からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

マリ子@ Re:スリと過去生とロンドンステイ(06/18) New! わくわくしながら読んでます!調整後の、…
norico1@ ナカヒラさん 私たちは、過去に残された想いやエネルギ…
ナカヒラ@ Re:ナカヒラさん(06/09) norico1さんへ 頂いたコメントを読み終わ…
norico1@ ナカヒラさん コメントありがとうございます。 検討違い…
ナカヒラ@ Re:カリアリの旧市街と報われなかった魂たち(06/09) はじめまして。 記事興味深く読みました。…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年12月13日
XML

前回のクラスの感想の続きです。

今回のグループワークは

インナーチャイルドの時のワークとは
違って、
一人ずつの話を聞いて共感する

というものなのですが
これが案外、
「共感」が
上手くできない、と気づかれた方が多くて
実は、そこに気づいてもらうためにやった
こともあるので、 本当やってよかったです。

つい、相手を励まそうとしたり

「私も同じような体験がある~」と

自分の話をしてしまうのは

共感ではないんですよね。

ということで、これはFacebookに

頂いた感想から。

今回の動画もすごく良かったです。

当日は眠くてボゥと観ていましたが

後日録画を観ていたら、イシスの 

ありのままの自分でいることが、本当の自由なのです

このメッセージで涙が出ました。

私は自由だと思って過ごしていましたが

自分が傷つかない様に

どこか自分の気持ちを隠して

人に合わせたり我慢している自分に気づけました。

グループワークで ただ話しをする

ただ話しを聞く、アドバイスをしない

このワークはすごく大切な気づきになりました。

ただ話しを聞く こんなシンプルな事が

私はできていませんでした

つい元気になる様な言葉を探してしまったり

似た様な辛い体験を話してしまったり 

その人が本来もってる自分の解決出来る力を

信頼してなかった事に気づけました。

又次回も楽しみです、ありがとうございました

グレイ隊の皆様もありがとうございました

のりこさん、皆様、第 5 回もありがとうございました !

グレイは自分と一体化している感じで

ほとんどの性質が当てはまります。

今回私は、浄化の際もし苦しくなったら

そのまま浄化隊の方々に頼ってみよう

甘えてみようと思いました。

言っても無駄とか、人を信頼できない私には

チャレンジでした~

浄化中、頭のピリピリ感と

体がフラフラする感覚があり

助けていただき楽になりました

あぁ伝えて良かったって思っていたのですが

放課後になり、しばらくすると

自分の中がザワザワしてきて

「もっと頑張ってから助けを求めればいいのに

って呆れられたかも」など次々に

グレイっぽい感覚が浮かんでしまいました

浄化したのに、する前より苦しくなって

自己ヒーリングしてみると

4 才のインナーチャイルドが出てきてくれました。

保育園で先生に怒られて

暗い押し入れに入れられた子です。

私が余分な事をしなければ良かったのに

と小さく縮こまって自分を責めて

そしてその出来事をお母さんに言えなかった子。

何度も癒やしたけど、まだまだ癒やしが必要みたいです

また、グループワークでの

共感の難しさも実感しました。

つい励ましの言葉を探したりして

話を聞いているつもりが

自分が何を話そうか考えてしまう事も多くて

そうするとしっかり相手の話を聞けてないなぁと

反省したり。

家族にもついそんな感じになりがちです。

他にも沢山気づきがありました

ワークで皆さんと愛でつながって

本当にハートが温かくなり感激です

次回、今回よりもハートを開いて参加したいです

典子さん、参加された皆さん、ありがとうございました!

グレイは同情されたくない

( 見下されたと感じるから )”

で、前回のグループワークの時に

なぜグレイが全開になって

心のシャッターが閉じたかが理解出来ました。

良かれと思ってアドバイスして下さったりしても

( 私はこれまでも頑張って癒してきたのに

全然知らない人に言われたくない )

という被害者意識と見下された感が

上がってたのか!とやっと気づきました

( グレイ、ナイーブすぎますね

)

昔は被害者意識 vs 被害者意識の

ぶつかり合いの修羅場があるくらい

グレイそのものでしたが、

最近は見下されたとグレイが感じると

ひっそりと心のシャッターを下ろしていたんだなと

理解出来ました。

今回のグループワークでただ聞いてもらう

( 同情もアドバイスもしない ) ことで

確かにグレイが発動しなかったのも

このグレイの性質に沿ったものだったんだなと

とても学びになりました。

そして前回受講したレベル 1 の頃より

人と関わりたい気持ちが育っている気がします。

元々グレイの権化なので超マイナスからのスタートですが、

「人と関わりたい」

の芽がちょっとずつ成長しているなと日々感じています。

やっぱり多次元に出会えて本当によかったなと。

典子さん、皆さんありがとうございました。



グレイ意識をみていくのが、すごく興味深くて

もうしばらくどっぷりはまります。

こんな人にはなりたくない。なんて

そこ自分にもある!とか

それに対して以上に敏感で正義感

燃え燃えになるところあるなぁと

いろいろと刺激され、炙り出してもらいました。

メラメラといい感じで表にでてきてくれてます。

どの遺伝もどっぷりとみていくと

もう自分はその遺伝の代表星人みたいな

感覚になってきて苦しい~となるのですが

それもこれも、夜明け前が一番暗い。

とか闇の向こうに光がある。

がやっぱりそこにはセットで体験できて嬉しいです。

みつけて昇華されてほどに

深く呼吸ができるよう。

地球ありがたやです。

今、もっぱら浮かんできているのは

本音で話す。共感するって何?!です。

共感なんて大嫌い!共感はされたくありません。

な自分を発見してひっくり返りそうになりながら

今、快感、嬉しくなっています。

2 つ目の動画は、ホルスの愛と信頼が

どっと流れこんできて、こんな信頼を深めていきたい!

という思いでいっぱいになったり

今日も明日も周りの人に愛を

思いっきり表現したい気持ち、愛が溢れてきました。

どっぷりダークな部分をみて

暖かい繋がりをこれからも深めていけたら嬉しい。

みなさんの
「人の話をただ聞くことができない」
「自分の本音がわかっていない」

ということに気づかれたのは

大きな気づきだなあと思います。

長い間、いつも元気な自分でいたり

人に合わせたり

相手を元気づけることを

無自覚にやっていると

何が自分の本音なのか

わからなくなってしまっている人

結構、多いのです。

そして、これはクラスの中では
お伝えしなかったのだけど
共感力と
自分の本音に気づくことには

相関関係があって

自分の本音が知れば知るほど

共感力も高まってゆくのです。

だから、今回の

人を励まさない、元気づけない、自分の話をしない

ただ話を聞いて、共感するというワークなのですが

でも、ずっと黙って聞くのは
話を聞いていることにはならないのです。
聞くためには、質問力が必要なので
案外難しいものなのだなあと。

今回のグループワークは
そういう気づきのために
ビッタリだった
なあと
終わってみて、改めて思いました。

今回のワークを通じて

みんなのハートがさらに開いて

いるのが感じられたし

放課後も、その勢いのまま

シェアし合うことができて

とても楽しかったです。

やっぱグレイ撲滅運動だな☺️

ということで、次回のクラスは

前半戦の最終回です。

本当にあっという間だったなあ。
残り2週間弱、師走なので走ります〜






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月13日 12時44分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[多次元キネシオロジーのクラス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: