赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

2013年01月01日
XML
カテゴリ: つぶやき
_昨シーズン末、地域リーグ、JFL、J2を共に戦った喜山選手は松本山雅へ完全移籍、野本選手は引退ということで、ファジアーノの一つの歴史が終わったような、一抹の寂しさを感じる。

 喜山選手は、地域リーグ、そしてJFL時代、本当にヒーローで、何度、彼のゴールで救われたことだろうか。
JFL開幕ホンダ戦でのゴール 、  1点ビハインドのMIOびわこ戦での苦境から脱出する同点PKと89分の勝ち越しのフリーキック 、  沖縄での琉球戦での87分のあわや幻となりかけた同点ゴール  と、 J2 1年目の大逆転の東京Vでの同点ゴール  など、思い出は尽きない。

◆MIO戦同点ゴール映像

◆FC琉球戦でのあわや幻のゴール映像

◆大逆転の東京V戦映像



 野本選手と言えば、2007年のシーズン後半に北九州からレンタル移籍での強力な助っ人として戦ってくれたが、地域決勝の大分での決勝ラウンドでは、共に悔し涙を流した。
 彼は、奇しくも、決勝リーグで対戦したTDK(秋田)、長崎へレンタル移籍し、あと岐阜を経験すれば、ファジアーノも含めて、4クラブ コンプリートだったわけだ。
 私は、JFL時代のアウェイ鳥取戦の89分の決勝ゴールが印象深い。
 昨年末、たまたま彼と話す機会があったけれど、鳥取戦のゴールを含め、3得点のシーンが鮮明に蘇るそうで、一番印象に残った試合は、あのヴェルディ戦での大逆転だと語ってくれた。

 選手とサポーターと、立場が違えど、同じ時間を共有した仲間が去ることは寂しい限りだ。
 誠実で、そして何事にも真摯に向かうい合う彼らのこらからの新しい人生での活躍を祈らずにはいられない。

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年06月22日 22時08分47秒
コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月

Comments

あなたの夢は何ですか@ Re:サッカーダイジェスト(06/27) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は、中…
たーぼ☆赤組 @ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: