赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

2019年09月14日
XML
【J2第32節】
 ◇日時  2019年9月14日(土)19:03
 ◇場所  シティライトスタジアム
 ◇観衆  8,605人
 ◇天候  晴  27.0℃  62%

               1-0 
  ファジアーノ岡山  2       0  FC岐阜
               1-0 

 ◇得点 

   【岐阜】

◆公式記録◆





 チームの調子が上向いて来た時に主力選手の故障は痛い。
 京都戦で途中退場し、心配されたイヨンジェ選手も先発出場で、胸をなで下ろす。

 前半、立ち上がりから、攻め込まれているわけではないが、攻めきれない。シュートが撃てない。
 京都戦のような心地よい展開でなく、時折、岐阜に深いロングボールを蹴りこまれて、ヒヤリとする。このままだと、1点取られて、そのまま逃げ切られる嫌なパターン。



 そんな重苦しい空気を吹き飛ばすような先制ゴール。アシストもゴールも誰だかわからないけど、ゴールが揺れたのは見えた。







 後半、岐阜は選手交代で、攻撃的な外国人選手を3人投入。GKを含めて4人の外国人選手。個々に力があるから、隙を見せると、一気にやられそうな中で、終始押され気味で、ひたすら耐える時間が続いた。
 期待の中野選手投入でも流れは変わらず、何度もヒヤヒヤする場面が続く。
 京都戦でキレキレだった関戸選手も、ミスが目立つ。


 そんな中で、ゴール前で中野選手がボールをキープをするも、シュートが撃てず、後ろに下げる。こういる場合は、たいていシュートはバーの上。こういうのを決められるのは矢島慎也くらいだろうと思っていたら・・・。
 今シーズン、何度助けられたことだろう。コースはないように見えたけれど、ボールがバーに当たって、内側に跳ねたときの歓喜といったら・・・。
 こういう、ぐっと勝利をたぐり寄せるようなシュートは、たまらない。




 アディショナルタイムは5分。


 攻め込まれてファジのゴール前で何が起こっているのかわからない。やられたと思ったけど、やられていない。運もツキもあるようだ。


 このまま2-0で終了。
 シュート数は、ファジが4で、岐阜が9。北野監督の術中にはまり、本当に厳しい戦いだったけれど、ワンチャンスを決めてくれる頼もしいエースが二人いることは心強い。
 いや、山本、中野選手も頼りになる。


 3連勝とか関係なく、とりあえず目の前の試合で勝ち点3を取れたことが何よりだ。


 竹田選手、塚川選手が挨拶に来てくれた。



 仲間選手の言葉に、サポーターは、もっともっと応援しなければと思う。


 「一つひとつ、しっかりと戦っていこう」
 山本選手のチャントは、次のホーム千葉戦でお披露目とのこと。

 ファジアーノは、横浜FC戦の1-5のポジティブな大敗から空気が変わり、さらに天皇杯の川崎戦の敗戦でエネルギーをもらった感じがする。

  ●1-5横浜FC
○3-0【天皇杯2回戦】千葉
  ○2-1鹿児島
  ○2-0琉球
  ○1-0山形
  ○2-1甲府
  ●0-4柏
  ●0-2愛媛
  ●0-1大宮
●1-2【天皇杯3回戦】川崎
  ○3-0新潟
  ●0-3町田
  ○2-1山口
  ○3-0京都
  ○2-0岐阜




 集客面では、天気以外は悪条件が重なったが、8,605人。
 ベースが8,000人に回復して来たようだ。

  ●日向坂が来ない 
  ●Tシャツプレゼントがない
  ●地上波生中継がある 
  ●アウェイサポさんが少ない
  ●ホームゲームが連戦
  ●土曜日のゲーム
 地上波のゴールデンタイムの生中継で、勝てたのは大きい。
 明日は横浜と大宮の直接対決があるけど、暫定で自動昇格の2位と勝ち点差3。何としても福岡で勝ってホームに帰り、満員のスタジアムで後押ししたい。


 明日は、井原ぶどうの里マラソンなので、スタジアムからは、余韻に浸ることもなく、早々と撤収し、ハローズへお礼参り。
 今夜は暴飲暴食はできないので、おとなしく経口補水液やバナナなど。
 20kmだけど、暑さとの戦いになりそう。喜山ユニで走ります。 


にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年09月24日 23時34分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[観戦記(ファジアーノ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

あなたの夢は何ですか@ Re:サッカーダイジェスト(06/27) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は、中…
たーぼ☆赤組 @ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: