赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

2025年03月05日
XML
カテゴリ: つぶやき
_1995年、浦和市役所の友人が埼玉県を案内してくれた。
 小江戸川越→所沢航空博物館→浦和レッズ観戦 という埼玉ざんまいコース。
 このときの国立競技場での名古屋戦が、私にとってのJリーグ初観戦となった。
 この試合では、ブッフバルトがロングボールをことごとく跳ね返し、岡野の足がやたら速くて、相手の名古屋のストイコビッチが別格過ぎたのを覚えている。
 あれから、家族で関西や広島のレッズのアウェイゲームに行くようになり、浦和戦が何試合か放映される民放のBSが映るチューナーを買ったりした。
 あれから30年。「J2行ったらカズが岡山に来る」に次いで「J1行ったら浦和と対戦」も実現。
 私の中では、J1に昇格して、埼玉スタジアムのどアウェイの中で戦うことが夢だった。
 そして、場違いな桃太郎チャントを歌うこと。
 桃太郎チャントを歌うタイミングは、

 【2】ピッチ上でセレモニーやボールパーソンの紹介をしていないとき
 【3】ホームのサポがチャントを歌っていないとき
 以上3つの条件が揃わず、歌えないときもあるが、浦和戦では無事歌えるだろうか? 

 スタジアムの片隅で、ファジサポが桃太郎チャントを歌っても、浦和サポにとっては、痛くも痒くもないとおもうんだけどな。

 浦和レッズの関係といえば、けっこう来てくれてますね。
 【浦和→岡山】
   野田紘史 2009~2010(レンタル) 
   坂本和哉 2009~2013
   近藤徹志 2010~2017
   矢島慎也 2015~2016(レンタル) 
   早川隼平 2024(レンタル)

 【浦和→福岡→岡山】
   濱田水輝 2018~2023

   寄特くんは浦和ユース出身だった。

 岡山理大附属高校出身の土田尚史さんも、GKで活躍した。



にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年04月19日 13時33分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月

Comments

あなたの夢は何ですか@ Re:サッカーダイジェスト(06/27) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は、中…
たーぼ☆赤組 @ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: