からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

norico1@ ナカヒラさん 私たちは、過去に残された想いやエネルギ…
ナカヒラ@ Re:ナカヒラさん(06/09) norico1さんへ 頂いたコメントを読み終わ…
norico1@ ナカヒラさん コメントありがとうございます。 検討違い…
ナカヒラ@ Re:カリアリの旧市街と報われなかった魂たち(06/09) はじめまして。 記事興味深く読みました。…
norico1@ めぐみちゃん 遅くなってしまったけど、コメントありが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年04月09日
XML

再び、イースター島から、タヒチ島まで約6時間のフライトで

タヒチ島に到着したのは、夜中の2時。

それからタヒチ島の空港近くにあるエアポートホテルにチェックインしたら

3時を回っていました。

おさむは少し眠っていましたが、私は全く寝ないで、メールの返事などやって

朝8時前にはホテルをチェックアウトして、タハア島へ出発。

タヒチ島からプロペラ機で45分、ライアテア島に到着です。

タハア島には空港がないので、ライアテア島から船で向かいます。

ライアテア島の空港に、この日から宿泊するル・タハアアイランドリゾート&スパの人が

小型船で迎えてきてくれていました。

乗ったのは、私たち二人だけだったので

そこから40分、貸切ショートクルーズのよう。

私たちが泊まるのは、タハア島の端にある、小さな離島、モツ・タウタウ

この島には、ル・タハラアイランドリゾートホテルだけがあります。

そして、島に到着。


スタッフのフランス人の美しい青年が出迎えてくれて

私には頭に花かんむりを、おさむには花のレイをかけてくれました。

着いた途端、美しい島とホテルに感動。








まるで日本の庭園のように、すべての砂地にほうきの跡があって
美しく整備された庭。




二人だけのテーブルが置かれた小さな島。
海の深さは膝までぐらいなので、次の日に歩いて渡ってみました。






到着した時は、まだ部屋の準備ができていなかったので

とりあえず、ホテルのプールサイドにあるレストランでランチ。





写真は、白身魚のマリネのバゲット&デザートのカルーア・アイスクリーム




通常のチェックイン時間より早めに部屋を準備してくれて

ちょうど、ランチを終わった頃、スタッフの人が案内をしてくれて
水上コテージにチェックインしました。

わ~~!と歓声をあげてしまいそうになるぐらい

予想していた以上に、美しくて快適な空間がありました。


コテージのラナイ。


これまで泊まったコテージは、作りそのものは素朴なものだったり

時には、隙間があって虫が入ってきたりすることが多かったのですが

ここの水上コテージは、フランスのルレ・エ・シャトー(よく知らなかったけど)に
加盟しているというだけあって、作りがとてもしっかりしていて

90m2の広々とした空間と広い窓

バスルームのスペースや、クローゼットも収納も十分にあることなど使い勝手もとてもよく

木彫りのドアや壁などのディテールも美しいのです。
(この写真じゃよくわからんけど)





ベッドの下とバスタブの横の2か所に

ガラス扉がついた海底をのぞくことができるスペースがあるので

上から魚を見たり、ガラスを開けて、魚に餌をあげることもできました。





ラナイからの景色。

左側の海が黒くなっているところが

バイオロックというサンゴの育成をしているところです。




ホテル内の他の場所では、サンゴがたくさんある場所があったのですが

この水上コテージの周りには、サンゴがなく白砂が広がっています。

それで、ホテルの取り組みとして、海にサンゴを増やすため、金属のパイプを取り付け

それに微量の電気を通すというシステムによって、自然のサンゴを増やすという

バイオロックを採用しているとのこと。

水上コテ-ジのラナイから、階段がついているので、そのまま海に降りれます。

水面はどこまで行っても、私の胸ぐらいまでしかないので、私でもこわくない。

そして、目の前のバイオロックのところに行くと

サンゴとたくさんのお魚がいました。














タハア島に到着したこの日、4月9日は、私の55歳のバースデーでした。
この楽園でのバースデーは、きっと忘れられないだろうなあ。

55歳になったなんて、信じられないけど

ゴーゴーだから、行け行けの歳だな〜、なんてね

いやほんと、まだまだ世界は知らないことばかりだし

新たなスピリチュアルな探求もこれからだし

行け行けで行こう
(おさむが、え〜これ以上、行け行けになるの〜?と若干引き気味


ラナイでバースデーの記念撮影。





この日の夜は、週に1度行われるというポリネシアンダンスが

レストランで行われていました。



9歳の男の子がパパと一緒にファイアーダンス。
可愛らしいけど、とてもパワフル。






さて、先日、ハワイ島でフォトグラファーのかずみちゃんが撮ってくれた写真を
送ってくれていたのですが

イースター島はネットの繋がりが悪かったので、写真を見れず

ちょうど、このバースデーの日に、それを見てダウンロードすることができて

まさにバースデープレゼントとなりました。

たくさん気に入ったのがあったのですが

その中から、ラブショットを数枚


                 photo by Kazumi Sakurai

                                                              photo by Kazumi Sakurai




                                                            photo by Kazumi Sakurai




                                       photo by Kazumi Sakurai


これがとってもお気に入りの1枚。

こういう構図とか、二人の表情や角度とか、いつの間にか撮ってる、かずみちゃんすごい。


                photo by Kazumi Sakurai

最高のバースデーでした。

私を支えてくれた家族に、大切な友人たちに。
そしてパートナーのおさむに。
そして、セッションで一緒に旅をしているクライアントさんに。
そして、これまで出会うことができたすべての方たちに。
そして、このブログを読んで、心で繋がってくれた方々へ。

そして、見守って、サポートしてくれている見えない大いなる存在たちへ。

ありがとうございます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月16日 12時31分36秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: