全14件 (14件中 1-14件目)
1
ベビーのかけ布団ができました。 ひざかけ布団にも、なりそう(^-^) 母の布団作りを思い出して、初めて作りました。 ふかふか、木綿わた、 まわりは二重ガーゼで、どんぐり色、地味だけど~やわらか~~(^^)v
2012/01/31
コメント(6)
書き損じた和紙のはがきに、水をかけたら、インクが落ちました。 水でふやけたら、まるくよせて。 しおりになりました。
2012/01/27
コメント(10)
もうすぐ80歳になる母と話すのは、子どものころは火鉢にコタツの生活だったねと言うこと。もう忘れてしまっているけど、夢中で遊んでいるときはいいけれど、外から帰ってきて、ふと気が付くと、寒い寒いといっていました。長袖のシャツの上に何枚も重ね着して、袖がごろごろして困りましたっけ。だいず先生のブログをずっと注目していました。ブログで震災以来、ときどき注目して読んでいました。空っぽになって、祈るということもブログに書いてありました。ちょうど、からっぽになるということを去年の初めに日記に書いたこともあって、気持ちにピッタリだったので、空っぽになって、毛筆で書きました。祈りについてあきらめるということ、この記事にもう、ぐうの音も出ないほどす~~っと心が落ち着きました。あきらめるということ自立した持続可能な地域社会っていうのが、一端が壊れても人が戻って意識が変われば、またできるかもしれないと、復興のいろんな場面から人の温もりを感じることがあります。ただし、テレビ画面や新聞報道からですが。私たちはメディアの大宣伝でもっともっとと、消費をあおられて、エネルギーを消費する生活を続けてきました。だいず先生のリンクのところに、炭焼きの生活をはじめた方のリンクもありました。100年前にはそれが普通だったこと、その前1000年も続いていたことがここ数十年で一気に変化してきたのだと思います。震災後の去年の秋に出版された本、「人は100Wで生きられる」100Wではネットはできませんが、あーだこうだという前に、手に取って読んでみるしかない。出版されて3か月になりますが、やっとやっと、決心しました。「あきらめること」という記事で紹介されている本ではなくて、だいず先生の本を。【送料無料】人は100Wで生きられる
2012/01/24
コメント(10)
仕事帰りにカフェへ寄り道しました。明日の木更津行きの相談のため。横浜駅からはバスでアクアラインを通って行きます。When will I see you again~♪When will I see you again~♪恋よりも素敵な、だれもが生きている、そして生きていた、これから生まれるいのちの響き。それを確かめるような、なんだかわくわくする気持ちです。あの「昇」の和太鼓の会の人たちも目が輝いていました。森のこだまの、小玉さんに明日会えます。深い森は暗いけど、こもれびをしっかりと感じると、森のどんぐりもしっかりと根を深くのばして、毛根が無数に生えている。その毛根から水分を吸収して、芽をふくらませる、冬の時。故郷ではなくて、ここ横浜で東京で千葉で。わが家に大きなすり鉢があります。ずっと使っていなかったけれど、最近、また思い出してゴマをすっています。18年前に亡くなった姑が使っていたものです。最近、よく思います。ゴマ豆腐の作り方を教えてもらえばよかったと。甘酒を麹を買っていて作っていたけど、習っておけばよかったと。太巻きを作るときの具の、小エビのでんぶを。。。復活。すり鉢を見ながら、心の中で、なにかが復活。すなおな気持ちがむくむくとわいてきて。空に向かって、ごめんなさい、ありがとう、これからも見守ってね。おかあさん。カフェのカウンターでは、入れたての珈琲を常連さんと一緒に飲みながら、東京オリンピックでブルーインパルスが大空に、五輪の形を描いた、秘話を聞きました。アクアラインを作った人たちの苦労話もあるでしょう。東京タワーもきっとそう。そして、身近なところでも。甘酒を麹を使って作ってみたいとお店のオーナーさんに話しました。生姜を入れたら温まります。そうしたら、箱根に甘酒茶屋というそれはレトロな茶店があるという、常連さんのお話でした。よもやま話で少しは温まった、大寒の午後でした。空からの贈り物:魂に。。。言葉が森のこもれびさんのブログです。☆買い物をして家に帰ったら、夫が作ったお好み焼きがテーブルの上にありました。干しエビ入りのお好み焼きです~♪温めなおして、玄米茶と一緒にいただきましたよ。
2012/01/21
コメント(14)
若いころ、よく街に流れていました。あのころにもっと素直に耳を傾けていたらよかった。でも、今からでも遅くないと思いました。誘いには乗ってみるもの。どんなものでも新しいところには、また目からうろこのようなことがありました。When will see you again~♪When will see you again~~~♪今度の日曜日は、千葉のかずさアカデミアホールで、小玉さんが企画した、「おむすびの祈り」の講演会があります。いのちの響き2なのです。去年は、和太鼓の演奏もありました。フラダンスもありました。イルカッパーズのデュオによる三線の演奏もよかったし、笛の音も最高。でも、北海道のひろういさんの作った「つるバラ」の歌。とてもよかったなぁ~♪今から、とても楽しみです。お時間のある方、よろしければ、私の一押しですので、お出かけくださいね。二枚を手に入れていましたが、多くの方に声かけるのは失礼かと思い、おひとりお誘いしましたら、今年になっていきたいというお返事でした。なんだか、素敵なタイミング。ひとりひとりの人を大切にしていますので、ゆっくり広がればいいなと思います。
2012/01/19
コメント(6)
去年の写真の中から。2011年の元旦の浅草、隅田川の近くから見た空の写真です。建設中の夢と希望が光っていました。 新春早々に、なぜか、長男誕生したころのキューピーを見て絵手紙を。思いは温故知新のお友だちのこと、それからネッ友さんたち。 去年、1月5日の街で。和楽会、昇、の生演奏。 明けて、2012年の1月5日は、この写真の歩道のところで、大きな太鼓から5メートルぐらいの近さで聞きました。お腹の底へビンビン響いてきました。去年よりもビシッと演奏が決まっていました。あとで、ご挨拶があって、震災後に気仙沼で和太鼓の演奏をしたそうです。また、演奏にいくので小さな募金箱がありました。みなさん、おじいちゃん、おばちゃんたちばかりでしたが、みなさん、四つ折りにして募金。箱がいっぱいで、コインの人は入れても飛び出していました。チャリンと音がしないの。いっぱい四つ折りが入っていて。それほどに、この日の演奏は素晴らしく、空気もぐんと冷え込んでいたのに、演奏者の笑顔は輝いていました。思いがけず、大相撲7日目に誘われました。ひとりキャンセルが出て、3人しかいないとか。正座やいやだからと断ったけど、夫に相談したら、誘われる内が花というので行きました。 やっぱり、生の取り組みは迫力があって、真剣勝負は、電話応対にもどこか通じるところが、あるかもしれないと、なんだか勇気をもらいました。取組前のなんとも言えないやり取り、間合いとか、呼出しとか、お茶屋さんの人たちの風情、日本文化を感じました。チケットは朝、7時に両国に並んでゲットしたそうです。お茶屋さんが入らないので、お弁当なしお土産なし。指加えて。。。。。終わってからのちゃんこ鍋の美味しかったこと。もちろん、がまんしただけあって、最高の乾杯でしたよ♪
2012/01/18
コメント(8)
去年の5月、青森県の弘前市のはずれにある「森のイスキア」に行きました。雪解けの岩木山を東の空にいただくように建っていました。その日の宿泊者は10数名でしたが、全員のおこわを自ら盛り付けしていらっしゃいました。宿泊しているときの全部の食事の、ご飯を盛り付ける、それはかなりの集中力がいること。もちろん、お野菜を切ること、合わせ酢を作ること、すべて自ら作っていらっしゃいます。それをスタッフと宿泊者でお手伝いして食事をいただきます。でも、強制ではないので、最後の日の朝、起きたら外へ散歩に出かけました。だから、ほとんどお手伝いすることもなく。知識とか理屈とかではなくて、生活の中から自らの体験されたことからお話されます。去年は3冊ぐらいの新刊本が出たでしょうか?そのどれもが、言葉が洗練されて、新しい体験も盛り込まれて、まさに今の言葉で、感じられたことが書かれています。楽天ブックスで送料無料で注文しました。開けてみて、そのお話言葉の軽やかさ、直に語りかけてくるまっすぐな思いが伝わってきました。息子さんの受験のころのことを書いていらっしゃいました。ご自身のご病気の体験から多くの人の力で健康を取り戻されたので、息子さんに医学部を進められたのだそうです。ですが、息子さんはそれを望まれなかったので、最初に受かった工学部に決めて、とうとう医学部を受験しなかったそうです。その体験から、ご自身の省みる心が語られていて、とてもさわやかで共感しました。今、まさに受験シーズンです。それぞれの道、それぞれの夢や希望を見守り、受け入れるのは、親の側のことですね。【送料無料】佐藤初女さんの心をかける子育て
2012/01/17
コメント(4)
お茶にお餅も焼けました~(^-^) 遅い夕食は軽めで温か。 お夜食にいかが?
2012/01/12
コメント(6)
鏡開きは昨日のはず、 それを1日遅れて、今日は鏡ボイルして柔らかくして丸くしました。 とりあえず、丸餅、できました。 ワラサのカマの煮付け。 サニーレタスとかいわれ大根のサラダ。 ゆばのお吸い物。 残業してもうすぐ帰宅する娘には、インパクトないみたいだから、冷凍餃子をこれから焼きます。 寒い寒い1日、 ゆず大根に熱いお茶~ 即席漬けなら明日の朝に間に合いそう~(^^)v あと、炒り豆腐、追加!
2012/01/12
コメント(6)
2012/01/09
コメント(8)
今、帰省からの帰りの列車。 自由席でしたが座れました。 家族は車で1日前に帰って、私は布団の片付け、シーツ洗濯してから帰るという流れで、駅で少し自由時間がありました。 いいよかん、ふたりでしたが、昔の仲間が集まるミニ、クラス会の相談でした。 午前八時は、五時起きすればパワー全開だよね~。 辰の刻、あなたは何してますか? 今年は、午前中に力出せるようにタイミングよく寝ます! いいよかんマニフェスト、 世のため人のため? よく活きるため! 燃えるため、かな。 余分な脂身あるから(^^)v
2012/01/09
コメント(0)
1日中、風が吹き荒れました。 寒いですね~。 北国はもっとですね。 まだ、一つ、宿題がおわってませんが頭が働かず。 早めに寝ます。 平らか和やか あきらめないで 時を待つ。 風邪は早めに治しましょう(^-^)
2012/01/04
コメント(11)
年賀状書きを中断。。。今日は年越しドタバタ疲れがピークで力が出ません。長女がもどってきたので4人で食事した後は、久しぶりにゆっくりテレビを見ていました。スペインの少数民族の力自慢の男たち、300キロもの石を持ち上げる人が頼もしかったです。民族の持てる力って秘めた奥深いものがあるんだなぁと感じました。私はっていうと、昔話とか伝説、口承文学に魅かれます。文字に書いたものよりも、人から人へ語り伝える文化、漢字の文化よりも和語というのか、地域の物語や、アイヌの口承物語などです。だから、語り部っていうのはこれからも大切なんだと思います。正式な歴史よりも文学やより生活に根ざした語りものが知恵を伝えていくのではないかと。たとえば津波のことも昔から伝えられてきたことはあったようですね、てんでんこ、ですか。ところで、去年のお正月の日記を見てびっくり。「心の平和」と書いていました。こちらです建設途中のスカイツリーと飛行機雲です。無意識にできてきたんだけど、いつも思ってるんだなぁと感じました。そして、心の平和は身近な生活の中の確かなひとこまから。元旦にふと思い立ちまして、お雑煮の準備の前にご飯を研ぎました。おむすびは作らないけど、お仏壇に供えようと思って。それでこんもり盛って供えて、お経をあげました。平等施一切ものみな、生きているものは樹も人も虫も、みんな平等です。生きているということはなにかしら、お役に立っていたり風景の一部をなしていたり。無駄なことはひとつもないです。菩提心を起こして。人のために働くことのなんとありがたいこと。なにかお手伝いできることがあるというのは、うれしいことです。英語でもありました。「なにか、私にできることはありますか?」っていいますね。国際会議で有名な人が集まるところだけではないです。チケット代金が。。。ごく身近でやるべきことから、一つづつって思いました。手をつなぐことから輪ができたら大きな所へ流れていくんだろうと思います。
2012/01/02
コメント(6)
大みそかの晩は、スマップの演奏の途中で家を出ました。近所の友だちと約束して歩いて10分ぐらいの小さな山の上にある、浅間神社へ初詣。急な階段には赤い提灯が灯り、何十人かの行列に並びました。カウントダウンは静かに~そして、年明けとともに小さな漁港の汽笛が一斉に、ボ~と鳴りました。花火が二カ所で上がりました。綺麗だけれど、静かで粛々とした初詣でした。それぞれの心の中に、確かな現実感のある思いが共通している感じがしました。地域の消防団や街の人によって、甘酒とおでんがふるまわれて、裏方の方たちの仕事ぶりを見せていただきました。★震災の影響なのか、浮ついた気持がなくて、ただただ良い年にしたいという、願いでいっぱいでした。まわりもそんな感じ。元旦の今日は、お昼少し前に家を出て、夫婦で初詣に行きました。池の周りのカモたちも春のような日差しにのんびり泳いでいました。いろいろ変化が多くて病気により体調変化を乗り越えて、すっかり陽気が戻ってきた夫、新しい職場でも長距離通勤になれてなんとかなじんできました。還暦の初春ですが、長距離通勤と仕事で精いっぱいで旅行は行けそうにないらしい。そして、道端のフェンスのところに小さなバラの花を見つけました。バラの花はなんの悩みもなく、おひさまの光をたっぷり浴びていました。野の百合のおんなじ、無邪気に咲いていました。私も明日は、空っぽになって、お客様とお話しできる、人の繋がりに感謝して。パートのお仕事の初出勤です。だけど、3日はまたお休みで、とびとびの勤務。 ★大みそかに一通の案内状がポストに入っていました。ピースボート主催の「脱原発世界会議」1月14日15日に横浜みなとみらいのパシフィコで行われるそうです。そこにイマジンについてのメッセージが書いてあったので、31日の日記に世界会議へのイメージが膨らみました。どうして届いたのか、署名からなのか、わかりませんが。
2012/01/01
コメント(10)
全14件 (14件中 1-14件目)
1