2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1

本日、3個目の日記です(笑)ずっと、作りたかったがまぐち♪長めにして、ペンケースにしました☆結構、口の部分が苦戦しちゃって接着芯をもっと厚めにすれば良かったなぁと...今度からはそうしようっと!! ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆明日は、お仕事。中学校の公開授業。小学校の発表会の総練習があります。発表会当日に、もたつかない様にだいたい総練習を見にいってどこからビデオを撮影したらいいかなぁって見にいくんだけど...明日はやっぱり難しそうかも(。>ω
2007.10.30
コメント(6)

本日、2個目の日記です☆すぐにコメントくれたお友達 ありがとうヾ(´▽`*)ゝとっても嬉しいです☆**ree**ちゃんと気軽に読んでくださいね☆心機一転 頑張っていきますね(*ノ≧∀)ノ木が見えて、クッションもボロボロだったチビちゃんチェアー 可哀想なので、カバーつけてあげました☆リバーシブルです うちには、もう使う子は居ないんだけどよく遊びに来る姪っ子や甥っ子が使うので 簡単に出来るからもっと早く作ればよかったなぁ~(//´∀`//)☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆今日は珍しく家に引きこもって手作りサイトを覗いたり必要な物をオークションで見たりしてます。前にヤフーオークションで落札したくるみボタン次女ちゃんも沢山消化してくれるのでなくなっていきそうな勢い。16と20と両方買ったんだけど手芸ナカムラさんからもレース沢山買っちゃいました。手芸副資材、木工家具のMerciさんもお気に入り。今度はこちらでも買おうかなぁ~☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆発表会ももうすぐ。子供達は賑やかに我が家でも練習しています。発表会が終わるまで、ご近所さん 許してね(笑)のんびりがちな私の日記を最後まで読んでくれてありがとうこれからも続けて頑張りたいなまた、お付き合いの程よろしくお願いしますポチッとしてくれてありがとう少しづつ、上がってきてます(/∇≦*)良かったら 今日もポチッとお願いします♪♪ 布小物ランキングにも登録しました
2007.10.30
コメント(8)

こんにちわ♪ちょこちょこ簡単なもの 作ってます♪ いちごのはぎれがいっぱいなので消化しました(笑) タグとボタンをつけるのが最近楽しいかも(/∇≦*) お姉ちゃんはシックに、茶でいいってΣ(口`;ノ)ノ気持ち寂しいので、 レース3段つけました。(タグ部分) 定番のグラニーバック(笑)ふちにつけたボタンがなんとなく好き 他にも切りっぱなしで置いてある物もあったり少しづつしか作れない私だからハンドメイドのショップ持ってて沢山作っている方って、尊敬しちゃいますねのんびりがちな私の日記を最後まで読んでくれてありがとうこれからも続けて頑張りたいなまた、お付き合いの程よろしくお願いしますポチッとしてくれてありがとう少しづつ、上がってきてます(/∇≦*)良かったら 今日もポチッとお願いします♪♪ 布小物ランキングにも登録しました
2007.10.30
コメント(6)

今日はパパさんが出張なのでなんだか夜が長いですなんて、いないのをいい事に今晩は、裁断したまま止まっているものをチクチクをしてから、就寝しようと思います最近はなかなか作品up出来なかったけど作ったものをupします前に作ったトイレットペーパーカバー♪またまた、イチゴ柄グラニーバックも作りました♪何度か作ってはいるけどあちこちのサイトを見て、刺激受けてます。 色んな方のグラニーバックを見て私はまだまだだなぁと感じるばかりヾ(´▽`*)ゝ少しデザインの違うRick Rackさんのグラニーバックが気になっている私です。この週末は、姪っ子達がお泊りしていたのでチクチクも出来ませんでしたが一緒にポテトピザ作りました~☆実家が農家の友達にたくさんもらった美味しい新じゃがで、作りました~♪子供達にはトッピングをお願いしました♪のんびりがちな私の日記を最後まで読んでくれてありがとうこれからも続けて頑張りたいなまた、お付き合いの程よろしくお願いしますポチッとしてくれてありがとう少しづつ、上がってきてます(/∇≦*)良かったら 今日もポチッとお願いします♪♪ 布小物ランキングにも登録しました
2007.10.21
コメント(10)

こんばんわ♪少し遡り日記ですヾ(´▽`*)ゝ10月16日、幼稚園の先生達が研修なので幼稚園はお休みでした♪♪私はいつもと変わらず、布を見たり、(*≧∇≦)ノノ凹 ┣凹━凹━凹┫お洗濯♪をしたりその傍ら、ナッツはお歌を唄って楽しそうのんびりしてたら、友達からランチに行く事になりました~~♪ナッツと友達の子のTちゃん♂幼稚園は同じだけど、クラスは違う。でも、車とかお店とかで、とっても仲良し~~。2人の様子。とっても可愛かったよ。最近、ランチに行ってなかったし私も友達とゆっくり話せて楽しかったよ~。(仕事してると、なかなか会えないしね...)パスタを食べて、最後にデザート...子供達はソフトクリーム♪友達は、クリーム餡蜜。私はこちらを頂きました♪パパ。お仕事頑張っているのに、ごめんね。そして、ありがとう♪少し友達の家へ2人で仲良くお花摘み~ 1年生組が帰宅後ちょっと、公園に行ってきました。ママ達はベンチでお話。近くで、4人固まって遊んでました~。お互いの姉妹(姉弟)で、喧嘩しつつも楽しく遊んでいる姿は、微笑ましい。友達の子は、鉄棒で逆上がりの練習もしてたよ。その意欲が素晴らしいのんびりがちな私の日記を最後まで読んでくれてありがとうこれからも続けて頑張りたいなまた、お付き合いの程よろしくお願いしますポチッとしてくれてありがとう少しづつ、上がってきてます(/∇≦*)良かったら 今日もポチッとお願いします♪♪ 布小物ランキングにも登録しました
2007.10.16
コメント(4)

こんにちわ♪少し遡り日記ですヾ(´▽`*)ゝ秋も深まってきましたねこの間の日曜日は、子供達を連れて実家近くの公園に秋を探しに行ってきました実家の近くには、散策路がある緑豊かな公園があります。小さな頃はよく遊びに行っていました♪秋になると、もみじやどんぐり...また、違う楽しみがあります♪なんて、綺麗な事を書いちゃっているけど1年生の授業で、落ち葉や木の実を使うのでゲットしに行ったんですよ収穫たくさんありました~~!!リスにも会えたし綺麗な木の実もたくさん見つけられましたちょっと、寒かったけど子供達も楽しめたんじゃないかなぁ~私の住んでいる所はまだですが、北海道では雪のお便りもチラホラ朝晩、寒いから本当に気をつけましょうね!! のんびりがちな私の日記を最後まで読んでくれてありがとうこれからも続けて頑張りたいなまた、お付き合いの程よろしくお願いしますポチッとしてくれてありがとう少しづつ、上がってきてます(/∇≦*)良かったら 今日もポチッとお願いします♪♪ 布小物ランキングにも登録しました
2007.10.14
コメント(6)

こんばんわ♪ここ最近、グッと寒くなりましたね。皆さんはお風邪を引いてませんか?体調管理、しっかりして風邪を避けたいものですね 昨日は、風がすごかったです。その中で、思い立って暖簾?を作りました~生地やサンで、安く生地が手に入ったので、早速お風呂場の回りには、トイレに洗濯機、洗面台とあってなんとなく雑然...大きな物なので、かなり縫いがいありました~白のレース模様とピンク系のストライプを組み合わせました♪いちよう、暖簾風に半分に分かれてます♪携帯画像だから見えずらくてごめんなさいカメラ電池切れです。ネットオークションで、はぎれを購入して自己流で、カードケース 作りました~☆気に入って何個も作りたくってでも、はぎれなので、2個しか出来ませんでした別の種類のも買ってあるから別バージョンで、ドンドン増やしていこうっと☆さてさて、最後に次女ちゃんが作った作品です。5年生になって、ハンドメイドにさらにはまっている様子です楽しそうにミシン ダァ~ダァ~ やってます(笑)くるみボタンも次女ちゃんが作りました♪私の手持ちの布を使っていいよと言うと嬉しそうヾ(´▽`*)ゝチビティッシュケースも作っているようです。私が近くにいなくても、パァ~と作れるようになりかなり感心してる私ですブログを始めて約2年半。今まで慣れ親しんできた『ナッツママー』でも、変えちゃおうかなぁ...のんびりがちな私の日記を最後まで読んでくれてありがとうこれからも続けて頑張りたいなまた、お付き合いの程よろしくお願いしますポチッとしてくれてありがとう少しづつ、上がってきてます(/∇≦*)良かったら 今日もポチッとお願いします♪♪ おこちゃまランキング 参加してみました。良かったら、行ってみてね☆
2007.10.09
コメント(12)

こんばんわ♪前の日記では、少し元気なさげな日記を書いてしまって本当にごめんなさい(。>ω
2007.10.08
コメント(2)

また、のんびりしちゃってますのんびりがちな私なのに、コメントをもらえて本当に嬉しいです。日記をupする度に、読んでもらえるかなぁって言う戸惑いもあったりしてね本当に読んでくれてありがとう先日、小学校の全校参観がありました♪3人の分を頑張って見てきた私それぞれ、パタパタしつつもいい感じで見れてホーッといてたんだけどね。懇談 さすがに全部はいけないよね。3年生に顔を出し、1年生に顔を出し、5年生に行ったら終わってて1年生の懇談は、まだしていたけどとりあえず3年生の懇談へ~~。平和な平和な3年生。揉め事もなくいい様子~~。先生を囲んで、いつもの2,3人残って5時近くまで雑談をしてました~~もちろん、1年生も平和に懇談が終わっていると思っていた私。1年生のうちから、問題が起こっているのか???何なのか??? とても懇談が長かった様子。ママ友から聞くと、子供同士で色々あったらしいのだけど内容がよくわからずに 自分の子かもしれないと思い込んだりして心配したり、不安になったりして一日、何も出来ない気分の日もあったけど 友達や親に、話しを聞いてもらったりしてやっと、大きく構えて頑張るぞ~って 気持ちになれたところです やっぱり人に話すと、元気もらえるね。 自分の頑張りを友達に認めてもらえる事って 大きな大きな力になるね 元気になったら、チクチクも進んで出来ます♪次の日記に載せたいなぁと思ってます。のんびりがちな私の日記を最後まで読んでくれてありがとうこれからも続けて頑張りたいなまた、お付き合いの程よろしくお願いします前の日記がまだ全てコメントの返事が出来ていませんが後ほど、して参ります♪久々なので、ランキング落ちすぎ~~。また、一桁に戻りたいよ~~~良かったら ポチッとお願いします♪♪ おこちゃまランキング 参加してみました。良かったら、行ってみてね☆
2007.10.04
コメント(6)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

![]()