からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

norico1 @ Nobueさん おー、イギリスに行かれるのですね。 はい…
nobue @ Re:夏至のストーンヘンジの祈り(06/20) エイヴベリー!!素敵な場所ですね。8月に…
norico1@ まりこさん わ〜い、ありがとう〜 続きもアップします…
マリ子@ Re:スリと過去生とロンドンステイ(06/18) わくわくしながら読んでます!調整後の、…
norico1@ ナカヒラさん 私たちは、過去に残された想いやエネルギ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年11月15日
XML
​​

深いインナーチャイルドのセッションが、いくつか続きましたが

インナーチャイルドと、宇宙系遺伝の調整って

切ってもきれない関係だなあと、つくづく思います。

例え、同じことが起こっても、その子がどう感じているのかどのように傷ついているのかは、本来その子が持っている遺伝の性質によって

大きく変わります。

だから、人それぞれ、インナーチャイルドが求めていることは違うので、

そこを遺伝の性質から紐解いていくと、

ああ、そうなのか~と、毎回のように

私自身の新たな気づきにつながるのです。

さて、そんな中で、何人かの方に、セッションの感想を頂いて

どれも、素晴らしい気づきや感動があって

それを読みながら、また涙していました。

あ~ブログの掲載の許可を頂きたいな~と思いつつ

日々がどんどん過ぎてしまっていたのですが

今日、お一人、許可を頂いたので、シェアさせてくださいね。

この方は、私は初めてのセッションで、上の階の住人の騒音によって

悩まされているということで、セッションを申し込まれた方でした。

のりこさん、こんばんは

先日はセッションありがとうございました。

「お母さんは〇〇ちゃんのことだけじゃなく

みんなのことがわからなかった」

「どうしても感情の爆発を止めることができなかった、

お母さんもどうしようもなかった」

「お母さんが理解できなかっただけで

ほかの皆は話せば聞いてくれる、

理解してくれる、伝わる、怒らない、責めない」

などなど、繰り返し自分の中で噛みしめてます。

そうだったのか・・・!と、世界がひっくり返った感じです。

伝えたらわかってもらえる世界だと思えば、

なにか間違ってしまったり、誤解があっても

落ち込んだり諦めたりせずに、「伝えればいい」。

それがこんなに心強いことだとは。 😢

騒音で「もうやだー!どうしたらいいの~!!」と

号泣してしまったのは、

静かにしてくださいって伝えてるのに聞いてもらえない、

理解してもらえない、伝わってない、言ってもムダ、

もうどうしようもない、

という子供時代の状況が再現された(ように感じた)から

だったのかもしれません。

その後も物音はしてますが、以前のように

イライラムカムカはしてません。

家に居る時も常に音のことを気にして考えていたのですが、

いつの間にか考えてなかったです!

上が越してきてからなので、すごい久しぶりです 😭

うちの旦那さんは物音はうるさいなと思うけどムカつきはしない、

と言っていて、「物音=騒音=怒り」が当然のわたしには

それがどういう感覚なのか全然わかりませんでした。

けど今はわかります!

なんかうるさいな~、で終わってます。

物音と自分とは関係ないというか、外側で起こってることというか、

なんかわかりませんが、あんなにも物音に引きずられていたのは

なんだったのだろうと不思議なくらい、今は気持ちが楽です。

中略。

自分がどういうふうにやったら気持ちよくできるか、

納得して楽しくできるか、を伝えればいいんだ、

伝えてもいいんだ。

そう思ったら今までより気が楽です。

そしてそういう環境でこれからは仕事をするんだ、

って自分に言い聞かせています。

どういう内容や環境、やり方が喜びなのか、

ちゃんと自分で感じないと決められないから、

よくよく感じる練習?をしないといけないですね。

にしても、のりこさんとインナーチャイルドのことを話してるだけで

泣けてきてインナーチャイルドが癒されていくのはすごかったです。

わかってくれるんだ、知ってくれてるんだ、という安堵感と

深い深い愛を感じました 😭

調整の最後のほうに出てきた神々しいインナーチャイルドも

時々思い返しています。

ただ立っているだけでしたが自尊心にあふれ

パワーに満ちている力強い存在。

今まで膝を抱えて蹲っている子が多かったのですが

そんな子も自分の中にいてくれて嬉しいです。


インナーチャイルドが根本的な部分に大きく影響してると

実感できたセッションでした。

本当に霧が晴れるように、だからアレがこうだったのか、

とスルスルと読み解かれていって。

インナーチャイルドを癒すというのは、

自分を大切にすることを思い出すことなのかも、と思いました。

なかなか複雑怪奇な自分なのですが、騒音問題に釣られて

芋づる式にいろいろ出てきている今が、チャンスなのですよね、きっと。

ギフトだから、というのりこさんの言葉、信じる!

この夏の騒音問題は本当に辛かったです。

でもこの出来事をギフトに変えてゆけたのは、

多次元キネシに出逢えてたからだと思います。

今までだったら、ただツライ出来事で終わっていたので。


セッション本当にどうもありがとうございました。

感想をありがとうございます!

ちなみに、この方は、私のセッションを受ける前に
他の方の多次元キネシオロジーのセッションを受けられていて
それが、大きなヘルプになっていて
だから、今回、さらに深いレベルでの気づきにつながったのだと思います。

さて、騒音問題については、これまで何度か取り扱ってきましたが

大体、二つのタイプに分かれていて

その人が、音に敏感すぎるのが問題、というケースと

そうではなく、その相手に静かにしてもらえるように

交渉したり、話をしたりすることができないのが問題

というケースです。

(その他のケースもありそうですが、なぜかこれまではなかった)

最初のケースでは、ほぼ間違いなく、レプティリアン遺伝の調整になります。

レプティリアン遺伝は、私たちの爬虫類脳に関わる遺伝で

その遺伝が強ければ

音や光、温度、気圧の変化などに過敏になる方が多いです。

一方、話が上手くできない、というのであれば、遺伝としては

臆病なニビル遺伝だったり、人から悪く思われたくないというグレイ遺伝だったり

はたまた、インナーチャイルドや、サバイバルプログラムや

その他の要因も色々と考えられます。

今回のケースは、音に敏感、ということも、話ができない、ということも

両方の要因があったのですが、実際にセッションをやってみると

騒音問題というだけではなく、自己表現、コミュニケーション

仕事のあり方、これからの方向性、など

この方の人生の様々なことが出てきて

あ~なるほど、この騒音問題が起こったことで

彼女が、これまでの自分と向かいあうきっかけとなり

新たな可能性が広がってゆくのだなあと言うことを

セッション中、ひしひしと感じていました。
騒音問題という、一見、良くない出来事からでも自分が変容していくことができれば、それはもうギフトであって
むしろ、あ〜よかったね〜と祝福を贈りたい気持ちでした。

よくスピリチュアルなことで、自分の波動が上げれば悪い事は起こらない

みたいなことを言う方もいますが

実際は、そんな事はなく、例えば、インドのすごい聖者などでも

病気になったり、事故にあったりしますし

それは、全く関係ないんですね。

でも、起こったことに対して、自分がどう感じているのか?自分がそこから何を学び、気づくのかによって

引き寄せる(見えてくる)現実は、明らかに変わります。

そのためには、起こったことそのものに意味づけするのではなくて

そこに対して自分がどう感じているのか?

なぜそう感じるのか?

を理屈ではなく、内面を感じつつ、紐解いてゆくことだなあと。


これを、例えば、相手が悪いということで終わったり
何が正しいのか間違っているのか、に囚われてしまうと
それはギフトではなく、トラウマや
これからのサバイバルプログラムになってしまうのです。

そうして、ギフトを受け取ることが増えてくると

だんだんと、例え、何が起こっても

これは自分にとって必要な学びであり

結果的に自分にとって、いいようにしかならないことを

深いレベルで信頼できるようになるので
いつも安心していられます。

私も、最近、起こったいくつかのことで
私自身の抱えていた問題に改めて気づくことがあり結果的には、あ〜こんな可能性が’あったのか〜
ということにもなって

ほんと、人って、複雑怪奇だけど

だからこそ、学びや感動も大きいということに感謝しています。

天からのギフト

その時々で、しっかりと受け取ってゆきたいですね。

PS

先日、作り始めた薔薇のポプリ。

これまで知らなかったけど、乾燥すればするほど

花びらの色って濃くなってゆくんですね。







最終的に、こんなにポプリができました~。
(ポプリ屋さんじゃないんだから、こんなに作ってどうする
って感じですが




ただ、お皿に並べて、乾燥させただけだけど

(紙の上より、お皿に上においた方が、きれいにできたよ)

作っている過程も楽しくて

お花を飾っている時だけでなく、2度も3度も楽しめる感じです。

そして、ちょうど、全ての薔薇の花が終わった日に

今度は、別の友人から、先日、彼女への私のちょっとしたサポートのお礼として

お花を送ってきてくれました。


今度は、白い薔薇。

暖色系のお花は、部屋が一気に華やかになるけど

白いお花は、この青と白の部屋にスーッと溶け込むようにいてくれます。

(でも、薔薇だから、やっぱり華やか)

本当に全てがギフトだなあ。


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月16日 02時07分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[キネシオロジーの感想から] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: