Roimachisu

Roimachisu

2020/04/16
XML


年に1回の…マンション内の
雑排水管洗浄(ジェット)の時期になり…。

その前に、毎年恒例になっている…
排水口の掃除を行いました。





また、同じ日に…
年に2回の火災報知器の点検もあり、
業者の方が…
全室やクローゼット内の
すべての火災報知器の作動が出来るかをチェックされるので、
いい機会だと感じて…。

キッチンや洗濯機や浴室の…
排水口掃除だけでなく、
全室やクローゼットの…簡単な片付けも合わせて、
春の大掃除を行いました。





新型コロナの感染防止対策で…
外出自粛の毎日。

我が家では、
必要に駆られての…春の大掃除でしたが…。

春から初夏にかけて…気温の上昇と共に、
カビが繁殖しやすい時期となるので…
排水口のカビ予防や、
冬の大掃除から月日が経ち…気候的にも…
タイミングがいい時期だと感じました。

また、おうち時間を快適に過ごす為の…
感染予防の環境の改善にもなるような気もして…。





今回は、排水口の掃除だけでなく…
普段の掃除を楽にするアイテムの紹介や、
業者の方が自宅を訪問される際の…
新型コロナの感染防止対策についても綴っています。

また、古いマンションの
排水口ばかりの写真で…お見苦しいかと思い、
洗面室や浴室は…少し色合いを冷たいカラーにして加工をし、
掃除した後を撮影しています。これでも…(o_o)

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

少し長いかもしれませんが、
写真も多く載せてみましたので…
お時間&関心がありましたら、おつきあいください。

今年で…排水口掃除の記事は、最後にしたいと思っています。





ちなみに、桜の写真は…
ここ最近の記事にも載せていた、
桜に癒される✿独りお家カフェ#Stay Home&Social Distance 」や、
安心を求めて✿創意工夫の手作りと購入の布マスク#Stay Home 」同様、
近所の誰もいない公園付近の桜…。

ソメイヨシノは…早くも葉桜になりつつ、
枝垂桜は…散り始め、八重桜が満開だったり、
そろそろ桜の季節も終わりつつ…
新緑がキレイな季節が移ろいでいきそうです。







雑排水管洗浄の前に行う…
排水口の掃除方法



雑排水管洗浄 (高圧逆噴射ジェット洗浄)では、
業者の方が洗浄をしてくださる時に…
スムーズに作業がし易いようにと…。

数日前から、排水口の部品を取り外し…
排水トラップ等の自分でも出来る範囲の掃除をしています。





一昨年2018年は、
まさかの…給水管の老朽化が発見されたり、
浴室に汚い汚れが飛び散るトラブルもあったので…。(-_-;)

年々…業者の方の手をわずらさないようにと、
かなりキレイに掃除するようになりました。
➼「 雑排水管清掃前に毎年行う!!春の大掃除[洗濯機・浴室の排水口]2018





雑排水管洗浄 (高圧逆噴射ジェット洗浄)の
場所は…4箇所(取り外しできる部品)。

1.キッチン のシンクの排水口
(流し用排水プレート/ゴミ受けカゴ/排水トラップの3個)
2.洗面室 のシンクの排水口
(ヘアキャッチャーの1個)
3.洗濯機 の排水口
(メザラ/封水筒/アワ止めパイプ/防臭オワンの4個)
4.浴室 の排水口
(排水カバー/ヘアキャッチャーの2個.封水筒は外せない)





排水口の外せる部品は、
まずは外しますが…あまりに汚い部分は、
使い捨て手袋やビニール手袋を装着し、
ゴミ袋を受け…クロスで拭きながら…。



キッチン では、
そのままゴミ箱のビニール袋に受けて…
古くなった スポンジ ↑や クロス で、
クルクルッと汚れを拭き取って…
ある程度キレイにした後、水道の 水圧 で洗い流します…。



スポンジ は、ここ最近は…
「ダスキン公式 台所用スポンジ」 ↑をカットして使用し、
食器洗い→シンク洗い用→排水溝掃除をして、
最後まで使い切ります。





浴室 でも、排水溝の
ヘアキャッチャーにゴミ取りネットをつけており…
それを交換する際に、いつも簡単な掃除していますが、
クロスで拭き…古い歯ブラシで擦り洗い。

洗濯機 は、部品4個を外し…
クロスで拭き取った後、
シャワーの水圧だけで流すと…ある程度キレイになりました。

汚れが取れにくい所だけは…
古い歯ブラシで擦り洗い後、
シャワーの水圧を強くして流すだけ…。





まとめてすると…
部品がゴチャゴチャになり分かりにくいので、
1箇所ずつ…洗濯機排水口をした後、
浴室の排水口と…順序よく掃除すると、
時間の無駄が逆に少なくなりそうに感じました。

詳しい方法は、これまでの記事で…
➼「 パックスナチュロンの驚きの効果?!
春の大掃除[キッチンのガスコンロ・排水口]2018
➼「 季節ごと&オキシ漬けで簡単?!春の排水口エコ掃除2019





年末の冬の大掃除から…
まだ3-4ヶ月程と月日が経っていなかったので、
どの箇所も…洗剤を使わなくても、
クロスで拭き取るだけで…大まかな汚れは取れました。

昨年同様… 1箇所5-10分程 と、
短時間で…簡単に…掃除ができてしまいました。
(オキシ漬けの時間は…含まず…)
…というのも、こびり付いたような酷い汚れが少なったからです。
これ以上…放置していたら、
かなり強力な汚れになっていたかもと思う箇所もありながら…。

カビが少ないまだ寒い季節だったり、
油汚れのあるお皿は…
クロスでいつも拭き取ってから、
洗ったりしていた為かと思われますが、
短時間で…かなり楽に…掃除する事が出来て助かりました。







排水口の掃除に役立つ…
汚れ予防の味方



掃除に使うクロスは、
古くなったタオルやバスタオルに…
衣類や穴あきの靴下をカットしたものです。

布生地は…すぐに捨てるのではなく、
洗濯後…取り置き…切って クロス として、
まとめて袋に入れて、
キッチン に置き…(ティシュペーパーの奥)
掃除に使用しています。
(靴下だけは、そのまま切らずに…
窓のサッシや網戸掃除や床の拭き掃除にも使用…。)





キッチンや洗濯機や洗濯機の…
排水口 排水トラップ は、
普段は掃除をしないので…かなり汚いのですが…。

使い捨ての ビニール手袋 ビニール袋 を手に嵌めたり…
そのクロスで…汚れを包むように拭いていくと、
衛生的で…汚いものを触る抵抗感もなくなります。
➼「 梅雨時季を彩る?!キッチンの紫陽花&ビニール・レジ袋のアイデア収納



これは…週2回の燃えるゴミの日の前日に、
キッチン で…
「アドグッド 水切りネット」 ↑を交換する際でも同様で…。

サッと一緒に…ステンレス製の
シンクやゴミ受けカゴや排水プレート(目皿)もサッーと簡単に掃除をしています。





最後に、普段使いのマグカップや水筒や急須等の…
キッチン用品を、
「オキシクリーン(1.5kg)」 ↓で…オキシ漬けした際に、
同時に…排水口にも流すと、
オキシ液が溜まり、
2.3時間…置いてから水を流し、
キッチンがまとめてキレイになりました。



最近まで使用していたのは、
この位の大容量↓でした。



これから使用し始めるのが、
容器のあるタイプの
「オキシクリーンEX 2.27kg」 ↓。



また、キッチンだけでなく…
洗濯機の排水口にも、
掃除の仕上げにしっかり50度のお湯で粉を溶解した後、
流して…掃除は完了です。

シンプル掃除で簡単スッキリ! 住まいブログ・テーマ
シンプル掃除で簡単スッキリ!

普段から洗濯時にも、キャップ1杯を…
除菌や感染予防の為に入れていますが、
掃除でも使えて…大容量であると安心できるのが、
オキシクリーン(酸素系漂白剤)です。





また、汚れを予防する為に…
昨年から 「GONA 流し用ステンレス排水プレート」 ↓を
使用し始めましたが…。



(私は『ケンコーコム』でまとめ買いで購入しましたが、
今では…『楽天24』でも同じ価格です。)



購入ごとに…届いた時には、
平面的で不安に感じましたが、
水やゴミもスムーズに流れる構造と…。





ステンレス製 なので、見た目もよく…
機能的にも…カビの発生が抑制され、
油汚れも…お湯をかけるだけで、
マットなステンレスの輝きが蘇りキレイになるので、
本当に購入して良かったと思えました。

購入を迷ったのは、コチラ↓。



これまで、もともと流しに
付いていた黒い ゴム製 や…
使い捨ての プラスチック製 の目皿を使用していましたが…。



今では、カビ掃除に費やした時間や…
使い捨てを買い換えたお金も…勿体なかったと思える程、
ステンレス製 の排水プレートに買い換えて、
スッキリしただけでなく…
カビ予防が出来て…日々の掃除に助かっています。

こんな↑新しい商品も…販売されていました。





また、その 排水プレート の内側には…
「 キッチンハイター 除菌ヌメリとり
つけかえ用(1コ入)」 が、
シンデレラフィットするかのように…ピッタリと収まり、
より カビ対策 が…バージョンアップ。(=゚ω゚)ノ





2.3年前くらいから使用し続けていますが、
つけかえ用は、 キッチン だけでなく…
浴室 排水口上 にも置いておくだけで、
ハイター の除菌作用で、
カビの予防 や… ヌメリ予防 に…
嫌な 臭い予防 になっていると感じるます。

また、私なりのポイントは…
ここ半年で気づいたのですが、決して穴を上にしないこと。
下向きに使用 することで…
小さなゴミや汚れが侵入を防ぎ、効果が長持ちするように思います。







シンク下の収納は…
動かさずチェックできる範囲内



雑排水管洗浄では、同時に…
給水管や給湯管や排水管の水漏れ等のチェックもあり…。

キッチンと洗面室の シンク下 も確認される為、
ある程度は片付ける必要がありますが…。

水漏れした時から… 洗面室 のシンク下は、
出来るだけモノの置く量を減らしてきました。





一時は…ガランと状態でしたが、
増税前から…ランドリーや
マウスケアのストック品が増えてしまい…。

最近では…排水管や給水管が
見える範囲であればいいかなと、
少し置く量が増えてしまったので…また収納は見直したいと思っています。



年に1度でも…
重い物を移動させるのは大変なので、
これからは程々の量に抑えたり…
いざという時には簡単に動かせるように
「テラモト じょうぶバケツ」 ↑にまとめて入れていますが、
ストック品も程々にしていきたいと考えています…。
➼「 悩める…洗面所のシンク下収納をスッキリ変身?![途中経過]





また、水漏れがあった時の経験から…
気付くまでに時間がかかっても…
下の階の住民までに被害が出ないように、
小さなスクエアの洗面器… 「RETTO 洗面器」 ↓を受けたり…
白い45Lのゴミ袋を敷いてもいます。



(マンション内で…実際に起こったトラブルなので…(//∇//))

WEB内覧会*洗面所 住まいブログ・テーマ
WEB内覧会*洗面所

➼「 水道管の水漏れから始まる///マンションリフォーム[施工会社の選定&見積もり]
➼「 住宅リフォーム[施工会社からの見積もり&リフォーム箇所選別]
➼「 住宅リフォーム[洗面台の給水管交換]&16年間未掃除の場所///
➼「 住宅リフォーム[トイレトラブルからの部品交換]&タンクレスへの憧れ…







雑排水管洗浄の日…
虚しく感じた排水口の掃除



すべての排水口の掃除を終えて…
迎えた 雑排水管洗浄 の当日。

来られた業者の方が…
洗浄作業がし易いように、
掃除が完了した取り外しできる部品を外して、
浴室は不要なモノを浴槽の中に入れて…スタンバイ。

洗浄作業では、いつもはお湯を使いながら…
排水管や排水口の部品も、
ジェット噴射器のようなホースで…高圧な洗浄をしながら、
ジャブジャブ洗って下さいます。

水や汚れが多少飛び散っても…
最後には、それらも自前のタオルでキレイに拭き取られ、
そのプロ級の手捌きにウットリする程で、
洗浄後は…パイプのグレーカラーや
取り外した排水口の部品が、新しくなったかと思う程…でした。
昨年までは…。(u_u)




昨年2019年は、
「昨日、洗って下さったんですか⁉︎
いつもは洗うのですが、(キレイなので…)
…そのまま戻していいですか⁈」と、
褒め言葉のような掃除の高評価をしてもらえて、
大満足だったのですが…。

今年は、新人の方か…
以前の浴室に汚れを飛ばしまくったアルバイトの方を
思い出してしまうくらいの若い方で…。





感染予防の ソーシャル ディスタンス で…
近づけないので、
キチンと洗浄をしてもらえたのかが、
不安になるくらい…
以前のプロ級の方とは違う仕上がりで、
(お湯を使い…同時に流されてはいなかったようなので、
見た感じも…汚れがキレイになっておらず…)
なんだか残念な気がしました。(T_T)

ですが、その分も…
また排水管を詰まらせないように?!
キレイを保てるように??
定期的な2-3ヶ月に一度の掃除をしなければと思うのでした。




楽天の ROOM では、
ブログに載せていない購入品や……
お気に入りのモノや欲しいモノ等を
紹介していますので、ぜひ♪
➼「 住|Black×Silverで落ち着く キッチン
➼「 住|スタイリッシュで機能的な 収納&掃除アイテム
➼「 住|White×Silver×Blackの シンプルなランドリー
➼「 住|楽天24&ケンコーコムでまとめ買いの 医薬部外品&日用消耗品
➼「 体|感染症予防・感染拡大防止アイテム

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア その他生活ブログ・テーマ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

#Stay Homeの時なので、
名もなき家事の新常識シリーズ…
キッチンや和室の見直しの様子もよろしければ…。
➼「 名もなき家事の新常識?!和室の障子の張替えの失敗///
➼「 名もなき家事の新常識?!キッチンのエコ掃除の使い分け&ハンドケア
➼「 名もなき家事の新常識?!カトラリー&キッチン道具の横立て斜め収納
➼「 名もなき家事の新常識?!和室の障子張替えリベンジ&掃除アイテム

モノトーンのインテリア インテリアブログ・テーマ
モノトーンのインテリア

購入してよかったと思う…
インテリアや暮らしのアイデア商品の記事もよろしければ…。
➼「 洗濯たたみ不要?!楽天で購入の♻︎ブラックTUBTRUGSで分別
➼「 2019年9月の楽天SSで購入!!scope便のGeorg Jensenのティータオル
➼「 増税前に届いた?!南アフリカの自然でスタイリッシュなドアストッパー







火災報知器の電気保安協会の点検等…
業者訪問時の感染予防対策



お子様がおられる家庭では、
最近は玄関先での…家庭訪問が多いようですが…。
今回の 火災報知器の点検 は、
まるで…我が家にとって各部屋をチェックされる、
"断捨離"のやましたひでこ氏に、
大人の家庭訪問でもされるような気分でした。



年に1-2回のことながら、
各部屋のあちこちに…
ゴチャゴチャとモノが溜まり気味になっていたので、
ちょうどいい"断捨離"や片付けの機会で…。

割れてしまったプラ製のケースやハンガーに、
(30cm以上は…大型の燃えるゴミ。)
ゴチャゴチャした金属製のモノや、
(ホッチキスの芯やサランラップの刃や髭剃り刃等)
古く使えなくなった家電製品をまとめて、
(電気アンカや電動式のソープディスペンサー等)
不用品の燃えないゴミとして…回収を依頼し、処分したり…。

シンプルで綺麗な収納&片付け その他生活ブログ・テーマ
シンプルで綺麗な収納&片付け

壊れたデスクトップのパソコンも、
家電量販店で無料で引き取って下さるので、
運んでリサイクル処分をしたりも…。
➼「 故障したパソコンVAIO///→増税前にNEC LAVIEへ買い換え





このマンションに引越してきてから、
懐中電灯は4.5個…古いテレビは2台…
パソコンもハードディスクを取り外して、
家電量販店でリサイクル料を払い…引き取ってもらったり…。

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし その他生活ブログ・テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

他にも…電気コタツにペンダントライトと、
タメコミアン の夫のおかげで、
使えなくなった家電やモノの処分にも随分慣れて、
ダンシャリアン になれたほどです。(。-_-。)

これまでの"断捨離"や片付けや
収納に関連した記事も…よろしければどうぞ。
➼「 心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離
➼「 夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!
➼「 母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…
➼「 旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離





新型コロナウイルスの
感染防止対策で、外出自粛中…。

雑排水管洗浄と同日に…火災報知器の点検、
その数日前には…
4年1度の電気保安協会の点検があったりと、
家の中に…業者の方でも入ってもらうことは、
かなり抵抗がありましたが…。

新型コロナウイルス感染症が長期化し…
終息の見通しが見えないこの時は、
前に一度パスしていたこともあり…
排水管の詰まりのトラブルが起こったこともあったので、
お願いしました。

新型コロナウイルスの感染防止対策としては、
窓を開け放し 換気 をしながら…
マイクロ飛沫感染 を避けて…
1.5- 2m位の距離 を離れて保ちながら、
業者の方に洗浄や点検(各10-15分)をしてもらい…。





帰られた後には、
触れられたドアノブや蛇口は…
接触感染 の予防の為に アルコール消毒 をし、
床は… 「クイックルワイパー」 ↓で 埃取り もしました。
➼「 無印のボディタオル&クイックルが役立つ?!夏の大掃除&模様替え



また、 3時間 程は…
エアロゾルの空気感染 があるとも聞き、
換気扇を回しながら…
窓を全開にして…風を通して空気を入れ換える 換気 と、
その 3時間 後までは…料理をしないようにしました。

もちろん、業者の方は
マスクや手袋(ビニール手袋や使い捨て手袋利用)と、
感染予防対策はされていましたし…。
ウイルスは…風や水で流れ去るので、
換気や水を流すことで感染予防にはなりますが…。



一軒ごとに…マスクや手袋の交換はされないので、
もしマンション内で感染者のいる家庭があったり、
私自身が感染者だったら…
うつしてしまう可能性もあると感じたからです。

かなり神経質な感染予防対策かもしれませんが、
新型コロナウイルスは…強い感染力
特徴と言われており、
自分ができるその時の最大の防衛手段 を取ることが、
安心で…家族の健康を守ることにも繋がる気がして…。

以前、インフルエンザに感染した時に…
その原因は、スポーツクラブのサウナ内で
咳をする方がいた為…飛沫感染だと思っていましたが…。
➼「 長引く風邪からの?!初めてのインフルエンザ感染///
➼「 インフルエンザ感染時に役立つ?!感染予防グッズと隔離対策///
➼「 インフルエンザ感染した経験からの?!感染症予防対策8RULES





実は…その前には、
業者の方が訪問されていたことを思い出し…
リビングに30分程の滞在をされていた時、
顔が赤く…どう見ても発熱があり、
マスクはされていましたが…
咳や鼻をすすっておられ体調が悪い状態だったので、
その方から感染した可能性もあったと気づいたのです。

一人一人のマナーや行動に…
今は過敏になりがちですが、
自分も感染者だと思いながら…
感染予防をして日常を過ごすことが大切で…。

家族や周囲の方々や地域や…
日本の医療崩壊の危機を乗り越える為に、
感染者にならない予防 #Stay Home や…
感染を拡大させない対策 #Social Distance が、
現在の国民に与えられた課題だとも感じるのでした。

かなり長い記事になってしまいましたが…
最後までご覧いただき、
聴いて下さって…ありがとうございました。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

記事更新の励みとなる…
お一人お一人のクリックをお待ちしています。(=゚ω゚)ノ

myblog『journey』
*okinawa *hospital

別ブログ↑では、かなり中断中…。
長い記事が多いので、お時間のある時に…
関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/04/26 11:21:29 AM
[住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納]] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

ご挨拶

(12)

リウマチ*診察と治療

(62)

リウマチ*治療薬と経過

(15)

リウマチ治療薬の副作用*対策

(2)

リウマチ*状態

(19)

リウマチ*本

(1)

リウマチ悪化&ロコモ*予防

(5)

認知症*予防

(2)

糖尿病&脂肪肝*予防や改善策と治療

(2)

風邪・コロナ・感染症*予防と対策

(20)

花粉症&熱中症*予防と対策

(4)

掌蹠膿疱症・冷え・しもやけ*予防と対策

(5)

心*人間関係&ストレス解消法

(9)

心*旅の楽しみ♪

(12)

心*心に響いた言葉&詩&楽曲♪

(7)

心*本♪

(2)

技*スポーツ

(1)

技*初挑戦&初体験

(5)

技*DIY&リペア&カスタム

(4)

技*手作りリース&スワッグ

(6)

体*ヘアケア&化粧品

(9)

体*ハンドケア&ボディケア

(6)

体*健診&人間ドック

(2)

体*健康法&ダイエット

(8)

衣*洋服&衣類&靴

(22)

衣*水着&スポーツ用品

(6)

衣*アクセサリー&バッグ&ポーチ

(8)

食*食養生&マクロビオティック

(24)

食*食品&調味料

(20)

食*スイーツ&フルーツ

(11)

食*食器

(25)

食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]

(28)

食*季節イベント&日本行事

(30)

食*楽しみ♪

(14)

住*断捨離&シンプルライフ

(10)

住*文房具・スマホ

(15)

住*生活雑貨・日用品

(40)

住*家電

(14)

住*玄関&ニッチ&廊下 [インテリア/花/廊下収納]

(14)

住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納]

(28)

住*リビング [インテリア/掃除]

(28)

住*寝室&クローゼット [インテリア/寝具]

(13)

住*浴室&ランドリー [洗濯/掃除/片付け収納]

(18)

住*住宅設備・機器&リフォーム

(5)

住*災害の備え&防災グッズ

(11)

住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]

(132)

住*ベランダ&ガーデニング [花・薔薇]

(26)

Free Space


******* Roimachisu *******

大好きな自然や人やモノに囲まれ、
病と共に生きる…シンプルな暮らし。

16年の闘病経験談や
リウマチだからわかる衣食住の事に、
購入してよかった商品等と…全く関係のない事も含め、
時々毒舌になりながら?!
リウマチと共に楽しく生きていく日々を綴っています♪

関心やお時間がありましたら、
ご覧いただければ嬉しいです。

また、なかなか返信はできそうではないので、
コメントは閉じさせていただいております。

*尚このブログへのリンクはフリーですが、
掲載されている写真・画像・文章を
無断で使用することをお断りしております。

******* Myblog『journey』*******

別ブログでは、旅の記録も執筆中…
よければ時々でも覗いてみてくださいね♪

myblog『journey』
*okinawa *hospital

******* Blog ranking *******

にほんブログ村と人気ランキングの
ブログランキングに参加しています。

記事更新の励みになりますので、
コメント代わりの1クリック↓を頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

気になるバナーを
クリック↑していただきますと…
ブログランキングに参加されている
多くの方のブログがご覧いただけます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

Roimachisu - にほんブログ村

ブログが気入っていただけましたら、
読者登録↑もできます。

******* Favorite goods *******

購入してよかったモノや…
欲しい商品を、
楽天のROOM ↓で公開中。
フォローやいいね!もお待ちしています♪





→「 外出時の強い味方?!
紫外線カットの帽子HELEN KAMINSKI


******* Favorite books *******


→「 時は金なり?!命の時間!!『モモ』



→「 秋のガーデニング?!萩の終わりと銀木犀



→「 心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離
→「 夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!
→「 母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…
→「 久々の収納&片付けは?!
キッチンボードの頭上から…

→「 衣類の断捨離方法→Brandear初利用!!
→「 旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離



→「 マクロビオティックの真髄?!食生活改善のお勧め本





******* Favorite foods *******


******* Favorite kitchen goods *******



→「 吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん
→「 贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん



→「 ハレの日にふさわしい?!役立つキッチン道具たち



→「 シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器


→「 2017年見つけた!!
長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー




→「 柳宗理のキッチン道具で作る?!
無病息災の七草粥2019




→「 2019年楽天SSでまとめ買い!!
かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い



→「 キラキラ輝く
北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ

→「 北欧の器+ラズベリーのスイーツ
≒マインドフルネス&ヒュッゲな暮らし



→「 猛暑の夏に大活躍?!
北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず

→「 実りの秋を満喫!!
香久山の岸上三和園&旬の秋フルーツが映える器

→「 桜の季節に旅するような?!
春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン




→「 2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち




→「 冬に備えて?!の乾物&ChaBatreeのガラスジャー


→「 普段使いの庖丁は…3丁が基本!!
→「 インダストリアルな
キッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥

→「 家で作っても簡単で美味しい!!
釜玉&お取り寄せ讃岐うどん




→「 ようやく購入!!
柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち



→「 デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋



→「 使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋
→「 日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
→「 一生に一度は使用したい?!
手入れが簡単!!Vita Craftフライパン



******* Favorite appliances *******



→「 静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン
→「 白くまくん事件からの
夏のエアコン祭り→取付工事2017

→「 モダンで機能的な扇風機
&麻入りマットで快適?!夏支度





→「 デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電




→「 週1家仕事で愛用!!
レトロなドイツ社製アイロンTHE ACADEMIC



******* Favorite Interior goods *******


→「 手作り・DIY不要?!
オーダー棚&monoのネームプレート





→「 DULTONの霧吹き&風蘭の開花!!



→「 無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力
→「 手首の負担を減らす!!
家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]





→「 収納力抜群?!
理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!

→「 掛け替えるだけでスッキリ!!
7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入

→「 クローゼットの整理に役立つ!!
収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー





→「 新しいアイアンの炬燵を購入!!
家で楽しむ?!秋のカフェスタイル

→「 新しい炬燵をセッティング!!
家で楽しむ?!冬のカフェスタイル





→「 掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…
→「 夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え
[before & after]





→「 16年ぶりの買い替えに…
選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ





→「 自分の身にも起こる…地震の備え


******* Favorite shops *******



























Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: