2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1
幼稚園の春休みも残すところ後半分~~~。が、がんばろう(^_^;)。日中はやっぱり子供がいると全然はかどりません。いろいろ・・・と(笑)←皆同じよね~~~。お庭作りも新作ビーズもHP更新も家事も・・(あれ?)。なんとかオーダー頂いているアクセサリーだけは遅れないよう、そちらをメインに頑張っています。。。が、新作アップ予定日がなんと明日(もう今日)にっ!。ただ今アセアセしながらショッピングカートの準備やメルマガ発行の準備をしています。予定とおり・・・に4月1日には新作アップ☆するぞぅ。*ここ数日の睡眠時間の犠牲でどうやら間に合いそう~(^o^)。あ~~~良かったぁ。ほっ。*子供のお洋服(夏物)を整理していたらあるあるある・・・(^_^;)。半袖とノースリだけで段ボール3コも~~~。もうこの夏用のサイズは買えません~~~。思い切って(どうしても欲しいお洋服があったら)大きめサイズを買うしか・・・ないかも。それなら買うなぁ!とまわりに言われていますが・・・お店にいっちゃうとダメなの・私。こらえ性のない散財主婦です(笑)。*先日ネット(メゾピアノFC)で購入の水着&その他が届きました!。肩ひもの所にワッペン?で大きいミミポポちゃんが縫いつけられていて・・・か、可愛い~~~(*^_^*)。大好きなマルチカラーストライプのセパレーツ水着です。この夏は昨シーズン購入のイチゴ付きデニム色セパレーツ水着もあるので、、、来週からのスイミングにどちらを着せようか今からワクワクしています。(通っているスイミング教室は水着&帽子が自由なのです~)。今週はまたメゾショップに行って来る予定♪。ラブちゃんの可愛いキャスケット(帽子)とミミポポちゃんのタオル地サンダルをお願いしてあるので遊びに行ってきます・・・♪♪。週末の予定なのに今から楽しみ(*^_^*)。(・・・という位、この春休みの時間をもてあまして苦しい日々の私・・・なのでした~(笑))。あああ~早く幼稚園始まって~~~~!。
March 31, 2003
コメント(4)
今日は風が強い一日でした~。でも(またまた)実家の父を呼んで花壇作り。・・・と言っても今日はお嬢チャンのご機嫌が悪くてママはあまりお外に出して貰えませんでした(^^;)。風の吹く中1人作業したのは父だけ~~~。や~~スミマセンスミマセン。*そうそう。。。今日。ついにネットで(も)子供服を購入してしまいました。止めよう止めようと自分にブレーキをかけていたのですが・・・ついに歯止めが利かず・・・(^^;)。ううう。何?と言うともちろんメゾピアノ(子供服)。いつも店頭のみで購入、でだいたい月に一度のペースです。でもここ1年購入金額がウナギ登りで最近ちょっと気にしていたのです~~~ぅぅぅ。(買いすぎかなぁ・・とか)。(だいたい今年の夏、着きれないのに・・とか)。←既に。がっ今日はついに買ってしまいましたぁぁぁ。だって~~~いつもチェックしに行ってるメゾピアノのFC店に超可愛~~~いミミポポちゃんのセパレーツの水着が入荷になっていたのですっ!。更に可愛~~いみみぽぽキャミ。それから可愛~~~いみみぽぽTシャツも。加えて夏グッズも・・・。見た瞬間どこかがプチっという音がしたのでした。*お買い物って・・・「やっぱり店頭で店員さんと話ながらが良い」派(?)の私としては、お洋服をネットで買うなんて本当はイヤなんです・・・。でもあまりに可愛くて我慢の糸が切れました・・・。は~~~ぁ。今日は家に居ながらにして散財(^_^;)。で、これで店頭に行ったら行ったでまた新作をまとめて買ってしまったり・・・するのでしょう、きっと。これはまさにアリジゴクのよう・・・。
March 28, 2003
コメント(3)
今日は親子共々、心待ちにしていた『太鼓の達人2』の発売日。ソフトは某サイトで予約済み(*^_^*)。でもって昨日発送済みだそう・・・と、いう事は?。今日届くのかしら~~~。きゃ~~~♪♪♪。今日には新曲が家庭で出来るのね♪♪♪。今から(まだ朝だって~~)ワクワクの私でした。*************************************************朝10時くらいにポストに・・・!(^o^)。配達のヒトが見えたので早速「何かポストに来てるかも!」と子供をつつき・・・見に行って貰いました(笑)。*「!・・・あっ何か来てるよ~~~(>_<)」と白い封筒を握りしめ玄関へ。♪やっぱり頼んでいた某サイトの封筒~~~(*^_^*)。ワクワク開封。親子でしばしタタコンでプレイを楽しみました♪。*ゆったりのんびりタイコを叩いていたい所ですが今日は午後からお教室のお友達が遊びにきます。(お掃除お掃除・・・)。午後からはお友達と一緒にタタコンやジェンガ、英語カードゲームなどで遊びました。遊んでいると時間はあっ!?という間・・・。気づいたらもう5時すぎでした(^^;)。お友達は泣く泣く帰宅。ママは慌てて夕飯の支度へ・・・。一日めまぐるしくて疲れました~~~。ビーズもしてないのに終わってしまう今日・・・サビシイ~~~。
March 27, 2003
コメント(8)

今日は午前中に1件ビーズアクセサリーの出張販売がありました。・・・時に幼稚園は春休み。もちろんコブ付きです(^_^;)。仕方なし~~~。先方の職場にお伺いするのですがコブ付き許可(笑)を前もって頂いていました。(今日は休日なので上司がいらっしゃらないから・って)。どこでも誰でも人見知りしないコなので助かります。*今日は春らしい色合いのアクセサリーが欲しいとリクエストを頂いていたので明るめのお色が中心。ピンク系とブルー系、ホワイト系を多くお持ちしました。ショップへのアップを控えた新作も全てケースに詰めて☆。こちらの携帯ストラップも持っていったのですがとってもご好評頂いて各2コずつ売れました~(*^_^*)。リングとかストラップとか。。。小さめの物から春らしいものへチェンジされるのはやはり気軽な感じでいいのでしょうか~?。新作携帯ストラップにはこの他、ショップで現在販売中の【ピューターチャーム付き(コトリ)】のお色違いシルバー系を作って持っていったのですが・・・ショップへのアップを前に材料の在庫がなくなってしまいました。うむぅ。昨日画像を載せた天然サンゴのネックレス、実は同じデザインで他ブルー系の【ブルージェイド・ブルーレース使用タイプ】も作ってみました。こちらもハートのチャームがコロコロ可愛くて「これ●▲さんが買うの?え~~~!?」・・・などと購入争奪をして頂いてとっても嬉しかったです(*^_^*)。(リング・ストラップ以外は各1点ずつしか持っていってありません)。あれこれワイワイと約1時間半~2時間近く盛り上がりました。子供もそろそろ座っているのに飽きてきて私に相撲を挑んできたり・・・(^_^;)。応接室でちょっと相撲は止めてくれ~~~。(も・もうじっとさせているのはムリ?)と、焦っていた頃・・・やっと皆さん買われるアイテムが決まってお会計&袋入れに。やっぱりコブ付き出張販売は疲れます~ぅ。でも毎度毎度我慢してイイコしていてくれるので助かっています。会社を出てきて車に乗り込み、帰り際「退屈だった・・・?」と聞いたら「う~ん、つまんなかったぁ!」・・・だって。子供なりの我慢という所でしょうか・・・。でも私には楽しそうに『ビーズ屋さん(オススメごっこ)』をしていたように見えたけど・・・。うーん。
March 25, 2003
コメント(2)

今日はとっても暖かかった~~~。腰を痛めてからというもの庭をいじれず・・・花壇用のお花苗も買ったままお庭に置かれていました。このままではあまりに可哀想なので(笑)お天気に誘われてフラフラ~っとお外へ。植え込みをしてみました。今日はナデシコ(白)など2種5カップです。腰の痛みを気にしながらなのでソロリソロ~リ(笑)。どうしても植え込む時は屈まなくちゃならないので花壇お手入れ用の椅子と一緒に動いていました☆。あ!でも・・・どうやらバンテ●ン。効いているみたいです~。ううう、嬉しい(;_;)。薬ってありがたい~。**********************************************幼稚園が春休みで・・・想像はしていましたが、やっぱりアレコレはかどりません(笑)。ショップの方も新作アップを4/1に予定していますが間に合うかしら・・・(^_^;)。でも今回アップ用の作品は仕上がっているので・・・頑張りま~す。その内の1種。暖かくなるとどうしてかピンクサンゴを使いたくなります~(笑)。去年のサンゴアクセサリーとはまた全然違う雰囲気の甘くて上品な感じに仕上がりました(*^_^*)。最近ハマっているシャンパンカラー+淡水パールで「海の中で泡がはじけるような」イメージです。模様入りの可愛いハート型ピュータービーズがポイント。ハートなのに貝みたいな感じが可愛くてとってもお気に入りのビーズなんです~♪♪♪。ネックレスとお揃いのピアス(イヤリング)も販売予定。どうでしょ~ぅ(*^_^*)。************************************************今日は少しだけページの画像を入れ替えたりしてみました。(NEW)マークの付いているページです。日記用にアップした画像などがたまったので少しだけ、、、追加という形ですがいつも見に来て下さっている方には「あ!これみたみた~!」という作品ばかりでつまらないかも~~~。
March 24, 2003
コメント(2)

今日はやっと花壇のお写真が撮れたのでアップしてみました。 ハンドメイド花壇、第一号です。場所は玄関ポーチ横のテラス前。アンティークレンガを縦にしてモルタルで固めて作りました。土もばっりちブレンドして改良すみ(*^_^*)。実はここ、下場にテラスタイルの基礎がきていてテラスすぐ側はあまり深く土が入りませんでした・・・。なのでお花を植えにくい部分に枕木を立てて埋め込んでみたり☆。お花も少しだけ買って来て植えました~。アイボリー色やラベンダー色のビオラなど数種。ここは一年草だけの花壇です。*まだまだ庭作りはこれからですが、1つでも花壇があると何だかお庭らしくていい雰囲気です~。嬉しい(*^_^*)。現在は2コ目の花壇を制作中ですが。。。そこで腰を痛めてしまったみたいです。はうぅ~。ただ今“バンテ●ン”のお世話になっています(笑)。
March 23, 2003
コメント(3)
誕生日の際はお祝いの言葉を頂きまして本当にありがとうございました~(*^_^*)。さて。ここ数日は・・・というとビーズ中心。先日の本館のセールと数件の出張販売とお教室と・・・でぐるぐる目が回っています(笑)。なんたって幼稚園は春休みに・・・!。気が焦ります~~~。それから加えて庭作りも奮闘中(^^;)。昨日はお庭の花壇2コ目を作るべくスコップ片手に頑張ったところ・・・なんと治りかけた腰痛が再び~~~。これがまたかなり痛いのです~ぅ。椅子に座っていてもズキズキ・・・。咳をしてもズキズキ・・・。ふうう~~。どうやら中腰の体制でずっと土作りをしていたせい?。土作り・・・。今のお家の土は黒土でがっちりと硬くてこのままではは花壇に使えそうにありません。なので赤玉や腐葉土、ガーデン用ブレンド土などをまぜまぜしてふっくらした土に改良する必要が~。手押し車に入れて手でコネコネ・・・。花壇に入れて今の土と更に手でコネコネ・・・。は~~~~ぁ、、、中腰はキケンです~~~。でも植えたいお花がてんこ盛りなので早く土もキレイにしてあげたーい!。植え込みたーい!(と、、、その一念(笑))。ガーデン作りも一日にして成らず!(^_^;)。*オーダーアクセの制作の合間にちまちま・・・新作も作っています。お天気が良かったら写真を撮りたいなぁ。(花壇の写真も)。昨晩やっとスワロフスキー新色のパパラチアを使ってみました。微妙カラーで結構使いにくそう・・・と思って開封されずに眠っていましたが、いよいよアクセサリーになれました~。・・・とは言っても10グロスも買ってしまったパパラチアを使い切れそうにはありません・・・きっと(笑)。
March 22, 2003
コメント(4)
今日は何と私ルウルウの誕生日で~す。年は・・・?ひみつです(^∇^;)・・えへ。いくつになってもお祝いして貰うのは嬉しくて、この頃になるとアチコチ・・・会う人々に言いふらしまわっている私~~~(笑)。そんな子供の誕生日みたいなマネはよせ!という声も聞かれますが・・・(都合の悪い事は聞いてませ~ん)。例に漏れずショップの方でも「号外メルマガ」まで発行してしまいました。年に一度の誕生日なのでウキウキ☆セールを開催・です。たくさんの方にメールやご購入時の通信欄などでお祝いして頂いて超ハッピー~~~~ィ(*^_^*)。ありがとうございますぅ。また一年、年も取ったし、頑張らなくちゃ☆ですよね!。*家でも今夜は誕生日パーティ。お外へお食事もいいけど、やっぱり家族だけでのんびり食べる方が楽しい(*^_^*)。プレゼントして貰ったお花とケーキで満腹です。「毎日誕生日だったらいいねぇ」なんて子供とハモってみたりして・・・。
March 18, 2003
コメント(7)
金曜~週末にかけて実家の父とちまちま花壇を作っていました。お手製花壇はレンガを縦にエッジをとってモルタルで固めたもの。横に積むよりバランスが難しい~~~。でもなんとか格好よく出来ました(*^_^*)。エッジ完成後は枕木を立てて埋め込んだりしてブレンドした土を入れて・・・これでようやく花壇らしく☆。花壇第一号が完成です。嬉しい~~~。*いざ花壇が出来たとなるともうお花が欲しくて欲しくて我慢なりません~~~。速攻お花屋さんへ飛んでいきました(笑)。今回の第一号花壇は玄関横のテラス前。訪問してくださる方の一番目に入るところです。・・という事で宿根草ではなく季節の花で埋めようという事に。春はやっぱりパンジー、ビオラかな。大スキなアイボリー系~パープルのグラデーションで苗を購入してきました。他いろいろお花苗を購入(やっぱり・・・)。以前よりどーーーしても欲しかったカンバニュラ(白)もついつい・・・。カンパニュラは宿根草なんですよね(確か・・?)。それとブルーのつんと花芽が上にのびたお花。お花屋さんでも「今年初めて入荷したお花で名前がわからないんです」・・・って・・・え?。そんなのあり??(^_^;)。あ~~~もうお花屋さんは目の毒だぁぁ。他にもたくさん欲しいお花が山もりですが今日の所は我慢我慢・・・。ううう。少し切り花も買ったりして5000円分くらい購入となりました。ビーズを同じできりない・・・。今日はお天気があまりよくないので新しく入れた土が落ち着く頃、植え込みしたいと思っています。お花を植えたら写真も撮りたいな☆。
March 16, 2003
コメント(3)
先程無事にリニューアル分の転送完了(*^_^*)。ホッとひといきです。今回6種13アイテム。でもちょっとフルーツビーズ中心なので中身が薄いかしら~~。・・・と、ちょっと不安なわたし・・・。今回アップの中ではグラスパールのロングネックレスといちご&チェリーのピューターチャームネックレスはご用意数少な目となっております。どうぞお時間がありましたら見にいらして下さいね。*ご注文アクセサリーを作りながら新作もちょこちょこ作っております。そろそろサンゴの季節がやってくるので今年のサンゴアクセサリーも作ってみました~。サンゴ・・・昨年はアイボリーのリーフビーズやデザインビーズと合わせましたが、、、今年は・・・(*^_^*)。*なんと昨日から幼稚園が半日保育に~~~~!。悲しいです~~~。長い長い春休みに突入(泣)。さらに今日は卒園式のため休園・・・。あ~~~私のビーズワークの時間が減っていくぅぅ~~~。
March 14, 2003
コメント(0)
怒濤の今週もあと1日~~~。自宅でのビーズ教室や出張販売、ご注文アクセサリーの制作に新作作り・・・と毎日ビーズに追われて「あっ!?」という間に一週間が過ぎてしまいましたぁ。今夜は明朝アップ予定の【HPリニューアル】にむけて更新作業をもくもくとしています。途中ちょっと楽天日記で一休み(笑)。でもこの分なら無事予定通りにアップ出来そうです。良かった~。*現在、Webショップと直接販売の方どちらもご注文がやや混み合っている状態で・・・更に【リニューアル&新作アップ】などと・・・戯け!という感じですね~~~。スミマセン。(発送をお待ち頂いている皆さま、本当にスミマセン!)。でもこ~んなポカポカ、春の陽気の中でいつまでもHPで「WINTER特集」なんて・・・我慢出来ません~~~。なので今夜はガンバリますぅ(*^_^*)。あと一息!。
March 13, 2003
コメント(0)
いつも拙いルウルウの日記を読みに来て下さって本当にありがとうございます(*^_^*)。こんな日記スペースだからこそマメに巡回したり更新したり・・・イロイロしたいのですが~~~超多忙のため、今週一週間は楽天日記をお休みしたいと思います~ぅ。本当にスミマセン。ショップの方、ここの所ご注文がとっても混んでおりましてそちらの制作・・・と、それから14日にアップ予定の【季節限定】のページ作りに集中してかかりたいと思います。自宅ビーズ教室や出張販売と重なって・・・目下手が2本ではやりくり出来ない状態なんです~~~ぅ。どうぞお見逃しを!。あ!。次の30000Hにまたカウプレをやりたいと思います。まだ先だけど(^_^;)・・ね。
March 11, 2003
コメント(4)
今日はうちのお嬢チャンが心待ちにしていた『ドラえもん』の春の映画、封切りの日。前日からもうワクワク・・・。でもお楽しみは同時上映の『パーマン』の方だったりして(笑)。予行練習(?)を兼ねてビデオを借りてきたら面白くて・・・ハマってみていました。なのでどちらかと言えばドラえもんより楽しみにしているのかも。*今日は初日。混んでるかな?と予想はしていたけど・・・やっぱり超混み混みだったそう~。パンフとお菓子を買って・・・いざ座ろうと思っても席は無く・・・。結局座れなくて立ち見(!)に。さて。私はと言うと、映画はパパにお任せして、その間デパートでお買い物をしていました。今日はメゾピアノもフェアをやってるしご予約&お取り寄せのお洋服も届いてる(と思う)し(*^_^*)。*時間をせかされずにのんびりお買い物なんて本当になかなかありません~~~。ここぞとばかりに1Fからゆっくり見て回りました(笑)。大好きなラルフローレンがリニューアルだったので1着スーツでも♪と思ったのですが、、、気が乗らず・・・やっぱり足は子供服売り場へ向かってしまいました~~。あああ。昨日からノベルティ付きのフェアをやっているメゾピアノへ。今回のノベルティは可愛いミミポポちゃんのお弁当箱とペットボトルホルダーなんです(*^_^*)。店頭に並んでいました~。か、可愛い・・・♪♪♪。*時間にゆとりがあると思うとついつい売り場に長居(笑)。夏物のバイヤーさんのお写真などを見ながら延々ショップの方を話し込んでしまいました~~~。で。今日のお持ち帰りはというと・・・。●フリルスカート●総柄長T●ベリー7分袖・襟付きカットソー●ベリー7分(5分??)春夏用デニムパンツ●ハートレース襟付きカットソー●ベリーキューブヘアポニー●ベリーヘアピン●ベリーボストンバッグ・・・などです。ちょうどコレでノベルティ2種類が両方頂けるくらい。他にもお願いしたあったアイテムがあったのですが、完売で手に入れる事が出来ませんでした~~~。残念!。今回の超お気に入りはベリーちゃんのデニムパンツ。ポケットがベリーになっていて、裾サイドがリボンで・・・とっても可愛いのです~ぅ。それから大人気のベリーちゃんボストンバッグ。うちの方では1コしか入荷がなく、、、私が押さえてしまった為店頭には結局並びませんでした。生産数が少なく、他店でも押さえがないとか・・・とか。ミニサイズでこれもとっても可愛いのです(*^_^*)。勿体ないのでこのまま使わず飾っておこ~~~っと☆。*お買い物アイテムも決めて、最後にはやっぱりこれからご予約のお洋服チェック!。バイヤーさんのお写真の中にキュートなOPとサンドレスを発見したのでお取り寄せして貰う事にしました。あと可愛いキャスケットとビーチバッグ、バスタオルも。それと・・・可愛いミミポポ柄のタオルケット(ジュニアサイズ)。本当にきりがありません~~~。私はどうしたらいいのかしら(^_^;)。*メゾピアノでお買い物(約1時間半くらい!)してもまだ時間があったので、おもちゃ売り場へ。BorneLund(ドイツ製???違う!?)のおもちゃで以前から欲しいと言われていたパズルタイプのものを発見したので購入。ジオマグという磁石ボールで5cm位の棒状のものをつなげてイロイロな形を作る・・・というもの。それと英字のおもちゃも合わせて購入。。。さて。手荷物がすっかり重くなってしまいました~~~。ゆっくりお買い物の時間があるのはいいけど・・・時間がある分だけ荷物も多くなってしまいます(^^;)。私には時間に制約があった方がもしかしていいのかも!?。*今日は一日お買い物に浸って疲れました~~~。あ!。映画はとっても面白かったそうです。大満足の様子でパンフ片手に待ち合わせ場所に帰ってきました。映画館で見るのはやっぱり全然テレビとは違いますよね☆。すっかりパーマンファンのお嬢チャンでした(笑)。
March 8, 2003
コメント(4)
今日は午前中からビーズ教室でした。公民館などで集合でお教えするのとは違って・・今日は個人。自宅でのんびりその方のペースで進めます。私も初めてなのでどうしようか悩んでいたのですが、お題を決めているワケでもないのでその方のご希望をお聞きして進めていこうと思っていました。*個人の方へお教えする場合、1回限り:1アイテムを作るものか連続の受講:基礎を覚える目的で色んなアイテムを作る・・・によって内容が変わってきます。お伺いした所「連続受講」をご希望との事。本などに載っていたりお店で売っていたりするのを見て自分でさくさく作れるようになるまでやりたい!という事だそう。初心者の方なので、作りたいアイテムを作りながら基礎を修得できるような感じで進めていく事にしました。今日はブレスレットをご希望。まず材料コーナーからお好きな色(ベースカラー)を取ってきてもらって次に合わせていくお色をお手伝いしながれらチョイス。色合わせをして頂いている間に私の方で拡大図解レシピ(手書き)を書き、揃ったところで作り始めとなりました☆。*帰宅後また自分ですぐチャレンジして頂けるようテグスを切るところから開始です。ポイントやこつをお教えしながら金具を付け、編み始めていきました。*途中お茶を挟んで・・・と思っていましたが始められるとやはりどの方も夢中になるものなのですね☆。中ほどでお茶をお出ししたのですが・・・冷めてしました~~~(^^;)。ははは。*トータル約2時間ほどのお教室。今日のアイテムを無事完成し、次回のチャレンジアクセサリーも決めて貰い・・・無事終了となりました~~~。来週また・・・☆。***********************************************自宅でお教室。実はお庭がもう少しキレイになったら計画中です。毎月1回、土曜日の午後・・・。自宅リビングにて。2~3時間内で。テーマ制かフリー制かキット制か・・・まだまだ決めていませんが、やはり自分の作りたいお色が一番。色選びから出来るようなのんびりした雰囲気のものが理想です。・・・と理想は野望のままで終わってしまうのかまだナゾです~~~(笑)。
March 6, 2003
コメント(4)

今日やっと本館【クリスタルの風】季節限定のアクセサリーをリニューアルする事が出来ました~~~(*^_^*)。もうすっかり春だと言うのにWINTER特集なんてイヤだったんですぅ~~。・・・とアセアセしていたせいもあって予定より少し早めにアップ出来ました。ほっ。本当言うと来週から子供の幼稚園が午前保育になってしまうので慌てていたんですが(笑)。*子供にとっては短い春休みも・・・ちょっと厳しい~☆。春ウララでどこかへお出かけもしてあげたいしビーズも作りたいしお庭も作りたいし・・・。ここはやはり分身の術・・・?(^_^;)。**************************************************今回のアップには【季節限定】SPRINGのプレビューと以前こちらの日記に画像を載せた事のあるベネチアンフィオーレビーズの3連ネックレスを新作アップしました。 以前の日記では2色のみでしたが4色展開まで広げる事が出来ました☆。特にピンク系とこちらのアクア系はネック部分のシードビーズにとってもこだわったので・・・私的に大満足の仕上がりなんです~(*^_^*)。どうぞお時間がありましたら本館へも遊びにいらして下さいね!。Beads AccessorySHOP【クリスタルの風】へ*************************************************さて。明日(ってもう今日だけど・・・(^^;))はなんと自宅でビーズ教室があります。お知り合いの方でお声かけを頂いて開催・・・という事なのですが、本格的に「お教室も始めたい!」と思っていた矢先だったので私もお勉強させてもらおうと思っています(イロイロ)。頑張ろーーーっと。お知り合いの方への講座って一番何が気を遣うって・・・講座代とか・・・(悩みます~)。朝から準備しなくちゃ!なので今夜はこの辺で☆☆☆。カキコのお礼にまわれなくて本当にスミマセン。毎度毎度・・・。落ち着きましたら必ず遊びに伺いますね!。
March 5, 2003
コメント(4)
今日はおひな祭り。月曜日は幼稚園が半日保育で1:00頃には帰宅してしまいます。折角早いので幼稚園の仲良しサンに遊びに来て貰いました☆。『お雛祭り』・・・と言ってもそこは年少さんの2人、別にお祝いするワケでもなく・・・ただただキャアキャア言って遊んでいただけ・・・なのですが(^^;)。テレビゲームをしてみたりリカちゃんハウスで遊んでみたりレジスターで遊んでみたりお絵かきしてみたりブロックをしてみたりココパッドで遊んでみたり探検ごっこをしてみたり・・・そりゃもう片っ端から出してきて遊び尽くしていました。(すごいパワーだ~~~)。正味3時間くらいでしたが楽しかったみたいで本当に良かったです(*^_^*)。************************************************夜。スゴイ強風~~~~!。飛ばされるかと思った(笑)。皆さんのおうちの方も拭いたのかしら・・・?。春一番。これから日に日に暖かくなってくれるのですね☆。
March 3, 2003
コメント(2)
今日はお天気もよく・・・でも風が強い~~~。冬用から夏用のシーツに模様替えしよう!と思って外したのに・・・これじゃ・・・ひらひら舞って飛んでいってしまいそう(^_^;)。基本的にお洗濯物がベランダでバタバタはためいている図はイヤなのでやっぱり風のある日のお洗濯はしたくないのでしたぁ。で。お洗濯は諦めてお掃除&お片づけ。今週はお友達の訪問があったりビーズ教室が自宅であったり・・・綺麗にしておかなくちゃいけません(^^;)。*まずキッチン。アイランドカウンターを含め人造大理石・・・真っ白のコレは結構汚れが目立ちます。拭いてみると葉もののグリーンや油よごれなど・・・。ううーん。最近は人造大理石を使われる方がたくさんいらっしゃるけどこまめなお手入れは必須・・・なんですよね~~~。一週間に一度は大掃除!?(む?)。*それからフローリングもぴかぴかに。細々した物もお片づけ。一日がかりで大変でしたが・・・やっぱりキレイっていいですね。これで皆さんをお呼びする事が出来そうです(*^_^*)。(マメにやれ~~~との声が聞こえてきそう)。***********************************************そうそう!。腰の方、ご心配下さってありがとうございます~~~。靴下を履くのにも(屈むと)傷みが走っていましたが今日は幾分良さそうです(*^_^*)。まだおかしい感じですが・・・回復傾向??・・・と勝手な判断をしている私でした。皆さんもどうぞ階段なぞから落ちないよう・・・お気を付け下さいね☆。*************************************************春。そろそろ衣類も模様替えですよね~~~。今日は子供の春夏服を出してみました。・・・出してみて思い出す去年買った服たち(笑)。昨年はシャーリー、メゾP、組曲などを購入していたようです。(どこの何を買ったなんて忘れちゃうよね?。ね!?)。しかも・・・お、多い・・・。なのにまた買っちゃうじゃないのぉぉぉ。メゾピアノったらもう~~~!(>_<)。困る~~~。この夏用ジャストサイズはやめて・・・こうなったらワンサイズ大きめを買ってしまおうかしら。皆、子供服購入の時サイズってどうしているのでしょ???。そうそう。片づけていたらメゾピアノのノベルティが段ボールで出てきました。ノベルティって・・・使うに使えないし(可愛くて)このコたちはどうすべき?。やはりオークションに出してしまうのがいいのかなぁ~。
March 2, 2003
コメント(3)
先日の「靴ヒール取れ事件」&階段転がり・・・でやっぱり腰を強打していたようです。その場はよくわからなかったのだけど翌日・翌々日と悪くなっていっています。腰がカクカクっとする感じ・・・力が入りません~~~。でも病院は行きたくない~~~。あ~~~でも椅子に座っていてもじんじんしているの~~~。年とともに直りが悪くなっていくのですね(^^;)。********************************************ここ数日間は本館【季節限定】コーナーのリニューアルのため作品作りに励んでおりました。今回特集は『フルーツ&パール』なのです・・・がくだものビーズって結構扱いが難しい・・・ですよね。あくまで雑貨っぽくならないように!と思っているのですがどうなる事やら~~~。だいたい完成したのでお天気のよい日に写真を撮りたいと思います。作品数は6種類13点くらいを予定。もしかしてあと少し増えるかも・・・。
March 1, 2003
コメント(4)
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()
![]()
![]()