赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

2018年01月25日
XML
カテゴリ: データ
今季も、平均入場者数1万人を目指してのチャレンジ1は継続されるようだ。
 16,500人という決して大きくないCスタの器で、平均1万人を達成するのは容易なことではない。
 じゃあ、この16,500人の器が溢れるのかと言えば、そういう人気カードは、今季は見あたらない。
 ただ、16,500人しか入らないというのは、一気に貯金ができないため、集客面では弱みとなるが、ただ、サッカー専用スタジアム建設を目指すなら、それは、むしろ強みとなる。
 チケット完売の実績を1試合ずつ積み上げていくしかないんだけど、それでも、発売開始5分で完売といったインパクトのあるニュースが、世の中を動かして行くには必要になるかもしれない。







 シャツプレゼントの38節群馬戦での雨が痛かった。



 例年のことではあるけれど、春休みと夏休みの間の梅雨時は低迷する。
 2016年は、矢島選手のオリンピック出場、そして、プレーオフ争いと、夏が終わっても高水準を維持したけれど、2017年は終盤にかけて、失速してしまった。

 さて、今季の日程が決まったので、チャレンジ1に向けての皮算用。




 今季最多予想は、8月5日の瀬戸大橋ダービーとなる讃岐戦。
 ただ、このダービーも5年目となり、賞味期限が切れつつある。また、うらじゃとも重なっているので・・・。



 甘い夢を見させてもらえるのならば、ホーム最終戦を残し、超満員の40節で自動昇格が決まるような展開になれば、言うことない。


 1サポーターとしては、「クラブのお手並み拝見」という第三者としてではなく、当事者として、1人でも多くスタジアムに来てもらえるよう、身近なところから頑張らないといけないな。

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年01月26日 00時52分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[データ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月

Comments

あなたの夢は何ですか@ Re:サッカーダイジェスト(06/27) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は、中…
たーぼ☆赤組 @ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: