2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1

昨日8月29日。ランチにサンマルクへいって・・・。ダンナの誕生日をお祝いしました*** 毎日残業で遅くて大変ながらも休日は目一杯子供たちと遊んでくれたりあっちこっちへと連れて行ってくれたり。いつもありがとう♪ささやかにお祝いしました~。もちろんちびロクも一緒。(次男坊は午前中だけ土曜保育に行ってもらいました^^;)お昼になって次男坊を迎えに行ってそのまま行ってきました~。トミカ博♪in Tokyo→リンク先実は私の方が念願叶ったりだったりする。前から気になっていて行ってみたかったの♪lアトラクションゾーンが結構楽しかった♪チケット制で結構支払ありだけどね^^;でもたまにはこういうのもよし。ちびロクはトミカマーケットでじっくりと商品を、次男坊は展示ゾーンをじっくり見ていました。 いつみても圧倒、すごいなと感心させられます。こういうの家でも作りたいわあ。夏休みは明日でいよいよ終わり。結構あちこち行って濃い夏休みだったな。忙しかったなあ。のんびりしたなって感じがしないです。夏休み最後の休日の今日は天気がいまいちなこともあってのんびり過ごす予定~。もちろん買い物には出かけますが☆
2009年08月30日
コメント(2)
![]()
2本目の日記。BURNISH(バーニッシュ)さんにて。前から【CUBE SUGAR/キューブシュガー】に興味を持っていたので。お試しに購入してみました。レビューがないのが不思議・・・。だもんで、恐る恐るネタバレです。【CUBE SUGAR/キューブシュガー】から3PSを詰め込んだ福袋以下の通りでした★他店ショップのもので失礼しまっす。04カラー(白と青系の小花柄)・定価3200えん→セール価格1260えん切りっぱなしのところが気になるものの全体としては可愛いです。かなーり薄っぺら。ピンク・定価3990えん→セール価格1197えんすごく柔らかくて伸びがよく肌触りがいいです。生地としては気に入りました。部屋着に活躍中です。色違いが欲しいです、これは。シックな色にして重ね着にしたい。オフホワイト系・定価5145えん→セール価格1543えんコレも可愛い!思っていたより。結構厚手だし。秋になったら重ね着でいきまっす♪色違いでカーキ色をと思っていたりします。セール価格だけを合計すれば4000円ですな。まあ、セール価格のものだろうと予想はついていたし、福袋と割り切っての購入なのでその割には悪くなかったな♪って感じでした。ちょっとこれも購入してみようかと思っていたり・・・。 スタンバイするかもー。
2009年08月28日
コメント(0)

先日。某デパにてショップオープン1周年フェアがありノベが「マグネットボード」。同じところにベビー子供服バーゲンがありそこもダブルBがあったので。どっちにするか迷い・・・。(予算的に両方は無理で^^;)結局。兄弟分欲しかったのでお揃いで。セールの方を取りました。秋物もいいなあと思ったけどさすがにお値段が^^。1人分が限界。(買うならやっぱり上の子のサイズだし)セールだけど結構いいものを捕獲?できて満足はしました^^。Tシャツだけど薄手ではなく秋の間は重ね着で、来年夏には背も伸びているだろうからそのままで着れると思って。2人ともワンサイズ上のがあってよかったです☆あちこちのワッペンとワッペンのプリントがお気に入り♪ 90と120。楽天市場内にもありました♪
2009年08月28日
コメント(1)

やっと久々にブログです。3本目だけどこの日記だけは数日前にすでに作成済みでした。夏休みの間に行ってきたところを簡単にまとめ日記です。(ケータイメールで投稿した日以外)***8月10日室内プール施設へ。午後から行ったので帰宅にはもうすっかり夜。***8月13日ちびロク4歳のお誕生日♪ほんとは8月14日だけどこの日は義実家へ行く日だったので前倒しで。31のアイスケーキでお祝い♪生ケーキより大喜び。アイス大好きだもんね。よかったよかった。 ***8月14日、15日ダンナの実家へ一泊。次の日に草津温泉へ。途中、来年にはダムで沈む温泉周辺を通る。(吾妻渓谷) そこの近くに吾妻線があり、「日本一短いトンネル」があってそれも見ました。このあたりがダムに沈むそうです・・・。(短いトンネルも。)景色もよくてきれいな場所でした。草津温泉の湯畑が目の前のホテルに泊まりそこでアロママッサージを受けて極楽☆***8月18日大井川鉄道へ。その帰りに富士山静岡空港へ。(8月18日の日記あり)***8月20日ガンダムを見にお台場へ。(8月20日の日記あり)***8月22日日米友好祭で横田基地へ。午前に行ったけど正解でした。かなり灼熱で足元がアチチチ。以上、とりあえずこれまで。
2009年08月26日
コメント(0)
【メールにて更新】 行って来ました、お台場へ。 以前から 真っ青な青空をバックに撮影してみたいと思っていたので 今日はうっすらと曇りはあるものの 撮ることができて満足満喫♪ 今日で夏休みは終わりです。 濃い夏休みでした。
2009年08月20日
コメント(1)
【メールにて更新】 ただいま夏休み中です。 あちこちへとお出かけしています。 今いるところは静岡は富士山静岡空港。 今年開港したてほやほやなんですね。 静岡空港に「富士山」をつけてる辺り( 」´0`)」オーイ。 ちなみにどちらかというと海側で富士山は近くには感じないなあ、が私の感じですな。 こじんまりしていてきれいでした。 ではそろそろ帰路に向かって出発するとしますか。
2009年08月18日
コメント(1)
【メール更新】 コンビニに寄ったら 生茶パンダ先生がいたので連れてきました。 可愛いなあ(*´∇`*)
2009年08月13日
コメント(2)
![]()
セミさんのネタバレ日記を見てから、買ってみたいなと思っていてチェックしていました。やっと・・・再々販を購入することができました♪それが以下のものです☆“アントゲージ”3PS HAPPY BOTTOMS BAG もう売り切れです。中身は以下のとおりです。(画像は他店のものです) Sサイズ定価11340えん定価13440えん定価13440えんクロップドパンツが入っていてうれしーい。そしてもっと嬉しかったことが。実は・・・。真ん中と下2つはセール価格なんだけど数日前までにそのショップで買おうかどうかまよっていて結局買わなかったものでした。(買い物かごに出し入れしていました^^;)その品がうちに来てくれて、うれしい~。セール価格だとしても。3枚とも厚手ではなくちょうどよくて大変気に入りました☆作りが細かくてかっこいいです!ちなみにこのNASHCLUBのショップ。パンツとかの着用モデルさんが153cmなので着用イメージがとっても参考になっています☆(自分、148cmだもんで)セミさん、ありがとうです~。全くの余談。あと2日で4歳の誕生日を迎えるちびロクに。用意しました。喜んでくれるといいな♪とうとうロボット物かあ・・・(遠い目・・・・・・・・・・)。
2009年08月12日
コメント(1)

ちびロク・3年 11ヶ月 25日目(1455日目)。 本日、映画館デビューしました♪ダンナ、私と一緒に。次男坊は申し訳ないけど保育園の土曜保育にお願いしました^^;今度連れて行くからねー。タイトルは、スバリ(笑)。『劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』『侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦』いやあ、私にとっても実に十年か振りの映画館だったので。わくわくどきどきしましたー!シンケンジャーにはまっているけれどやはり話に盛り上がるのは仮面ライダーだわね。それにしても違和感あったよ・・・。「ライダーマン」。パーマンみたいな恰好で。こういうんいたっけー?と思わずダンナとぼそぼそ。ラスト、せめて電王の佐藤健が出てくれたらな。ほんっと両方とも楽しめました。ちびロクはというと最初のシンケンジャーは真剣に(笑)夢中で見てました♪3D映画の為(でも当館では対応してないので通常版映画)上映時間が短かったので、20分ほとんど戦いのシーンばかりで。それが物足りなかったー。私としては。ドラマ部分も見たかったなあと。ただディケイドはドラマ部分も結構あったのでドラマのシーンではちびロクは退屈そうにしてましたね。戦いのシーンになれば喰いついていたけど結構おとなしく座ってくれました♪えらいえらい。終わった後も結構興奮してて楽しんだようで、親も嬉しい^^。また行こうね、ちびロク♪ (次男坊も来年辺りにね☆)この後、ダンナの車のメンテの為自動車ディーラーへ。そこでお紅茶を頂きました♪ルピシアの紅茶です。3種あって選んだのはマスカットとキームン・クイーンズホープ。他にライチもありました。 結構時間がかかって待たされて2時間半ほど。やっと終わって帰宅。今日は充実した一日であった。うん。
2009年08月08日
コメント(1)

最近、度が合わなくなってきたので。めがねを作り直しました。ついでにフレームも新しいのにして。今までのは茶系とかだったんだけど気分を変えてカーキ系にしてみました♪ 暗めの画像なのでわかりにくいですが実際は明るめです。なかなかいい色を選んだと思っています♪お気に入りアイテムの一つになりました☆(アイテムって)帰りにちょっと腹ごしらえ。 スープストックトーキョーにて。お気に入りの「東京ボルシチ」と「8種の野菜と鶏肉のスープ」です。どちらもこってり、あっさりでうまかったっす!最近気になっていて探しているもの。
2009年08月07日
コメント(2)
色々と思う8月です。原爆や戦争だけでなく。来週にはちびロクの誕生日。4歳になるのだなあとしみじみするとともに絶対平和が続くようにと必死に願う母心です・・・。絶対絶対、戦争に駆り出されて欲しくない。ころすほう ころされるほう どっちも絶対あってはならない。母になってから、一層強く思うようになりました。恒久平和ー。
2009年08月07日
コメント(1)

まとわりつく湿気と暑さにぐったりの日々です。ちびロクの水疱瘡ですが、昨日の時点でやっと外出許可でーす。長かった・・・。もう夏休みも前半終わってますよー。取り返すべく、川に行ってイカを餌にしてザリガニ釣りなんぞしたり。川に入ってジャブジャブしたり。早速夏休みを満喫っすよー。 またもや新入りのザリガニ2匹ですー。(画像では1匹しか見えてないけど底の方にも1匹おるです)カブトムシつがいは健在。金魚さんは1匹だけになってしまったけど健在。水槽が足りません(汗)。何かありあわせの入れ物を探し中です。そんで。昨日、デニムパンツを履く時に引き上げようとして爪を引っ掛けてしまって。左の中指の爪が内出血。血豆みたくなっています。これは痛い。さらによそ見していて、思いきりよく窓を閉めた先に中指まで思いっくそ挟んで打撲。右の中指です。腫れてます。両手の中指、今もズキズキ痛いです。なんか昨日は中指にとって厄日だったようです(おまえもな)。あーいて・・・。やっぱり暑さのせいで注意力低下しているようだわ。とほほ。(暑さではなく注意力がもともとないともいう)
2009年08月06日
コメント(1)
![]()
ちびロク、3年 11ヶ月 19日目(1449日目) 次男坊、1年 10ヶ月 4日目(673日目) 我が家には再生する機械がありません。ビデオデッキもないし、DVDプレーヤーもブルーレイも。んで。水疱瘡になったちびロク。一気に顔中にぶつぶつが出来て心配したものでしたが。その次の日には一気にかさぶたになりつつあって今はすっかり小さくなってきてます。というか、顔って思ったよりかゆくないようで。余りカイカイしないのが幸いかな。でも、背中やお腹とか他の場所はかなり痒いようでいつもボリボリしていて夜中でもボリボリしていたので睡眠は浅かったかもです・・・。今週水曜日あたりに再診察だけどその時には大丈夫っぽいかな。それほどの回復ぶりです。最近はやっと機嫌のいい時が増えてきてちょっと楽になったかも。それでもやっぱり遊び足りない感じで・・・。結局考えた末に。今まで、次男坊がもうちょっと大きくなってからと決めていたものをとうとう購入するに至りました。ポ-タブルDVDプレーヤー。買いに行くにあたって連れていくわけにもいかないので。ちびロクを私の父に家まで来てもらい相手をお願いしたもので。(次男坊は保育園へ)すぐ済ませて帰らなければという気持ちもあり近くの大型家電店に駆け込んで、さっさと決めました。7インチじゃなあ、予算的に厳しいなあ、と色々考えた結果、再生できりゃ十分、9インチだし、お値段も予算より安く買えるし、と上の物に決定。展示品処分のためさらに20%の割引でリンク先のショップより安く買えました♪しかし驚いたのは。展示されていたのを箱にしまうかと思ったら在庫棚のところから出して持ってきたもので、値段もそのように訂正されているしいいかと思ってそのまま家に帰って開けてみたら・・・。展示されていた色(シルバー)じゃなくてホワイトだったこと!これはうれしかったです♪ホワイトとかピンクだったらなと思っていたので。というわけで、午前は体をたっぷり動かしたら午後は見てもよいというルールでなんとか時間をつぶせているのですが。想像以上に手ごわかった。次男坊。もうすぐ2歳。もう何かあるとDVDをもって入れろ見せろ攻撃。ははは・・・。ちょっと疲れているからかしら。なんか最近、目の保養タイムが心のオアシス。私が密かに楽しむためにこんなのも買っちゃった。映画版も見に行きますー。もちろんちびロクとともに楽しみ楽しみ♪先週放送の、殿とことはちゃんに萌え萌え~。鼻血出しまくりではまってしまったのがきっかけとしか・・・。(ヲイヲイ)あ、つぶやきをどうか流してくんなせえ(苦笑)。それにしても今日の放送では格さんだった伊吹吾朗さんに続いて同じ水戸黄門うっかり八兵衛の高橋元太郎さんが出てましたね♪次は風車の弥七とか由美かおるさんとか出るんだろうか?
2009年08月02日
コメント(3)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


