赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

2013年05月13日
XML
_岡山にとっては、劇的な勝利の山形戦。
 一方の山形サポさんにとっては、痛い勝ち点0のようでした。
 まだ修羅場をくぐったことのない者にとっては、「勝ち点1をめざすべきだった」という考え方は、ちょっと想定外でした。

 今回は、11,117人の大観衆で、初観戦の方も多かったようで、滅多にないドラマチックな試合を体感していだけて、何よりでした。


◆◆◆山形サポさん◆◆◆

★攻撃陣の頑張りに感動したり、守備陣の不甲斐なさに落胆したり。
http://blog.goo.ne.jp/torachan1999/e/77839a0ef6b13dc0ce4bad5fc2daf876

★イケイケで逆転を目指すのか?しっかりゲームを落ち着けてドロー勝ち点1をベースに隙を見て点を取りに行くのか?
http://tico.blog.ocn.ne.jp/hiros_hot_desire/2013/05/post_bc55.html


http://footballjunkies.blog97.fc2.com/blog-entry-567.html

★色んな要素を考えると今日は勝ち点1が大きな意味を持つはずだったかもしれない
http://blogs.yahoo.co.jp/eohgi258eugiw99/14290606.html

★老獪なチームであれば、守りを固め勝ち点1を取りに行くのかもしれません。
http://blog.goo.ne.jp/mainkitaue/e/495275f5273a97b386ecad02858667ad

★でも勝ち点3へのこだわりは岡山が勝っていた様な気がするな
http://blog.goo.ne.jp/hinoeuman-66/e/752ae85cecd2cd0ff685231e25a93620

★モンテは勝ち点0と疲労でそれに貢献してしまったんですね。残念です。
http://natumon.blogspot.jp/2013/05/blog-post_6.html

★決定力がない。守備がザル。この二つなんだよなぁ。
http://blogs.yahoo.co.jp/mitutokana/24374548.html


http://blog.livedoor.jp/ymgtmonte/archives/51902220.html



★それにしても・・・いや~岡山、強いですね。。
http://marchi1107.blog50.fc2.com/blog-entry-1473.html

★岡山はエネルギッシュでいいチーム。
http://casyarinne.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/vskanko-b457.html


http://samidare.jp/juhoen/note?p=log&lid=318652

★あの時間帯であれだけ抑えたシュートを打てた相手を褒めよう。
http://d.hatena.ne.jp/t_kama/20130506/1367826514



★スタジアム内の雰囲気は、アウェーチームに優しいものが多く、天気が良かったこともあり、試合が始まるまでは楽しく過ごしました。
http://blogs.yahoo.co.jp/apollo112red/31814025.html

★観客数、一万人ってすごいね。岡山って都会なのかな。
http://montechan.jugem.jp/?eid=693

★家族ぐるみで応援されている方が多く、のどかでいい雰囲気でした。
http://ameblo.jp/5goukyuu/entry-11527653773.html

★おすすめメニューが看板に。特にアウェイ客に対していいアピールになると思う。
http://blog.livedoor.jp/masakitakano1/archives/52031736.html

★相手を食べちゃおうと言うのはどこのチームでもやっていますが、ここまで食い込んでくるとは恐るべし岡山!!
http://blogs.yahoo.co.jp/apollo112red/31806758.html

★一万越えの雰囲気も、そこここで感じられた運営のレベルの高さも、すごく印象の良いスタジアムでした。
http://d.hatena.ne.jp/urt13/20130507/p1

★カンコースタジアムは 音が印象的でした。岡山サポの応援がとても反響します。
http://blogs.yahoo.co.jp/greenteakokoro/9314285.html



◆◆◆他サポさん◆◆◆

【仙台】
★気持ちいいゴール満載でしたw
http://ameblo.jp/begashiro/entry-11525736784.html

【千葉】
★結局4-3の打ち合いで、他サポ的に極めて面白い試合だった
http://ameblo.jp/kumajutd/entry-11525448142.html

★今すごくサッカーが楽しくてたまらない気持ちがTVの画面からも伝わってきました。
http://inudoshi16.exblog.jp/20398909

【その他】
★試合展開を見れば山形に押されっぱなしで昇格を目指すチームとしては反省しないといけないところ。
http://gazfootball.com/blog/archives/2013/05/08-1547.php

★今シーズンの岡山はJ1を狙える戦力を有しているので、この順位でも全く驚きはない。
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/blog-entry-3867.html



◆◆◆ファジサポさん◆◆◆

★夏休み、ガンバがくるんだけど、みんな行くって言ってるよぉ。
http://sincerelyrose.blog70.fc2.com/blog-entry-536.html

★岡山にはファジアーノ岡山の他、なでしこリーグ、岡山湯郷ベル、吉備国際大学シャルムもあり、大変恵まれてます。
http://ameblo.jp/085431/entry-11525197327.html

★1人でこんなに盛り上がれる自分が すごいと思った
http://ameblo.jp/sayakamaomasato/entry-11525420971.html

★サッカーは日本代表くらいしか見なかった僕ですがやっぱり生の迫力は凄いですね~
はまりました!
http://ameblo.jp/shinji057/entry-11526231536.html

★妻と父と義父と4人 大きな声を上げていました。
http://ameblo.jp/futaba-photo/entry-11525617847.html

★サポーターの応援すごかったし おもしれ。って思ったゎо(ж>▽<)y ☆
http://ameblo.jp/530921531/entry-11525481432.html


にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年06月21日 23時25分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[おすすめブログ/twitter] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月

Comments

あなたの夢は何ですか@ Re:サッカーダイジェスト(06/27) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は、中…
たーぼ☆赤組 @ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: