チャンスのROOM★育児奮闘日記

チャンスのROOM★育児奮闘日記

PR

プロフィール

ROOMER☆チャンス

ROOMER☆チャンス

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

無料デザインテンプレートなら【デザインAC】
2023.12.28
XML
カテゴリ: 生活快適化


引っ越しを気に、ガス給湯器だった生活から、オール電化になりました。



なので、IH対応のお鍋だったり総入れ替えになってしまいました。
お鍋はまだしっくり来るものをGETしておらず、後々に吟味して購入したいと思います。

オール電化になって一番変化したのが、お風呂事情。
そう。うわさのエコキュート、水圧が激弱で有名です。

噂には聞いていたけどそうはいってもそんなねぇ~??

と思っていたらマジでした。

キッチンの水道シャワーのほうがまだ水圧高いよ??レベルで弱い。
引越し後1週間はどうにか耐えましたが、だんだん寒くなっていく冬のこの季節。
どうしてもシャンプー時の水圧弱めで寒すぎて、ソッコーでシャワーヘッドを変えました。


以前のアパートでもシャワーヘッドを交換してつかっていたんですがね。




IO霧(いおむ)



【2640円OFF/正規公認/送料無料】クレイツイオン ハンディミストシャワーヘッド IO霧(イオム) CREAETION ウルトラファインバブル ミラブル UFB クレンジング 保湿 美容 節水 水圧強い

戸建てのバスユニットにも型番は問題なく装着できるけど、水圧が全然だめ。
節水型のシャワーヘッドでも全然だめ。

なので、ホームセンターに走りました。

だがしかし、近所のホームセンターではめぼしいものがなく、家電量販店に走りようやくGETしたのがこちら。




今のところ、ちょっとだけ不満を抱きつつ、使っています。





手元でオンオフ操作ができて、さらに水圧もハイローを切り替えすることができるので、操作性はバッチリなんですが、やっぱり水圧が弱い。
これはもう、元々のエコキュート仕様がそうなんでしょうね。

低水圧用で増圧っていう表示もあったんですが、アパート時代のあの水圧はもう感じられないのかもしれません。


★楽天1位★【4本浄水フィルター付き★年末年始限定8,500円→2,780円!!】 シャワーヘッド 節水 シャワー 増圧 節水シャワーヘッド 塩素除去 美容 節水シャワー 水圧 強い 水流調整 低水圧用 水圧アップ マイクロナノバブル 浄水 手元スイッチ 低水圧 角度調整 手元止水

 ​  ​  ​

ちょっとだけの不満は残るものの、生活快適化には一歩近づいたので、6000円分の元を取るまではしっかりと節水&増圧でシャワーヘッドに働いてもらおうと思います!

エコキュート、なかなか使いこなせていないので生活のヒントがほしいです~~。

給湯温度は、混合水栓なのでお風呂給湯については50℃に設定しました。
それでも結構寒いんだけど。

引っ越し1ヶ月目なので電気代も水道代も未知の世界で、請求金額にドキドキしています。
​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.28 14:37:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: