけは守らせて…。ウチもまだどう転ぶかわかりませんが、聖書が無いと大変そう…。
January 8, 2010
コメント(0)
派遣村 就活費で酒・たばこ 都、悪質入所者に返金要求へhttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1375290.html痛いニュース(ノ∀`)これはどっちもどっちかなぁ。(´・_・`)KAKERUくんも書いていたけど、物品で支給するのが良かったのかも。お金そのものと言うのは何に使われるか…こちら側の真意を汲んでもらえるとは限りませんからね。一部の人だとは思いますが、残念な事になりました。こういう行動は、結局信頼失墜だから、控えた方がいいですよね…。で、全然関係ないですが、子供手当てとかも、現金支給は考えた方がいいような気がしてきました。
January 8, 2010
コメント(2)
反捕鯨世論強まる恐れ=シー・シェパード船衝突で-豪http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1375376.html痛いニュース(ノ∀`)怒るなって言ったって、こういう状況では無理そうですね…。ウチの家系も短気だから、わからないでもないけど。(笑)一人一人の辞書の中に平和という言葉があれば、きっと一呼吸置いて、冷静に考えられるんでしょうが…。それが無い証拠なのかなぁ。両国とも、民衆がそう言って煽っても、政府としては感情的にならないで、対処して欲しいですよね。何とか他に方法があるはずです。信じて解決策を祈りましょう。
January 7, 2010
コメント(0)
寒いですね^_^;冷え性は随分改善されたので、寒さには強くなってきた方なんですが…。かなり着込む方向で対処するようにしているので、今いるパソコンの部屋は暖房はしていません。ただ、手だけはかじかんで、指の動きがヘン。(笑)今日から子供たちは学校で、給食は明日からですが。まぁ…嬉しいです。(*^_^*)少しづつ、ゆっくりですが片付けとかしようかな。今日は教会へ。婦人会でした。聖書のお話を分かち合える素晴らしさがありました。また、来週月曜日は特別にゲストをお招きする、毎年の恒例行事であるブロックの新年聖会です。その準備の打ち合わせをしました。今回の講師はキリスト教書店ではお名前をよくお見かけする奥山実先生です。以前にも聖会では来られたそうです。とても期待しています。また、先生はいのちの水計画の委員長もされていたんですね。いのちの水計画は中国へ聖書を持っていく働きで、わたしも中国へ聖書を持って行ったから、少し親近感が…勝手ですが(*^_^*)。これからは、そういうのもどんどんやりたいな。子供にも体験させたいし。夢が膨らみます。いろいろ楽しみたいです。
January 7, 2010
コメント(0)
シー・シェパードの妨害船と衝突=日本船、けが人なし-調査捕鯨http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1374451.html痛いニュース(ノ∀`)最近はwii購入で子供にテレビを占領されているのでニュースもまともに見れずに…。^_^;で、久しぶりに7時のNHKニュースにしたら、これやっていました。あぁー、これかー、とか思いながら見ていたんですが。動画だと、凄い迫力でした。苦肉の策でしたが、何とか無事で良かったですよね…とりあえず…。まぁ、こういうやり方での反論というのは良くないとは思うので、ちょっと冷静に考えた方がいいのだろうとは思いますし、他にもいいやり方があると思うのでもう止めてくれたらいいですが…。それにしても、日本も思い切った行動に出てくれましたよね。正当性が認められたらいいですよね。
January 6, 2010
コメント(2)
今日は冷蔵庫の中を掃除してみました。年末はバタバタと出来なかったので…。今年は無駄を作らない買い物を心がけたいかなと…^_^;。また、家で賛美したりして、ゆっくりと過ごしました。午後からは子供の習い事の送迎ついでに、図書館へ行ったり、ぶらぶらウインドウショッピングなど…。久しぶりにミスドが100円だったので、子供とお茶しました。さて、明日からはいよいよ学校だー!!明後日から給食で♪何しようか、今からルンルンしてます^_^。
January 6, 2010
コメント(0)
![]()
寒さにマケズ。いろいろ…ブラブラ。^_^;安くなったものですが、どうせ買うならと、春にも着れそうなものを買ったのですが、まだ寒いので、すぐには着れないのが悩みです^_^;早く暖かくならないかな。寒い冬も楽しんで過ごしたいです。夕食後のデザート。下の子が買ったので、やってみました。美味しかったです。そのうち教会に持って行ってみんなとしたいです。代引無料+送料500円!! 【取寄品】シュガーバニーズ チョコファウンテン[タカラトミーおもちゃ]【T】上の子は、こなぷん クッキングスタジオ【バンダイ】を買って、遊んでいます。子供は食べるのが好きですね…^_^;
January 5, 2010
コメント(2)
グーグル? すごいとは思わないね井上雅博ヤフー社長が漏らした本音http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1372811.html痛いニュース(ノ∀`)ヤフーの社長さんって、変わったんですか…。付いて行けてない^_^;。賛否両論ありますが、ストリートビューとかは、まぁ、最初は凄いとは思いました。手間を考えてもそうですし、発想も凄い。ただ確かに、ちょっと行き過ぎた感は否めないですが…。ウチも写っていたので、削除依頼して、削除してもらいましたし。そういう機能までも付いているのは、これまた、凄い配慮だとは思います。デジタルな中にも、愛って表せるんだなって思いました。私はクリスチャンとしてグレーゾーンですがどうぞ宜しく~^_^;
January 5, 2010
コメント(0)
クレバリー 「不幸箱 in 2010 “不況箱”」(2000円)http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1372924.html福袋は買った事が無いんで…。ブランドの洋服ならほぼ間違いなく使えそうなものなんでしょうけどね。それでも買う勇気は…。こういうニュースがあるとはねぇ。…って、また書いちゃったし。(笑)今年もお世話になっていいのかしら^_^;
January 4, 2010
コメント(2)
こんばんは。ここのところ、期待してバーゲンへ行ったのですが、最近は元が安いからか、値引率が悪いですね。あまり安い気がしないです…。それでもいいなと思ったものは買ってみましたが…。バブリーな時代を知っているから、不況の今の時代の服とかは定価も低めになってきてますね。以前は有名メーカーやブランドのはもっと高かったですから。給料も上がらないですし、逆に下がっているから、どちらにしても高くて買え無いんですが…。そんな感じで、今日も子供たちとぶらぶらしてきました。子供の前ではあまり買わないようにと思ってはいるのですが…つい…(笑)。2割引とか嫌なんですよ。せめて思い切って3割引にして欲しいんですけどね。かといって、福袋を買う勇気は無く…。
January 4, 2010
コメント(0)
最近朝が遅くなって大変です^_^;今日もかなり車を飛ばさないと間に合わないぐらいで…。少し前なら、朝のテレビで子供も釣られて起きてくれたのですが、そうは行かなくなってきました。寒いと言うのもあるのかも知れませんが…。今日の礼拝は外部の先生が来て下さりお話下さいました。所沢の先生で、里帰りされた時に寄って下さいます。ご家族皆様お元気そうで感謝です。お話では、デジタル化が進み、スピードを上げて変化する社会にあっても、神様は変わらない言葉で私たちを支えて下さる事の出来る方であると言う事がわかりました。また、デジタルは完璧を求め、失敗が赦されないけれども、アナログには不完全なものを受け止める多少のゆとりがあり、融通の利くところがある。付いていけなくなる不安の中でも、どんなに社会が変わっても、教会という存在は変わらない神様がいて、どんなに弱くても、不完全でもそこを喜びの約束で埋め合わせて下さるという確信が感謝でした。これからも信仰は大事にしたいです。とても恵まれたんですが、あまり上手くお伝えできなくてごめんなさい^_^;。また、聖餐式が持たれました。子供は初めてで、嬉しそうでした。ああいう姿は可愛いものですね。写真を撮り忘れてしまいましたが…^_^;お昼はカレーでした。コーヒーやメロンも頂きました。皆さんといろいろお話が出来て感謝です。その後、先生をお送りしました。初めての車で、少し緊張しましたが、何とか無事に果たせました。子供もご一緒させて頂けて、感謝です。
January 3, 2010
コメント(2)
今日は兄の所へお年玉を貰いに。(笑)まぁ、一応、形式ですが…^_^;その前にサティに寄りました。バーゲンはパッとせず…。食事を一緒にしたり、桃太郎電鉄をやっていました。懐かしい…でも、ボンビーに子供はビビッっていました…可哀想な事をしました^_^;その後は、私は教会、子供達と兄と主人は神戸の方へ出て行きました。それぞれに楽しかったようです。そうそう、明日から大河ドラマが新しくなるんですよねぇ。見たいような…でも、我が家はバラエティだからなぁ。こんなんでいいんでしょうか^_^;そろそろそういったものも見ておく方がいいですよね。福山雅治さんがいいですよねー。従姉妹は龍馬が行くが一番好きな本とか言っていたし…。何か見たいよなぁ…。どうしようかなぁ。それと、また、動画が新しくアップされていました。例のヒミツのサイトですw。励ましですよね。
January 2, 2010
コメント(2)
アッコ吠えた!「男も女も特別扱いが多すぎる」まぁ、この年になれば男だの女だの…。でも、掲示板がきついですね。私だったら、卒倒する。メゲまくる。(笑)いやぁー、アッコさんは強いなぁ…。
January 1, 2010
コメント(4)
今日は超寒い。(笑)最近、良く寝て…寝すぎて困ってますw。あれから寝たのも遅かったので、今朝も寝坊しそうになりました。何にしても、喪中だから、やる気無くて…言い訳ですが。^_^;今年は思いっきり気を、力を抜いて行こうかと。それでも神様を第一に。元旦礼拝でした。慌ててお雑煮を作って食べさせて…。御節料理はお重にも詰めずに、ザッと出して…。サンシャイン牧場だけはシッカリやって…大急ぎで家を出ました。飛ばして飛ばして、20分ぐらいで無事着きました。礼拝はとても恵まれました。その後お雑煮を頂いて、先生にお祈りして頂いて…。神様に全て委ねて、お任せしてきました。とても感謝な一日になりました。一年を神様の前で迎えられるのは幸せですね。
January 1, 2010
コメント(0)
ダウンロード違法化、補償金問題…… ネットと著作権、2010年はどうなるhttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1369573.html痛いニュース(ノ∀`)あまりダウンロードはしないですが、無料のものはする事もありますから、こういうのは知っておく方がいいですよね…。「知りませんでした」では通用しないですもんね。うっかり…したものが、違法なものであったとかって怖いです。出所はしっかり確認は勿論ですが、怪しいものには手を出さない。ですよね。我慢が出来れば一番嬉しいんですが。権利の主張と社会的な義務の事も考えてもいいかも知れませんが…。
January 1, 2010
コメント(0)
2010年になりました。皆様、おめでとうございます。家族とも挨拶を交わし、みんな寝ました。で、私はブログ更新w。紅白はなかなか良かったですね☆今年は意外と短く感じました。スーザン・ボイルさんの曲が良かったです。遅くなりましたが、今年もどうぞ宜しくお願い致します。皆様にとって、祝福の年となりますようにお祈り申し上げます。共に、共に…。
January 1, 2010
コメント(2)
全45件 (45件中 1-45件目)
1

![]()
![]()