赤組☆へべれけ観戦記

赤組☆へべれけ観戦記

2025年03月06日
XML
カテゴリ: 地域経済



 日本銀行のような権威あるところからの情報発信の影響力は大きい。

 Xでは、#清水サポ岡山遠征 のハッシュタグで随分と楽しませてもらった。
 京都やG大阪と比べると、近年の対戦歴はあるというものの清水は岡山から比較的距離があるから、旅行感が強く、県内各地を観光し、宿泊もいっぱいしてくれたのかな。
 初めての土地で、日帰りはもったいないですからね。
 J1昇格による地域経済への波及効果でいうと、まだまだ序章のようなもので、より遠い首都圏、初対戦、ビジター席完売のクラブとの対戦になると、地域経済の与えるインパクトは、一回りも二回りも大きくなるだろう。
 その最初のケースが、次のホーム川崎フロンターレ戦だ。
にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年04月19日 12時55分07秒
コメントを書く
[地域経済] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月

Comments

あなたの夢は何ですか@ Re:サッカーダイジェスト(06/27) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は、中…
たーぼ☆赤組 @ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) コメントありがとうございます。 名古屋モ…
與太郎@ Re:しろくまカフェ(岡山市中区)(06/12) 私も何回かいましたがモーニングだけでも…
下部リーグ大好き@ 徳島のJ1在籍は2シーズンです データを拝見して気になったのですが、徳…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: