赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

2013年05月18日
XML
_スタジアムは盛り上がったけれど、ブログの方の盛り上がりは、今ひとつってところの陰陽ダービー。
 翌日の山陽新聞でも、「敵地を埋めた約2100人の岡山サポーターに勝利をプレゼントできなかった」という部分以外は、淡々とクールに試合内容を分析し、結果を報じていました。
 でも、「陰陽ダービーだから」という理由で、スタジアムに足を運んでくれた鳥取のサポ、ファンの方がいてくれたら、それだけでも、ダービー意味は十分にあると思います。
 これまで岡山に勝っていない、そして、優勢に試合を進めていただけに、鳥取サポさんの悔しさが伝わってきます。


◆◆◆鳥取サポさん◆◆◆

★試合はというと、前半は間違いなくガイナーレのペース。
http://ameblo.jp/you3be/entry-11529535511.html

★後は終始ロングボールばかりの攻撃で見所ほぼ無しの試合でした(T ^ T)
http://ameblo.jp/hamaguriguri-fc/entry-11529207740.html

★特に運動量が落ちてラインがどんどん下がってきた終盤は、苦しかったですね。
http://ameblo.jp/donsoko24/entry-11529227350.html

★今日のように無理をしない鳥取相手だとあまりチャンスがなかったかもしれません。
http://kinopio1213.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/vs-0bd2.html

★やはり何事にもモチベーションというのは大切なようで。今日の試合はその「モチベーション」のある試合の1つじゃなかったかと。
http://ameblo.jp/kazz-kazz-kazz-gaina/entry-11529097869.html

★率直に今年1番悔しくて、嬉しくない勝ち点1でした。
http://ameblo.jp/hhoukkibosi/entry-11529806061.html

★気持ちいいようで、すごく悔しい。なにこれ。
http://ameblo.jp/king841205/entry-11529378648.html

★持ち越された次回の初勝利で涙道を広げさせるだろう
http://ameblo.jp/samarasu/entry-11529481582.html

★成績はふるわないのだけど、今のチームは何かが違うような気がします。
http://ameblo.jp/gainagreen11/entry-11530357156.html



★チャンスには とりスタ右半分が 圧巻のタオル廻し・・・
http://ameblo.jp/halyocci/entry-11529107947.html

★そしてお互いの応援もクリーンで 女性、子供がいても安心してみんなで熱くなれる試合でもあった
http://www.my-cosmos.jp/mypage/weblog/blog/422/87132#87132

★g'sdeliが赤く染まってましたから。また、徳島線に続いて売り切れが続出。
http://sigesaco.blog.fc2.com/blog-entry-86.html

★なんかガイナーレサポーター圧倒されてるぞ。
http://ameblo.jp/nekomata-manjuu/entry-11529357507.html

★この雰囲気を多くの人に味わって欲しかった これだけ熱くなれるのは、岡山相手以外には無いと思う
http://ameblo.jp/spunkysnetblog/entry-11530045919.html

★「めったにスタジアムに行かないけど、こんなにサッカーが面白いもんだとは思わなかった」。
http://bigsnow.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/05/post_7e7e.html

★さすがにファジアーノ岡山サポーターも多く、今季最高の盛り上がりになりました。
http://ameblo.jp/wadahama/entry-11529908919.html

★キックオフ前から、サポさん同士の熱い戦いが始まり、ものすごい盛り上がり。
http://blogs.yahoo.co.jp/tcp_crew2003/32090008.html



★シャトルバス見てたらファジサポばかりのバスがあった…ちょっとがっかりした(T_T)
http://ameblo.jp/toti-aj/entry-11529461193.html

★ゴル裏ビッシリー!!バクスタもメインもーー!!
http://ameblo.jp/chacci/entry-11529345457.html

★岡山の赤いタオルは鳥取ガイナーレの緑のタオルとは違い、すこし小さいのか、応援がすごーく、シャープで、勢いがあります。
http://blog.goo.ne.jp/kusabana702/e/125cbe105cf3be395008e591fcd7a204

★★ バスで見かけたアウェイ入場口の待機列は半端じゃなく、バスの中で驚きの声があがっていました。
http://blog.livedoor.jp/gainare_volunteer/archives/2054078.html

★ガイナマンは背中に『飯代』の袋をぶら下げていた。
http://blue735.blog.fc2.com/blog-entry-105.html



◆◆◆ファジサポさん◆◆◆

★アウェイってドキドキしますね。ガイナーレの黄緑でいっぱいだった。
http://ameblo.jp/hinako1217s/entry-11529211611.html



山形サポさんの岡山遠征記が美味しそうで楽しそうだったので、あわせて紹介します。

★とりあえず岡山と言えば「黄ニラ」、黄ニラの卵とじ。

http://blogs.yahoo.co.jp/apollo112red/31836025.html

http://blogs.yahoo.co.jp/apollo112red/31837536.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年06月21日 23時25分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[おすすめブログ/twitter] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月

Comments

あなたの夢は何ですか@ Re:サッカーダイジェスト(06/27) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は、中…
たーぼ☆赤組 @ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: