2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
今週あたりに赤ちゃんが生まれる予定の義姉さん♪すでに女の子と聞いているのであれこれとダンナと相談しながら出産祝いのものを物色していたのですがこれにほぼ固まりつつあります♪マザーガーデンのおままごとシリーズ♪【送料無料♪】野苺木のおままごとグリルキッチン赤気が早すぎるかしら♪(正直言って自分が女の子が生まれてたら欲しかったものを押しつけているともいいます♪)プラス義姉さん自身へのプレゼントも只今熟考中***そして今夏には絶対仙台に赤ちゃんを見にいくべー!(プラス1月に3人目を出産した友人のとこにもね♪←仙台の近く。)
2009年02月16日
コメント(3)
【ケータイ更新】今日は暖かいというより暑くて汗ばんだっす。ちびロクのいつもの鼻炎アレルギーの通院を済ませた後に久しぶりに某デパへ。7%の日なのでいつもは基本的現金払いだけどこういう時だけカードを活用する日でもあり。「pual ce cin」にてギンガムチェックのワンピを購入☆彡後はダンナにバレンタインデーのチョコを。そして近い内にロクシタンが入るので次の7%の日が楽しみっす♪そしてぬくぬくだったからか日中眠気がしてた1日でした。
2009年02月14日
コメント(0)
【ケータイ更新】 近所のママ友さんから 花畑牧場の生キャラメルをおすそ分けに頂きました♪ いちご味を食べてみたら チョコレートみたいに甘くてあっという間に溶けちゃいました。 とにかくすごいあま~い! 他の味もあったけど 他の家族がペロリと。 (ちびロクと次男坊は食べられないっす) 1個だけだけど 流行りの生キャラメルを食べることが出来たので もう十分、満足っす☆彡 *** end ***
2009年02月13日
コメント(1)
![]()
ちびロク、3歳6か月。(今週末で)イヤイヤ期を過ぎてちょっと落ち着いたと思ったら今度は反抗期真っ盛り~。しかもちゃんと分かっている上での反抗だし、要求が通らないと親の嫌がることをわかってやってる。知恵がついてきて、再び親は修行の身ですぜ。最初は今までが通用してきたことが通用しなくなってきた事に気がついてさあこれからどんな風に折り合いをつけていくか親も再び工夫と知恵を絞りつつプラス。あまりにも聞きわけないことを繰り返すとブッちぎれるぜ~~っ!!との戦いです。あー疲れるな。そういやトイレトレ。まだトイレでのウ○チはまだできないっす。どうもおむつになるまで我慢しているっぽい。そろそろ考えなくちゃなー。それにしてもこういうものがあるんだねー。バンボ トイレトレーナー 1コ入☆送料無料☆[バンボ]びっくり。バンボは持ってるけどトイレ用もあるなんて。欲しいような、もういいような・・・^^;さて。中途半端な祝日。いつも代り映えのない場所ばかりなのでたまには違うところにも行ってみるか~となり。ちょっといつも曲がる道をそのまままっすぐに。じゃすこへ行ってみました。そこに20分で400円の遊び場があるのですね。次男坊も含めて2人分で800円は痛いが・・・。(おまけに延長しちゃったのでプラス追加料金300円×2なり~泣)プラレールがあるしいつもと違う場所だから新鮮で楽しめるかな?と思って思い切って支払って入場っす。ダンナとちびロクと次男坊が。ちなみにそこにはマッサージチェアもあるんだな~。子供見張りながらマッサージ。ええのう。今回は時間がなかったからできなかったけど今度行った時は絶対やろうねえ、ダンナ♪私はその間にちょっと店内探検~。ヲほほほ。実は去年12月あたりにHanna Hula Online Shop HALさんのが欲しくて検討していたんだけど実物を見ておきたいなあ・・・と思っていて検索していたらイオンにも売っているらしくて。じゃ同列のじゃすこにもあるかな?と期待していたんですな。結果、なかったっす。がっくり。すっかり満足したちびロクが飲みたいというので隣のマックへ。最近のちびロクはマックのポテトが食べられるようになり一緒につまんでパクパクしてこれがまた楽しくって♪(というか2歳まではマック食べるんだったらモ○の方が!と私の方針で食べさせなかったこともある・・・)しかし、当然欲しがる次男坊。2歳までは、と思っていたもの1歳5か月で初マック解禁デビュー・・・。不本意ながら。いいのか・・・とほほ。(もちろん少しだけ)。その後はカーショップへ寄って途中で雨が降ってきたのでそのまま帰宅。たまには違う場所もいいものですな♪
2009年02月11日
コメント(3)
![]()
*訂正したためこのカテでまた上がってしまっています。すみません*ゆさみななぽんさんも申されていた、フラメロちゃん。私も、なんです。ホワイトを買い損ねたこと、今でも後悔している1人です。でもブラウンを持っているだけでも良しとしましょう。小柄さんにとっては胸パカの悩みがなくぴったりのサイズで本当にうれしかったもんですし☆その後出たシフォンヴァージョンはレビューを見るとサイズが標準(?)通りに戻っている(?)そうなので手を出さなかったんですよね。で。今日ベルメゾンのカタログが来たので何気なくパラパラと見ていたら・・・。フラメロちゃん?!授乳口付き小花柄ブラウスちょっと似てるし、ピンクだけどそれも心惹かれる・・・。しかもチュニック丈。思わず『お気に入りリスト』に入れちゃったい。ポチしそうなのを必死に抑えているっす。そういえば。伊勢丹で実物を見てブラウン×水玉ピンクの組み合わせがとてもかわいくて、でもお値段が出なかったマタニティ服と授乳服のSweetMommyさんの●特別価格9,000円!●★送料無料対象商品★【伊勢丹限定】ONLY I 商品 ピンドットお嬢様ワンピース【エミリー】リュクスバージョン 授乳服&マタニティウェア(画像の間違いがあったため差し替えました)セールで約半額になってる・・・。しかしこれってマタニティざんしょ?ウエストを絞れるリボンとかあったら間違いなくいっていたんだけどなあ。
2009年02月11日
コメント(5)
![]()
*楽天市場での購入メモ*前日の楽天ブックスに続いてあと2店舗行けました。合計3店舗。少し走れてよかった。あとはしばらくは義姉の出産祝いを決めるまでは購入予定はナシっす。KOOSコースビルケン【メール便不可】レビュー記入で送料無料♪BORAS CLOGS(ボラス・ボロス)ナチュラルテイスト溢れるスウェーデン製サンダル★expert(エキスパート)、KOOS(コース)など好きな方リンネル,ナチュリラ愛読者の方にオススメ!UGG(アグ)CROCS(クロックス)取扱中♪押すだけ簡単。防犯に、節電に。便利な24時間タイマーコンセント24時間タイマーコンセント【ALL10Feb09】
2009年02月10日
コメント(0)
![]()
個人的な楽天での購入メモ。買い物マラソン期間中あわよくば走れたらなと思い今のタイミングでポチ。今のところまだ1店舗。*楽天ブックスにて。せっかくの送料無料なのにね。こういうときに限ってあれもこれもまだだったと気づいて増えていく・・・。通常だったらあっさりクリアだというのに(悔)。 あとは2月半ばに出産を控えている義姉にプレゼントしたいものがあるんだけど生まれてからの方がいいしねえ・・・。今回はタイミングが合わなかったということで。というわけで今回はマラソン走らずのままに終わりそうっす。
2009年02月09日
コメント(0)
![]()
*楽天市場での購入メモ*今年最初にポチったのが授乳服。 今まではトレーナータイプのスリットタイプをパジャマにしていたんだけど使いにくくて・・・(ベルメゾン製)それに寒さにも耐えかねて。思い切ってインナーとパジャマ用にぬくぬくそうなフリースを購入。 インナーは寝るときはゆったり着たい方なので実際ゆったりしていていいんだけど胸の部分のゆるみが結構普段でも開き広し。でも寝ていてもさっとスムーズに授乳しやすくなったので結果的にはOKOK♪フリースは想像以上にレース部分と袖の部分がとっても可愛いかった♪ 参考にならないけど着画ってみた。 両方ともSサイズ。インナーがゆったりなのとフリースが厚手だったので結構ぴっちり目になりました☆でもきつくはなし。あったか~ぬくぬく~で今まさに必須のアイテムっす。これがないと凍死するぅ~。(ちなみに下に履いているのはユニクロのキッズの裏フリースのパンツ。これもあったけ~)他に。欲しいなと思っていたナチュリカ☆ワンピ(授乳服)サイズ的に絶対無理・・・と諦めていたのですがフェリシモで似たのを見つけて注文。先日届きました。「着こなしが自在に楽しめる こだわりコットンワンピースの会 」(リンクあり)よく見たら、40代からの大人の女性のための・・・だって。年相応でOK~!?下段右のが届きました。濃いカーキ色です。くったりした感じがとてもナチュラルで可愛いです♪もう一枚色違いで薄い色が欲しいかも。(でも選べないのが悩みどころ。)いちおう着画ってみた。MPサイズ。 パタリロ?!相変わらずのウザいやつで失礼。インにはこのタートルです。カーキ×ソフトピンクですが手持ちのナチュラル系なワンピやチュニックにとても合ってすっかりくったりになってしまったほどのベビロテです♪他に先日落札できたにしようと思ったけど重くなりそうだったので。でもこれも柔らかな生地であったか~です♪色的にも着まわしできて便利だしすでに売り切れの色だったので落札できてうれしかったです☆長々とお目汚し失礼しました。
2009年02月09日
コメント(2)
【ケータイ更新】 浅間山噴火降灰をかぶったダンナ愛車。 一夜明けて次の朝見たら 今までかぶっていた灰が綺麗に無くなっていてビックリ。 実はその前夜と次の朝、 早々と寝かしつけた私と残業で遅かったダンナは起きたまま会っていないのですが 『車に灰が積もってるよ』とメールはしていたので。 ダンナは帰宅後に洗車してもらいに外出して まだ開いているガソリンスタンドへ行って綺麗に洗ってもらったらしい。 そういうことだったのね。 余りにも綺麗すぎておかしいと思ったです。 あーびっくりした。
2009年02月04日
コメント(1)
【ケータイ更新】 今日も気持ちのよい青空ですが 未明の浅間山噴火による降灰が こちらの方も確認できたので。 洗濯物は残念だけど室内干しにしたし 公園や散歩とかの外出も今日は無しっす。 ちびロクは昨日よりは大分良いけれど時々咳き込んでます。 風邪もあるかもだけど灰も影響してそう…(´ー`)。
2009年02月02日
コメント(3)
【ケータイメール更新】 あっというまに2月。 前日とは打って変わってとっても透き通った青空で気持ちのよい快晴。 ただ風が強くて寒かったけれど。 今日はダンナが年男だからと 厄除け祈願をしに行きつけの祈願する場所へ 連れて行ってくれました。 (去年は娘の私が年女だったけどなかったぞ。) 私一家は無宗教派だけど、やはり昔からの慣わしについては 身を引き締めるのにはよいと思うし一年に一度だけだしやぶさかではないっす。 厄除け祈願のついでに私や子供達の身体健勝も一緒に祈願。 終わった後は気持ちも引き締まるけどなんか体も軽く感じます。 その後は御守りを厳選して購入。 やっぱり4月から新しい環境に変わるから。 とにかく健康に過ごせるようにと。 上の黄色いのはちびロク(酉年)と次男坊(亥年)の干支の御守り。 右下のピンク色のは私の健康の御守り。 そして左下のはダンナに。 『無事かえる』ように…絵柄が可愛いカエルちゃんです。 どうぞ1年宜しく頼みますー。 しかし帰宅してからちびロクの様子が。 数日前から風邪気味だったけれど。 軽く済んで明日には元気になっていますように。
2009年02月01日
コメント(3)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
