NOるーる育児。

NOるーる育児。

PR

プロフィール

りこまむ。

りこまむ。

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.08.01
XML
テーマ: 楽天市場(3919625)
カテゴリ: 育児


とりあえず、みんなエルゴだからエルゴにしようとか、
有名ブランドだと高いから、安いのにしようとか。
今回は私が使っているベビービョルンの抱っこ紐について紹介したいと思います。

ちなみに抱っこ紐は近くのベビーザラスで買いました。

1.決め手
2.デメリット
3.冬場のメッシュ素材は大丈夫?
4.セカンド抱っこ紐について



理由は2つ。
①背中のベルトが無いから。
バックルっていうんですかね?あれが無いんです。




ママの背中にくる部分。
私が妊娠していたころ、こんなニュースがありました。

突然、知らない人が背中のベルトをはずしてきた。 と、、、、、

え?、、、、(°▽°)
一瞬理解出来ず、、、、
あまり無い事かもしれませんが、初めてママになる私からしたら不安でしたね。

②フルメッシュ素材


★洗濯した後、早く乾く!
★通気性OK

夏は勿論、冬も、乾きます!
出産してから、洗濯の量が増えて、大変ですよ、、、冬はなかなか乾かず、、、、
でもメッシュならすぐ乾きますよ!



赤ちゃんに平均体温は36.8〜37.4とちょっと高めです。

絶対メッシュ!と思っていました笑

2.デメリット
悪い点もありますよ!どの商品にもきっとあると思います。
私が思った悪い点は3つ。


💔生後7ヶ月ごろから、1〜2時間つけいてると肩腰が痛くなる。
💔色をBlackにしてしまった


✳︎保冷剤入れがなかったので、硬くならない保冷剤をガーゼハンカチで巻いてお腹やかっちゃんの首元に入れていました。フルメッシュでも暑いもんは暑いです。
ただメッシュじゃなかったら、もっと暑いかもしれません、、、
抱っこ紐している間は、赤ちゃんとずっとくっついていますからね、、

✳︎人によるかもしれませんが、痛いです。他のメーカーさんもそうかもしれません。
この時から、セカンド抱っこ紐を購入するか考える人が増えていると思います。

✳︎色はちょっと後悔しました。
クールで格好よく、どんなファッションでも合いそうな黒にしたんですが、
熱を集めるので、抱っこ紐が熱くなっているのがわかりました。
グレーあたりにすればよかったかもなぁと時々思うのです。
ただ、そんな暑い日に長時間外で歩かないので、ちょっとだけ我慢。。。

3.冬場のメッシュについて

あくまで私の意見ですが、心配ないです。当時北海道に住んでいましたが、大丈夫です!
かっちゃんは話せないのでわかりませんが、すぐ室内に入れば、暖房でどんどん暑くなってきます。かっちゃんも室内ではおでこに汗が、、、、笑
しかも、冬になると、 赤ちゃんの手足まで包むダウンコートやベビーカー兼抱っこ紐カバー掛け が売っています。私はユニ○ロで買いました(^ ^)

4.セカンド抱っこ紐について
合わなかったり、肩腰が痛くなり、、、、とか
もっと気軽に着けたいって事で、買う方が多いみたいです。
そういう意味では、スリング又はヒップシートがオススメです★
私はヒップシートを買いました!コニーのスリングと迷ったんですが、、、、
もし、2人目が出来た時に、コニー迷うかも、、、、笑

個人的には ベビーアンドミーの抱っこ紐 もとてもオススメです!←背中にベルトついていますが。

ここまで、読んでいただきありがとうございます。
抱っこ紐を選ぶのも楽しみの一つですよね。
退院時、どうやって抱っこするか?すぐ使うのかな?いつ買おうかな?って考えると思います。
私は生後3週間の時に買いました!しばらくはベビーカーでもいいかなあ。と考える人いると思います。
やはり住んでいる環境で変わってくると思いました。
道路が広まったり、荷物が多い人はベビーカーでもありですし、バスをよく使う方は、抱っこ紐の方がいいかもしれません。全然気にしなくていいと思いますが、やっぱちょっと周りに申し訳ないです、、、、という感じでバスを使う事ありました。こういう感情が少しでも早く、なくなるような日本になることを祈っています。

なにか質問があれば、私の考えで良ければ、出来る限りお応えいたします。
私の考えは正しいわけではありません。
参考までに、、、、。。

メッシュバウンサーもベビービョルンのりこまむ。より





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.01 16:51:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: