2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
2月29日。大雪。寒いのは嫌だ。明日から3月。冬が嫌いになる前から、3月4月は苦手だったりする…一年中、10月上旬だったらいいのに…おじゃマップに山本耕史くんが出てる。これで出番終了らしいけど。『新選組!』2年位前に途中まで見直して中断したまんまだな。。
2012.02.29
コメント(0)
タイトルは、あまり意味がないです。24日の金曜日は給料日。1つだけ支払いの引き落とし口座が違うので、忘れると大変なんですけど…まぁ、忘れても困らないくらいの額は入ってますけど…部屋を徹底的に片付けたいです。「断捨離」ブームですけど…「捨てられない」人間の私…物に押しつぶされそうです。昨年の大震災の時に危機感を感じまして…今朝は部屋を片付ける夢で目が覚めたという始末…実際、物が多いと、新しい物を買うのに躊躇してしまい、色々と鬱屈してくるんですよね…気が滞る。こうして身体を壊してみると、ますます部屋の雑然としているのが…まぁ、今やろうとすると、体力的に参っちゃいますけどね。体調は…ほんの45分前まで具合が悪くて具合が悪くて、どうしようと思っていました。でも、なんか随分元気になりました。久々に、こんなブログを書いているくらい。ホントに波が激しいんですよね…昨日今日は特に胃が痛い。
2012.02.24
コメント(0)
何故か私は、よく道を尋ねられる…暇そうに見えるのか…今月だけで2回目なんですよね…そんなに道を尋ねられるようなところに出没もしていないはずなんですけど…夕飯前から胃痛がして、その後頭痛に変わってきた。血流の問題なんだろうな…
2012.02.23
コメント(0)
この不意討ち的に襲ってくる不調は…何一つ予定が立たないな…
2012.02.21
コメント(0)
心配かけてるばっかりじゃいけないな…と思いながらも、根が心配性な自分は、考えれば考えるほど、ネガティブになる…そこからくる体調不良なのはわかってるんだけどな…急に元気にはなれないけど、少しずつでも…あんまり頑張ろうとすると大怪我するし。
2012.02.15
コメント(0)
心身ともに…こまったな…人に気を使っている余裕がまったくない…そんなことを考えてるから、余計にしんどくなるのかもしれないけど…風邪が治ったら、周りの声が聞こえ始めてダメだ…
2012.02.13
コメント(0)
基本的に胃腸が弱いので、風邪をひくと、お腹に来やすいのですが…水曜日のに人混みに出かけて、ウイルスを貰ってきちゃったらしいです。その日の夜から、耳が火照る感じで…夜中、激しい腹痛。そのあと寝られず…今、ただでさえ身体が弱っているので、風邪でも重症化しやすいんだな…精神力がないもの…今日は少しは良いです。このところの体調不良と寒さで、すっかり運動不足になってしまったのですが…さっき久々に体重計に乗ったら…普通…体脂肪率11.7% 体重もベストに近い…痩せても太ってもいない…所詮、家庭用の体脂肪計じゃあてにならないのか?それにしても…こんな時に、他人の訃報とか病気の話は、自分にとって致命傷になりかねないな…
2012.02.12
コメント(0)
勝ち続けなきゃならないなんてことはないんじゃないかな…人生全勝なんてありえないんだし…勝ち続けてると色々と失うものも多くないかな…尾崎より、ずいぶん年上になっちゃってますからね…
2012.02.08
コメント(0)
御心配をおかけしております。お久しぶりです。今日も昼過ぎまでは、あまり調子が良くなかったのですが…一昨日までの厳しい寒波で体力を奪われたところに、昨日、暖かくなったので、少し調子に乗って動き過ぎたのでしょう。今年は今世紀に入って最大の寒波が到来しているとのことで、かなり体調を崩している方も多いらしく…高齢者を中心にヒートショックでの…要は入浴時やなんかで寒暖差の激しいところを行き来すると、血圧が乱高下して血管系のアクシデントが起こりやすいっていう…私は高齢者でも何でもないですけど、今、完全な病人と化していまして…昨年末に体調を崩して以来、ヒートショックと思われる不整脈やら眩暈・立眩みに、数度、襲われております。入浴後、すぐに食事したりすると、もうダメですね…あとは血栓症…ウチの家系はただでさえ血管系の疾患が多い家系でして…私みたいな持病もちは、薬を常用しているので、血栓症のリスクは高いだろうし…このところ背中の中央に痛みがあります。心電図は異常ないみたいですけど、あんんあもの症状の出ていない時に測ったってなんの意味もないわけで…ただ一言。健康になりたい…
2012.02.05
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
![]()