2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
ニールさんと出会って、芝生のグランドが欲しいと思ってから5年ぐらい経つのかな 最初の頃の大きな情熱が、色々な現実に跳ね返されてきましたが、 時代が芝生化へ向かって5年もすれば世間の認識も変わるだろうと思ってました。 確かに時代は芝生化へ向かって行って、認識も変わってきてはいますが、 方向がちょっとおかしいかな・・・ 目指していたのは、原っぱ的な感じで、自分達で使うところは自分達で芝刈りする、 そんなイメージだったんだけど、 時代が向かっている芝生化は、結局行政がお金を使って芝生にして管理するようなもので、グランドは人工芝(否定はしません)、校庭は一部だけで結局遊ぶ所は土、 自由に伸び伸びと芝生で動き回れるっていうのには程遠い感じですね。 最初にニールさんに言われてました、「芝生化はやる気より、根気!」 諦めた時が終わりです。根気よく、出来る事を出来る範囲で継続!!! 自分達で使うところは自分達で芝刈りして、子供達が伸び伸びとラグビーが出来るように 校庭、公園が芝生になって、子供達が伸び伸びと走り回って遊んで、大人が寝転がって本を読むような、そんなのが当たり前で日常になるように、 根気よく!!! さて、ブルーズは今週休みですね 現在NZカンファレンスで最下位、全体でも最下位です・・・ BKラインが固定できずに機能してないですね・・・ 私はSHはマフゥーソン、SOは20才の若いの、インサイドがノヌーでアウトサイドにスタンレー、ウイングにレンジャーとウルフ、FBがトエアバ これが固定できれば後半には面白いラグビーを見せてくれと思います。 ウィプはオールブラックスの方で頑張ってもらって、ブルーズでは南ア、AUSのチームとやる時、もしプレーオフに行けたらウィプが先発で後半途中からマフゥーソンがいいかな。 NZチーム同士でやる時はマフゥーソンの方がいいかな・・・ 20才のSOを育てて、これから軸になって欲しいと思います。
2012年03月30日
コメント(2)
日本のラグビーのアプリってありますか??? オールブラックスもある。スーパー15もある。HSBCセブンスもある。 もちろんオーストラリアもイングランドもアイルランドもある。 日本代表のアプリぐらい欲しいですね・・・ もっと情報を発信するようにして欲しいですね・・・ 我が家で野球の会話はほぼ皆無ですが、うちのボーズがイチローの打席だけは見たいってチャンネルを譲りませんでした。 もちろんサッカーのニュースなどはクギヅケです。 ラグビーもせめてニュースで取り上げてもらえるくらいにはなって欲しいですね これって人気があるとかないとかじゃなくて、仕掛け人がいるかどうかでしょ??? 東京セブンスもあるし、セブンスのオリンピック種目決定もあるし、2019W杯もあるし 仕掛ける要素はたくさんありそうですけどね・・・ 東京セブンス 1万人入るかな・・・ 世界に中継されるはずなんだけどな・・・
2012年03月27日
コメント(1)
セブンス日本代表がスペイン、ポルトガル、ロシアに負けました。本当にガッカリです。セブンスといえど日本代表ですからね。うちの長男の学年にはラグビーやってるのが二人います、うちの長男ともう一人、二人とも親がラグビーやってる影響ですね。それ以外の子はラグビーすら知らない。うちの坊主は幼稚園の時に、将来はラグビー選手になりたいって発表して、今も変わってないみたい。もう一人の子は卒業式で将来はプロのラグビー選手に成りますって宣言してました。ふと、思いました、彼らはラグビー選手になりたいって言うけど、ラグビー日本代表になりたいとは言わない。二人共、着ているのはオールブラックスで日本代表のジャージではないです。スペインやポルトガル、ロシアに負けるような日本代表には誰も憧れませんね。今度の東京セブンス、見に行きたいと思いますが、応援するのはオールブラックスで日本代表ではないと思います。フィージー、フランス?らがメンバー落としてきて、そのチームに善戦するけど勝てない、そんなゲームしたら本当に見捨てられますね。あるのは勝利だけ、日本大会で多くの子供が見にくるはずです。彼らが日本代表になりたいって言う試合をして欲しいものです。もう一回だけ期待してみます。
2012年03月26日
コメント(0)
世界セブンスのコアチームを12~15に、3チーム増やすことになったそうで、 JAPANもコアチーム入りする大チャンスだったのですが スペイン、ポルトガルに負けてコアチーム入りを逃したそうです。 サッカーじゃなくてラグビーですよ スペイン、ポルトガルに負けますか??? カナダ、スペイン、ポルトガルがコアチーム入りだそうです。 東京セブンスっていうホーム大会まであるJAPANが、、、 何をやってるんでしょう??? 協会も本当に本気になって力をいれないと、、、 東京セブンス、、、来年もあるのかな、、、 2019W杯日本大会 大丈夫か???
2012年03月26日
コメント(1)
ブルーズ対ストーマーズブルーズちぐはぐですねストーマーズは前によく出てました。ハバナは凄いですね。お手本です。ブルーズはFWもBKも核がいないって言うか、ワクワク感が無いですね。まだ4節だから、これから期待します
2012年03月17日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
