鐘の音をバックグランドに

鐘の音をバックグランドに

PR

Profile

ロマ−ナ

ロマ−ナ

Comments

さっちゃん@ Re:スリにあってしまった!!!!!(07/06) この日記見逃してました。 私たちの日記で…
ロマ‐ナ @ Re:ご馳走様でした!(05/29) Ginbeeさん 私達の常識が常識でなくな…
Ginbee@ ご馳走様でした! あ~~面白い国ですね。 お国変われば・…
さっちゃん@ 楽しい話をありがとう 写真のマックスなんてあるんですね。 新…
ロマ-ナ @ Re:綺麗!(05/29) ばななめろんさん トルコは西と東の中…
ロマ-ナ @ Re:飛んでイスタンブゥ~ル♪(05/29) よっちゃんさん 主人は治安が悪いこと…
ロマ-ナ @ Re:きゅうりとりんご(05/29) さっちゃんさん 道端できゅうりやりん…
ロマ‐ナ@ Re:まあ、Exotic !(05/29) californianさん アジア旅行は別だけど…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.02.16
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: イベント
日曜日にPiazza del Popoloまで散歩に行ってきました。


Piazza del popolo.jpg
オブリスクが広場の真ん中に立ってます。

Piazza del popolo 2.jpg
双子教会。 いや本当の名前なんだろう? 知ってる人いたら教えて~。

日曜日は広場の一角で馬のショウをやってました。

Horse show.jpg

5匹の馬が調教師の言う通りに動く、って言うのを見せてました。これはそれぞれの馬が隣の馬の首の辺りに自分のあごを乗せるというもの。 みんなかわいいでしょう。

ショウが始まって10分くらいしたら、このすぐ横でカルニバ―レのコスチュームの一団が大きな音を立てて行進し始めました。


carnivale w.jpg

carnivale.jpg


そうしたら馬がびっくりしちゃってショウはちょっと中止。この一団、突発でこの行進をしてる感じでもなかったし、ちゃんと企画されたもののようだったので、だったらあと15分くらい時間をずらして、馬の妨げにならないようにすればいいのにな~って思いました。
ま~なんていったってイタリア人が企画してるのだからそんなところまで望んだらだめかしらね。


そして広場にはカルニバ―レの、コスチュームを着た子供たちがたくさんいました。中でもかわいかった子供の写真を撮らせてもらいました。

Carnivale Horse out fit.jpg

馬に乗ったインディアン

carnivale out fit girls.jpg

姉妹でかわいいでしょう。


carnivale out fit japanese.jpg


怪しげな着物姿の女の子。 写真撮らせて?ってお母さんに聞いたらこの子ちゃんとカメラに向かってポ―ズ取ってくれました。

これはカルニバ―レの時期に食べるお菓子。

carnivale sweets.jpg

これは中にリコッタチ―ズが入ってるもの。揚げてあります。

img2c9bbebczik2zj[1].jpg

小麦粉の生地を上げて粉砂糖をかけたもの。
これは数年前の日記に載せた写真ですが再度採用させていただきます。 ロ―マではフラッペと呼ばれます。 地方によって呼び方が違うようです。

う~ん食べたくなっちゃった~。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.16 23:55:45
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: