Ciao!りりたな日々~別館

Ciao!りりたな日々~別館

PR

Calendar

Comments

Free Space

お気に入りのワイン店
ニシノ酒店

Freepage List

2012.01.04
XML
カテゴリ: フランスワイン
fleurie02georgesdubceuf.jpg



さて、感想です。
ぜんざいを鮮やかにした様なガーネット色。グラスからは、干しアンズ、ラム・レーズン、シェリー種のむせかえるような香り。口に含むとやはりアンズをも感じるが、何と言っても青梅や梅ガムなど「梅香」。ブラインドなら梅酒、と迷わず答えます。不思議とフレッシュさをも感じさせるパンチの強い酸が特徴的で、枯れ感は感じられませんでした。
好みの味わいではないけれど、どそれなりに楽しんで飲むことが出来ました。たまにはこういうワインもいいですね。
※このワインは2011年末に飲みました・・・。

申し遅れましたが、皆様あけましておめでとうございます。今年が皆様にとって素晴らしいワインと出会うことのできる年になりますよう・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.25 15:14:16
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: