狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2012年12月15日
XML
テーマ: 中国&台湾(3304)
カテゴリ: 海外旅行
4日目は最終日、台湾旅行記も最後かなー。

ホテルの朝食がまずいので、朝食はパスしてまずはどっかのお寺!!
中国圏のお寺といえば仏教というよりも道教じゃね?ってことで、私の狙いは
関帝廟
関帝廟のほうです。
お寺の名前忘れちゃったけど有名なお寺らしいです。
なんかみんなまじめにお参りしてて、観光客が入っていいのやらとちょっと場違い感を味わってみたり。

そのあとは、初代総統の蒋介石をたたえた建物。
建国が歴史になっているってすごいなーってかんじです。
個人を称えることができるのは歴史になっているから。

蒋介石



天照なり、神武帝なりを祀ることはあるけど、こんな祀り方はできないですしね。
1時間に1回衛兵が交代になるのでそれを見て後にしました。

そこからおみやげ物やさん2箇所と免税店に行きましたが、免税店さんは2日目に行ったとこだったりして飽きたので近くのスタバで時間をつぶしたりしました。

そして!!
おみやげ物やさんの2店目では抜け出して「吉野家」に潜入!!
吉野家1

普通の牛丼+みそ汁のセットをオーダーしました。
99元=300円くらいですね。
味は普通に吉牛です。

生卵がないんですね。半熟玉子はあったのですがオーダーできずに断念w

ごちそうさまでしたー。

このあと空港で飲茶を食べて、飛行機内では機内食をいただきました。



エバー航空さんの機内食がとっても微妙でした。
特に帰りの機内食。
あれって食べないといけないのかなー…。


とはいうものの楽しい台湾旅行でした。
またふらーっと行きたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月11日 19時38分58秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: