赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

2018年05月09日
XML
カテゴリ: データ

 9,021人。
 期待されたGWの最終日。この日に限って雨。
 1万人超えが確実視されたいただけに、恨みの雨となった。



 第13節では、前J1と元J1の対決となった、新潟-大分戦、大宮-千葉戦が大きく1万人を上回った。ファジアーノの9,021人は、3番目の数字となった。




 ファジアーノ入場者数は、大宮に抜かれて、4位に転落。
 讃岐と愛媛が厳しい数字。特に愛媛の今節は、2,196人と全カードの中で、最少となっている。


 今季は、極端に悪い数字はないけれど、中々1万人の壁は厚い。


 今のところ、まだ、右肩下がり・・・。


 借金総額は、5,008人から5,987人に増加し、一括返済がギリギリいっぱいの厳しい数字になってしまった。

 次のホームゲームの東京V戦で、平均1万人を達成するには、15,987人が必要となる。
 まだ、岡山ではサッカーが好きな人だけではスタジアムは埋まらないし、スポーツに理解ある企業だけではスポンサー枠も埋まらないけど、ファジアーノはそれを前提に頑張っていると思う。
 これが木村前代表が私たちに残した「サッカー馬鹿ではなく岡山馬鹿」というメッセージにつながるものだと思う。



 昨年、一昨年に比べても、出だしで躓いた感があったが、持ち直してきた感があり、ホーム7試合目にしての1試合平均の9,145人は、チャレンジ1を達成した2016年の8,501人、そして昨年の8,636人を上回っている。

【2018 J2 ファジアーノ岡山ホームゲーム】
 第02節 03/04(日)14:03 ○ 岡山 3-0 栃木 Cスタ 9,291人 晴 19.1℃ 
 第03節 03/11(日)14:04 ○ 岡山 1-0 大分 Cスタ 8,358人 晴 14.3℃ 

 第07節 04/01(日)14:04 ● 岡山 0-1 愛媛 Cスタ 9,117人 晴 23.3℃ 
 第10節 04/21(土)19:03 △ 岡山 0-0 岐阜 Cスタ 8,668人 晴 20.4℃ 
 第11節 04/28(土)19:03 ○ 岡山 3-1 熊本 Cスタ 9,280人 晴 20.5℃ 
 第13節 05/06(日)16:03 △ 岡山 2-2 福岡 Cスタ 9,021人 雨 19.4℃ 

 これまでのホーム5試合は、すべて「晴」で、晴れの国の本領発揮していたけれど、ついに雨となった。

 次のホームゲームは、平日ナイトゲームの東京ヴェルディ戦。
 15,987人で平均1万人となる。50人とか200人単位で団体観戦を予定している企業や団体もあると見聞きする。
 新スタ建設の気運を高めるためにも、1万人と言わず満員に。法人営業出身の北川社長の腕の見せ所だ。

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年05月24日 00時41分09秒 コメントを書く
[データ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

あなたの夢は何ですか@ Re:サッカーダイジェスト(06/27) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は、中…
たーぼ☆赤組 @ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: