からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

norico1@ ナカヒラさん 私たちは、過去に残された想いやエネルギ…
ナカヒラ@ Re:ナカヒラさん(06/09) norico1さんへ 頂いたコメントを読み終わ…
norico1@ ナカヒラさん コメントありがとうございます。 検討違い…
ナカヒラ@ Re:カリアリの旧市街と報われなかった魂たち(06/09) はじめまして。 記事興味深く読みました。…
norico1@ めぐみちゃん 遅くなってしまったけど、コメントありが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年04月21日
XML
カテゴリ: Universal Love Project
​​​​

感想を読んで、その気づきや変化に、感動する 日々です。

人が解放されたり、癒されたり、何かに気付いたりする瞬間って

どうしてこんなにも心を動かされるのかしらと。

何か、とても美しいものを共有させてもらったかのように

感じます。

対面リーディングで、参加者の方々が

例え、自分とは違う状況であっても

感動した、気づきがあった

と言われる方が多いのも、

私たちは、魂レベルではつながっているので

他の人の解放や癒しや気づきが

自分の魂の解放へとつながってくるからなのかも

知れません。

さて、今日は、何人か頂いた感想の中から

お二人の感想をシェアさせてくださいね。

先日のレプの会もすごく面白かったです。

家族の依存症など、過去に大変なこともありましたので

それが遺伝だと分かっただけでも随分楽になりました。

レプを認識できると楽になるとお話しされていましたが

本当にそうだと感じます。

それが自分とか家族の問題だと思うのと

単に遺伝が反応しているだけだと認識するのでは
天と地ほどの差があります。

お陰様で家族のレプ的な反応に
感情的になることはなくなりました。


また、遺伝だと今までは諦めるしかありませんでしたが

改善の余地があると知るだけでものすごい希望になります。

希望があるだけで、生きる意欲にもつながります。

対面リーディングも毎回、感動しています。

人様のリーディングなのに、内容がいつも心に刺さります。

その場に居合わせる機会をいただけたこと

のりこさん、マスター
リーディング対象者の方に感謝しかありません。

「自分とか家族の問題だと思うのと

単に遺伝が反応しているだけだと認識するのでは
天と地ほどの差があります」

まさにまさに。

なぜそうなっているのかの要因がわかっていると

一歩引いて状況を見ることができるというか

その中に入り込まずにいられるのです。

これは、レプ遺伝に限らずなんですが

例えば、相手を責めたい気持ちが出てきた時に

無意識に相手を心の中で責めているのと

「あ、今、グレイの意識が出ているな」と認識するのとでは

もう全然、意識も出しているエネルギーも対応も変わってきます。

自分が今、何を感じているか

何に反応しているのか、を知ることは

解放への大きな一歩。

この方は、今回のリトリートが初めての参加の方ですが

今回最初の宇宙系遺伝、一回のリトリートで
すぐに理解、変化されているのが、
素晴らしいなあと。

そして、もう一人の方からのメールです。

凄くパワフルな浄化なのに
温かくて懐かしくて優しい気持ちになったり

何だか色んな感覚や感情が上がって来たり
いっぱい泣いて笑って幸せな時間でした。

個人リーディングのRさんの素敵なお人柄にも感動しました。

毎回、感動のリーディングです ‼︎

リトリートで習ってから朝と夕方に 1 回ずつ神聖幾何学の浄化

入浴時にツーポイントの浄化が日課になっていて

体も心も日々変化していて生きていく指針がみつかりました。

ありがとうございます。

何より母から「最近顔色良いね。何か吹っ切れたみたいなスッキリした顔してる」

と言われて嬉しかったです。

今日の夕方、大きな気付きを得ました。

神聖幾何学の浄化中、 4 歳頃の娘のお尻をミミズ腫れが出来る位

叩いてしまった事を思い出しました。

入浴中、のんびり楽しく過ごす自由な娘に怒りを抑えられずの行動でした。

叩いた後、娘は泣きもせず、私をまっすぐ見ながら

「ママ、○ちゃんを叩いたのはママがお腹がすいてたから?

それとも、○ちゃんが悪い子だから?それかお仕事で嫌な事あった?」と聞かれ、

私は「ごめんね。ママお腹がすいてイライラしてしまった」と答えました。

すぐ、 2 回目のリトリートの癒しの動画を観て

聖母マリアの癒しで気を持ち直し

入浴中にツーポイントをやってみました。

びっくりする位、色んなネガティブな感情が出てくると

ハトホルが見守ってくれている事に気付き

落ち着いて一つずつそう思ったのは何故?と質問していきました。

最後に到達したのは

娘を叩いた→それでも娘は私を受け入れ

愛してくれている→罪悪感を手放す→感謝→より娘が愛おしい

というシンプルな感情でした。

ハトホルの慈愛に満ちた優しさに沢山癒され、感動しました。

ハトホルにぎゅーってしてもらってるみたいでした。

母に求めていた愛をハトホルからもらえました。

今思い出しても涙が出そうです。

あぁ、ハトホルありがとう。って心から思いました。

日々色んな感動や生きやすい私に変化出来ています。

ありがとうございます。

次回のリトリートもどんな事が起きるのか凄く楽しみです。

何という癒しと解放😭

読みながら、涙が溢れました。

子供を怒りたくないのに、怒りが止められないで

怒ってしまい、それで子供を傷つけてしまったことへの

罪悪感を持ってしまうお母さんは、意外にとても多いです。

レプの浄化とともに、その罪悪感を癒してゆくことの大切さ。

リトリートでの学びをしっかり実践されていて

素晴らしいな~と。

親が切れたり、怒ったりしても

その子が親の愛情をしっかりと受け取っていて

自分のせいで親が怒っているわけじゃないということが

よくわかっていれば、子供はそのことでは

傷ついていないこともよくあります。

私の父もレプ遺伝が強く、切れるタイプだったのですが

私自身は、父が切れたり、怒ったことで

怖いと思ったり、傷ついたりしなかったのは

一つは、母にほとんどレプ遺伝がなく、父の怒りに全く反応せず

いつも明るかったこと

母が傷ついたり悲しい思いをすると

子供は傷つくのです。

そして、もう一つには、私は父とよく遊んだり

一緒に勉強したりしていて

父の愛情を十分に感じ、受け取っていたことでした。

だから、子供の頃、父が怒っているのを見て

「ああ、お父さんは、怒りを止められないんだな」

と、父を可哀想に感じていました。

私のインナーチャイルドが傷ついていたのは

父に怒られたことではなく、父が可哀想と

思っていたからだったわけです。

親が幸せでいることが、子供に取って

何よりも大切なんですね。

親が癒されていけば行くほど
子供は安心していられますから
ママやパパは、子供のためにも
自分自身を癒して行って欲しいな〜と思います。

ということで、もう明後日には

第4回目のリトリートの配信日です。


2週間、本当あっという間でした。

今回のリトリートのための新たな動画も

くれちゃんと一緒に制作してきて

細かい調整が終わったところです。

当日、みんなと一緒にワークするのが、楽しみ。

あ~ほんとリトリート大好きだな〜❤️

​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月22日 15時52分49秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: