全13件 (13件中 1-13件目)
1

ルル辰参上皆様あけましておめでとうございます今年もお願い致します今年も食い意地はすごそうだな・・・前日記でもお知らせしましたが今年からメインブログはアメブロの「ルル公日記 別館♪」へ移行します楽天ブログの方もねーちゃんの日常をたま~にUPするかもしれませんので(ほんまか?(笑))今後ともよろしくお願いします
2011.12.31
コメント(14)

こんばんは~クリスマスが終わったとたん一気にバタバタと年末に・・・・・ルルうさちゃんとももうすぐお別れだね~あらら?ルルたんダンボールベッドが豪華になってない?しかも~ネーム入りやんこちらのベッドチャッピ家からお誕生日でいただいたのですがなんと、チャッピ母のハンドメイド~ネームロゴや生地などはチャッピちゃんが選んでくれたので共同作です中のクッションにもこだわりが~冬用はフカフカヌクヌクの生地で夏用はサラッとした生地洗濯もできるリバーシブルですこれで、ダンボール生活ともお別れルルたんも、新しい年を迎えられるね~ぷぷぷ(笑)ルルうささんそろそろ準備しないとね~今年もイチロー母さんからもらっちゃったもんね~次回はルル辰さんの登場かな皆様~☆今年もいろいろお世話になりありがとうございました来年から、メインブログを移行する予定ですがこれからもるる公&ルル&にーちゃんをよろしくお願いしますそれでは、よいお年を
2011.12.30
コメント(10)

こんばんは~皆様、クリスマスは楽しみましたか~?我が家は・・・24日は仕事で何もナシ25日は家でスーパーで買ったピザとチキンを食べて終わりケーキは食べ損ねましたといっても、ねーちゃんとルルはクリスマス前にケーキ食べたんだけどねクリスマスイヴイヴの12月23日この日はけんた家にお邪魔してクリスマスパーティーその前に・・・朝があまりに早いので松井山手のスタバでコーヒーtimeこちらは、テラスワンコしかし、ちょうどテラス席は日陰で寒かったので、車で飲むことに・・・ちょっと間したらチャッピちゃんも来てくれて一緒にけんた家へけんちゃん、お邪魔しますよ~マー君プッ君そして、仕事で途中参加だったけどぱるっこ&ぱる母も一緒に楽しみました~ルルたん。。。お友達の家にお邪魔するの初めてだね~案の定・・・猫被りで家とは全く違う目の前に食べ物があっても飛びつかないなんて・・・家だったらルル!具合悪いの?言われるよほんま、ルルの本性を見てほしぃさて、この日は~たこやきパーティ~ナゲットやサラダ、チーズもあるよ~ま・ず・はノンアルコールスパークリングワインで乾杯ねーちゃん、関西人なのにたこやき焼くの初体験ワクワク~2回目ぐらいからくるっとまわすのも上手になったよ本当、楽しかった~けんたママ、いろいろ用意ありがとうねあっ・・・この後、お喋り&焼くのに夢中でほとんど写真なし(笑)一気にデザートtimeです左、人間用ケーキ右、ワンコ用サツマイモケーキ手前、チャッピ母からの差し入れデザートワンコ用ケーキはチャッピちゃんの手作りですさぁ、やっとワンズにも美味しい時間がやってきたよ~1 ケーキがもらえるとワクワクしてみるも・・・2 すぐにもらえないとわかりそっぽむいてみる。。。3 でもやっぱり我慢できずにワオ~~~ン4 ケーキ、丸のみ中・・・もっと味わってよねじゃぁ、次は人間のケーキtimeぱる母、とりわけ中・・・ワンズ集合きみたち今食べたでしょケーキを食べたとたんルルたんも、食い意地が隠せなくなった?(笑)ちゃっかり座って待ってるしそして、最後にあみだクジでプレゼント交換こういうのも、なんだか懐かしく本当に楽しかった~お招きしてくれたけんたママ、ありがとうチャッピちゃん、ぱるハハもありがとう楽しいクリスマスパーティでしたこの日の帰り家の近所のMKボウル前を通ったらライトアップが綺麗でしたさて、今年のルルたんへのクリスマスなんですが特に何も用意してなかったのですがちょうど「くんくん」さんでオーダーしていた服がクリスマス前に届いたので・・・これをクリスマスプレゼントにそれからイヴの24日にtomochamaから~ルルたんのおもちゃ&お菓子がいっぱいつまったクリスマスBOXと2012年りりぃ&くぅ太そして、11月に誕生した花蓮ちゃんもちょこっと登場しているカレンダーをいただきました~tomochama、ありがとうね~
2011.12.28
コメント(0)

12月24日今年も我が家にやってきました~いつも手ぶらだけどね(笑)皆様素敵なX’masをお過ごしください
2011.12.24
コメント(16)

こんばんは~先週の水曜日(12月14日)久々、たんぽぽの庭に行ってきました今月はルルたんのお誕生月でランやおやつの無料ハガキが届いてたんです12月お誕生日のルルたん11月お誕生日のプッ君ウマウマのおやつよかったね~「僕にもよこせーーー」マー君必死でちょうだいアピールしてたねそうそう!この日は、サンタ衣装で参戦クリスマスキャンペーンでサンタのモノを装着してると来月以降使える、ラン無料券が貰えましたももここちゃん、久しぶり~ここちゃん、すっかり大きくなってたね~とりあえず、ランチtimeそれぞれ注文したランチにケーキ&ドリンクもついてましたワンズはももママさんに手作りのアキレスをもらってましたよ~メッチャ美味しそうに食べてましたよ~見よ!この幸せそうな顔(笑)さぁ、ウマウマも食べたしランへ移動ここちゃんも、ちょっと犬見知りさん、、、今日はどうかな~?ふふっ(笑)このおばぁちゃんは大丈夫と思ったか~?ルルたんに挨拶してたねルルたんは、相変わらずへっぴり腰だけどプッ君はマイペースにランをウロウロ~マー君とももちゃんは仲良くランランしてたね~あっ・・・途中でサラダバーが止まらなくなりお縄に~この日は私達だけで貸切状態ねーちゃんが動くとルルたんもウロウロ~みんなで集まってみたり~身内で言い合いしてみたり~(笑)おっももここコンビが走ってる~ここちゃんも、もも姉さんとならランランできるねルルたんは、相変わらず走らないので・・・平均台にでも乗ってもらいましょうくるっと上手にターンもできました最後に集合写真来月もラン無料券貰ったからまた行こうねたんぽぽの後ポコ・ア・ポコへ美味しいジェラートを食べましたうぅ・・・ワンズの分はないのよ。。。仕方なしに、足をペロペロ・・・あっ!お気づきですか~?ルルたんのカフェマットおニューになってますよまたまた福井のももママさんが作ってくださいましたリバーシブルさぁ、これからもいっぱいカフェに行かなきゃねぇ~この日ご一緒してくれたチャッピ家もも家の皆様ありがとうございました
2011.12.23
コメント(4)

こんばんは~早速昨日の続き~買い物ついでに立ち寄った公園を後にし次にやってきたのは新旭風車村おや?今はまだ工事中でしたがドッグランが復活するみたいですよ~あひるさんにご挨拶~白鳥さんにもご挨拶~しかしこの後シャーッって、言われたね(笑)ココに着たら必ず「どうぶつのエサ」を買うにーちゃんあっという間に集まってきた~そしてまたまたルルたん、あひるさんにご挨拶・・・ではなく投げてるエサを、狙ってましたエサやりの後はわらべのもりへ~ぷぷっ(笑)ぐらぐら揺れる板の上を必死で歩いていました必死な顔が可愛くて~何往復もさせられ挙句の果てには~ねーちゃんと滑り台も滑らされさすがに・・・にーちゃん、、、それはルルたんには無理でしょ最後には・・・にーちゃん一人で暴走「付き合ってられないわっ・・・」どっちが楽しんでるんだかで、実は昨日(12月18日)もここまでお散歩に来ました昨日は・・・雪が残ってましたよ~滋賀県、土曜日に降ったのかな?昨日はちょうどあひるさん達の御飯時でルルたん羨ましそうに見ていました(笑)これから雪が心配だけど・・・ワンちゃん広場も気になるのでまた遊びに来ようね滋賀方面へ行く時に必ず寄る「大原里の駅」にて昨日はこの3枚のみiPhoneで撮影これから寒くなると写真撮るもの億劫になる・・・
2011.12.19
コメント(6)

こんばんは~急激に寒くなりましが今日もいいお天気でしたね~今日も先週に続き滋賀方面でお散歩してきました今日はほとんど写真を撮っていませんが・・・先週の様子をUPします12月11日(日曜日)買い物がてらルルたんを連れて、滋賀方面へお散歩にぴったりのいい公園を見っけました広い芝生だね~ココは、滋賀県湖西の堅田と雄琴の間ぐらいの場所奥の方へ行くともうすぐ横は琵琶湖公園内には滑り台もあったね~滑らずに降りてきたけど(笑)どんぐりも食べ放題ん???どうやら食べれそうなどんぐりを必死でさがしてますが皮を剥かないと食べれないのか?口に入れては、ペっと、吐き出していましたにーちゃん後ろでどんぐりの皮を剥いてます(笑)欲しがったので剥いて、ルルたんに差し出してみたけどぺっやっぱり出しちゃったでもまた食べれそうなどんぐりを必死で探していましたどんぐりにも美味しいのと不味いのがあるのでしょうか???とにかくどんぐりさがしに夢中になりすぎ前に進まなくなったので場所移動~駐車場も無料だし買い物ついでに、また来ようねこの後、まだ時間も早かったので更に北へ~つづく・・・すみません。。。一気にUPしようと思ってたのですがおしゃれイズムが始まったので続きは明日~
2011.12.18
コメント(4)

こんばんは~土曜日は、毎年恒例ビーグル保護者の忘年会とても楽しい時間を過ごしました~しかし、、、カメラ持って行くの忘れたのよねiPhone撮影したのですが帰って見たら、ほとんどブレブレ~酔っ払ってたのかしら?せっかくまた、コスプレもあったのに誰かがUPしてくれるかな~新年会こそはちゃんとカメラ持って行こう~さて、この日曜日もお出掛け散歩してきましたがまだ先週ネタが残ってるのでまずはそちらをUPしま~す12月4日(日曜日)この日はにーちゃんの誕生日なので、にーちゃん希望の場所美山へ行くことにしました目的は、お気に入りの米粉パン誕生日ケーキより安くつくからラッキ~と思いながらGO~GO~美山に向かってる途中雨がパラパラしていたのですが到着する前に雨も上がり虹が出ていました~あっ!「かやぶきの里」での記念撮影で有名な赤ポストちゃんと集荷にくるんですね~って、当たり前かささっとにかくパン屋へ急げ~この日は以前買いに来た時より早めまだ13時前~種類も豊富にあるかな~と、思っていたのですが・・・うっそ~~~もう売り切れで閉まってるやん早すぎるそういえば今、紅葉シーズンだった残念せっかく来たのでとりあえず、美山の紅葉と記念撮影無人販売所で100円のかぶら大根を購入~あれ?手に持ってるナイロン袋はなぁ~に?にーちゃん、いつの間にか団子を購入していましたそして~美山牛乳ルルたんにも少し薄めてあげましたよ結局目的の米粉パンは買えなかったけど紅葉も見れたから、まいっかぁ~(あっ!米粉パンの代わりにちゃんと、お誕生日ケーキは買いましたよ)せっかく美山まできたのでそのまま京丹波町の方へ~丹波自然公園で、お散歩~しかし、ここに来ると猫ちゃん探しに夢中になってなかなか前に進まない・・・くんくん・・・ではなくブヒブヒ鼻を鳴らしながら歩いてます(ブヒブヒ=猫ちゃん探し)ここも紅葉が綺麗~カメラに夢中になってるとおいていかれるわっいつの間にか、あんなところまで。。。すっきりしないお天気だったけどいいお散歩になったねそして、帰り道でも綺麗な紅葉スポット発見おかげさんでの近所ですもみじの絨毯が綺麗だったね~この日も紅葉を満喫しながらのお散歩となりました
2011.12.11
コメント(10)

こんにちは~今日、本当はおかーちゃんの手術日でしたが中止になったため今朝、退院となりました~このまま痛みが治まっててくれたらいいんだけどねぇ・・・ご心配してくださた皆様本当にありがとうございましたさてさて~時間があるうちにブログUPしま~す12月3日(土曜日)本当はこの日お友達とお出掛け予定だったのですが行き先の天気予報は完全雨~残念ですが、お出掛けは中止となりましたしかし、京都市内は降ったり止んだりのお天気だったので夕方、近場散歩へ最近夜散歩は毎日行ってるけど明るい時間の近場散歩は久しぶりおぉ~毎晩この辺りまで散歩にきてるけど暗くてわからなかった~こんなに紅葉してたんだね鴨川沿いの木も奥の山も~あぁ~デジイチ持ってくりゃよかったやっぱり夜より明るいうちのお散歩の方がいいね記念撮影久々に~お馬さんのお散歩にも遭遇しました~今年の秋はなんだかバタバタしてて毎年恒例!友達との紅葉撮影会もできなかったなiPhoneからの撮影ですが今年はこれで
2011.12.08
コメント(4)
本日2回目の更新。。。実はですね・・・おかーちゃんの手術ナシになりました19時に手術前の説明を聞きに主治医に会いに行ったところどうやら今のおかーちゃんの状態では手術がそれほど必要ではない?もちろん今回本人が希望したから手術が決定したのですが今の状態(腰の)をサイド確認したところ以前診察した時より本人曰く、マシになってるみたいで今回の手術で改善されるのは腰の痛みというより足の痺れ。。。前回診察時には神経が背骨に圧迫されて足の痺れが酷かったみたいなんですよ。。。しかし今は足の痺れは治まっており以前からの腰痛のみ・・・こればかりは今回の手術では治る可能性は低いおかーちゃんの背骨の状態から腰痛を完全に治すにはもっと大掛かりな手術が必要だと・・・しかも、日常生活にはそれほど支障がないと本人が、先生に言ったものだからじゃあ今、全身麻酔して手術しなくてもまた、日常生活に支障が出た時に手術してはどうですか?と・・・もともと腎臓が悪いので全身麻酔自体、リスクが大きいんですよね。。。と言う事で・・・良かったのか、悪かったのか明日、退院となりました(汗)皆様、大変お騒がせしてすみませんでした~あぁ、、、来週仕事めっちゃキャンセルしたのに~こうなったら遊んでやる~
2011.12.07
コメント(8)

こんにちは~やっと、おかーちゃんの手術が明日に決まり今日からねーちゃんは、当分お仕事休み仕事休みの間に溜まってるブログネタを更新します11月27日(日曜日)この日も急遽思い立って滋賀方面へ特に行き先も決めずに行ったのでほとんど車の中でしたが・・・とりあず、彦根まできたところでランチtimeepice cafeこちらのお店はテラス席ワンコテラスといってもビニールシートで覆われていてストーブも置いてあったので全然寒く無かったです(真冬はやはり、寒いらしいけど・・・)テラスはとても広くよく、ワンコのオフ会とかにも利用されるそうです!ここは、ワンコ連れ歓迎のお店で来店すると、写真も撮ってもらえますよ~ルルたん、ポーズ決め中(笑)撮ってもらった写真はお店のブログに載ってますワンゴロウ日記扉の向こうは店内席(撮影許可をいただいてます)大きなクリスマスツリーも飾ってありましたランチは上、にーちゃん(なんやったっけ?日が経つと、すぐ忘れる)下、ねーちゃんパスタランチルルたんにもお馴染みのアキレス~ウマウマ~ランチ後はちょっくらホームセンターヘカートinも、慣れたもんだね買い物後は湖畔をお散歩~にーちゃん、一生懸命石投げ?飛び石?してるけど・・・・ルルたん、全く興味ありません(笑)最後に道の駅に寄りルルたんのトイレtimeそして、くそ寒いのに・・・ソフトクリームを食べるにーちゃんねーちゃんは甘酒をいただきました~さっ、ルルたんそろそろ帰ろうか特に目的も無いお出掛けでしたがいい紅葉ドライブになったかな
2011.12.07
コメント(2)

こんばんは~昨日はルルたんの誕生日珍しくねーちゃんが手作りで寒天ケーキ(もどき)を作りました結局昨日はにーちゃんの帰りも遅かったので今朝、あげる事にしましたどうせ秒殺だろうしもう写真はいいかと思ってすぐにあげたら案の定、秒殺上のフルーツだけねちなみにねーちゃんが作ったのは下の寒天だよ寒天よりもオチリの穴をペロペロしてはりますわ確かに・・・本来砂糖を入れるんだけどヘルシーにするため入れてないから味はほとんどないんだよね。。。そのかわりフルーツをのせたらちょっと味がつくかと思ってたんだけど・・・っていうか味なくても、食べ物は食べるでしょ~ビーグルなんだからこうなったらルルたんの好物mickeyママの手作りお魚クッキーを出したとたんこっちをガン見やし細かく割って寒天の中に、まぜまぜ~おっやっぱり食いついた~あらら・・・ルルたん、大事な寒天が飛び出ちゃってるよ~ルルたん・・・寒天が飛び出ちゃってるよーって動画でもどうぞ気のせいでしょうか?寒天をなるべくよけてお魚クッキーを食べてるのは・・・・・えっ?もういらんのかいっどうやら寒天の感触が苦手みたい。。。ねーちゃんがせっかく作った寒天がぁ~無残お魚クッキーだけきれいに食べて出ていかはりましたもぅ作ったらへん
2011.12.03
コメント(14)

こんばんは~本日12月2日はルルたんの誕生日早いもので11歳になりました~今回のBirthdayケーキは寒天ケーキ珍しくねーちゃん手作り~溶かして固めただけやろーーーって?その通り~市販のケーキはやっぱり小麦粉が入ってるのが多いから今回は手作りであのぉ~~~ルルたん、スタンバイしてますが(呼んでもないのに)ケーキは、にーちゃん帰ってからよ写真だけ撮ろうとしてたら2階から上がってきたわっもちろん、お預け後でゆっくりあげるからねぇ~********************沢山のお祝いメールやプレゼントありがとうございましたこの1年も元気でいっぱいお出掛けしようねこれからもよろしくで~す
2011.12.02
コメント(24)
全13件 (13件中 1-13件目)
1