からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

norico1 @ Nobueさん New! おー、イギリスに行かれるのですね。 はい…
nobue @ Re:夏至のストーンヘンジの祈り(06/20) New! エイヴベリー!!素敵な場所ですね。8月に…
norico1@ まりこさん わ〜い、ありがとう〜 続きもアップします…
マリ子@ Re:スリと過去生とロンドンステイ(06/18) わくわくしながら読んでます!調整後の、…
norico1@ ナカヒラさん 私たちは、過去に残された想いやエネルギ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年12月30日
XML
カテゴリ: ハワイ

もう明日は大晦日。

早い。早すぎる。。。

このハワイに来て、一瞬一瞬、様々な思いや感覚を感じているのですが

それを言葉に変換して、ゆっくりと味わう間もなく

時が駆け抜けてゆきます。

この1年、本当に色々あったな~。

1年前に感じていたことや思っていたことは、もうはるか遠い昔のよう。

それは、きっと、誰もがそうですね。

みなさんにとって、今年は、どんな変化の年となったでしょうか?

困難の1年となった人も

今もまだその渦中にいる人も逆にこれまでより、状況や自分自身のあり方が楽になったという人も

新たな可能性が開いたという人も。

どうか、来年、みなさまが幸せと喜びに包まれているように

今日のこのブログに祈りを込めて。

これは、先日、和美ちゃんと京子さんと3人で、キラウエア火山に行った時の写真。


ユニバーサルラブプロジェクトのメンバーに見せたら

「マリア様に見える」との声が。

でも、ガイドに聞いて見ると、これはペレなのだそう。

ペレは、一般的には、激しい怒りの神様と言われていますが

私にとっては、マリア様のような深い慈愛を感じることも多いし

また、時には、面倒見の良いお姉さんみたいな親しみやすさもあるし。


でも、礼儀を重んじる厳しい面もあるんですよね。

ハワイに着いてすぐに、京子さんが運転している時に
他の車とぶつかりそうになったり(というか、少しぶつかった
駐車場に停めていた車を、レッカー車で持って行かれたり
(車の中に全ての荷物が入っていたので、車ごと盗まれたかと思って、一瞬ビビった
ちょっとしたトラブルが続いたので
「これは、もしかして?」と思って
「ペレに、ここで運転することへの挨拶と安全のお祈りした?」と聞くと
京子さんが「まだしてなかった」と言うので
それから、ハワイ島で京子さんが安全に運転できるように
一緒にペレにお祈りしました。

いろんな面を持った女神様だなあと。
だから、こんなにも惹かれるのかも。

ティーリーフで包まれたペレへのお供物。



火山のスチームと光のコンビネーションが幻想的。




そして、この写真には、ペレともうお一方。




この写真は、火口近くで、ペレへの祈りを捧げた直後に撮った写真で

メンバーに見せたら、2人が

「くちばしの人が見える」というので

ガイドに聞いてみたら、イエスとのこと。え?こんなところにも?

「アセンテッドマスターたちは、一緒に働いているよ」というメッセージ。

私たちはみんな、いつも、いろんな存在たちに見守られて

いろんな存在たちと、つながって生かされているのですよね。

そのことに本当に気づいたら

起こることは、全て祝福になる。

そのことに、改めて気づかされた1年でした。

私たちは、すぐにそれを忘れて

「自分の」力で何とかしようとするけれども。

もちろん、自分で決断し、自分の持っている力を

最大限に発揮するために、最善を尽くす事は大切だけれど

でも、結局、自分一人の力なんてものは、どこにもなくて。


どんな時でも、心でつながっている人たちや
宇宙のいろんな存在たちに助けられている。

これからも、宇宙にゆだねながら、要らないものはどんどん手放して新たな時代に向けて、変化し続けよう。

どこにたどり着くのかは、わからないけれども。

今年も、たくさんの方々にお世話になりました。
ありがとうございます。

心からの感謝と愛を込めて

みなさま、どうぞ良いお年をお迎えくださいね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月01日 02時55分05秒
コメント(2) | コメントを書く
[ハワイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: