みかんの木を育てる-四季の変化

みかんの木を育てる-四季の変化

PR

Calendar

Profile

はなたちばな3385

はなたちばな3385

Comments

渡政(わたまさ)@ Re:マルクス『経済学・哲学手稿』「ヘーゲル弁証法批判」まとめ4(06/16) New!  「まとめ」の本論が始まりました。議論…
渡政(わたまさ)@ Re:マルクスの『経済学・哲学手稿』「ヘーゲル弁証法批判」まとめ3(06/08)  「まとめ」も3回になってきました。「…

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

終わった 豊田年男さん

きゅうり大収穫、ス… ケンタロー (la joie de vivre)さん

軽井沢発地ベリー園… hotchi-berryさん
素人果樹栽培と特選… 桃_太郎さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2024年03月22日
XML

​春分の日ころのみかん園​

3月20日、春分の日を過ぎる頃の、
小田原・早川のみかん園です。



「みかん」といえば、主要には温州みかんですが、
温州みかんは「大津」「あおしま」などですが、農家の一般は、12月中にはその収穫を終えています。
その出荷も、今はすでに終えています。

今、この時期の柑橘はなにか?

それは湘南ゴールドです。



3月6日を最初の集荷日として、農協の出荷が始まりだしました。

「湘南ゴールド」というのは、神奈川県の特産品です。
もともとも「ゴールデンオレンジ」という柑橘の種類が全国にあったんですが、
それを神奈川県・根府川の試験場で、大きくて美味しい柑橘として、新種として開発したんです。

最初は「なに?この小さなものは」「黄色いし、レモンのように酸っぱいんじゃない?」でしたが。
このところ、知名度が上がってきて、その味の評価もひろまってきました。

この3月19日には、当園の湘南ゴールドに、援農の方が収穫に来てくれました。



この湘南ゴールドの木一本で、3人がかりの3時間かけて、計8コンテナの収穫がありました。
1コンテナが20キロですから、160キロの収穫ということです。
ただし、私などは素人栽培ですから、収獲の全部がよしというわけではありません。
まずまずの胸を張って出せるものと、小さく傷たりしてるものがあって、その比は1対2くらいでした。

とにかく、温州ミカンの収穫が終えた今の時期に、
この時期の柑橘として、湘南ゴールドは優れモノなんです。
当方としては、あと2週の、4月上旬まで、収獲して出荷していきます。

3月16日には、東京・多摩の永山団地で販売をはじめました。



800グラムくらいの袋入れで、350円ですからまずまずの値段かと思います。
産地での販売価格が、400円とか500円とかしてましたから、まぁ良心的なものでしょう。
これが、これから毎週土曜日に、2回か3回は、販売する予定です。

ただし、みかん園は、春分の日も過ぎると、新たな年度のはじまりです。
雑草の繁茂がはじまりだしていますし、雑草対策がはじまってます。
これまで出ていた枯れ枝も、早めに野焼きして片付けなければなりません。
また、みかんの木にたいして、元肥の施肥もしなければなりません。
この時期は、大きくは農閑期ですが、農家はそれなりに忙しく働いてるんですね。

それともう一つ、小田原の市長選挙が、5月12日告示-19日(日)投票であります。

私などは、遠距離からきている援農者ですから、直接の当事者ではないんですが。
私などもみかん作業をしていて、その要望として、
1、農家の高齢化により耕作放棄地の広がるみかん農家にたいして、地元の農家にたいして、候補者はいったいどの様な施策を提起するのか。農家の悲鳴にどの様な施策が出されるか注目しています。
2、それと、できうれば、規格落ちしたみかんですが、
「産地地消」で、学校給食ででも有効活用してくれないか。今は、農協が取引している農家については、一定の枠で、キロ15円でをジュースみかんとして引き取ってくれているけれど。多くのみかんは捨てられています。仮にそれよりも低い価格であってたとしても、門戸をすべての農家に広げるようにして、今のように畑に捨てられるよりはましですから、たとえ見栄えは悪くても美味しいみかんですから、それを有効活用してくれないか。もったいないじゃないですか。
まぁ、そんな構想を掲げる小田原市のリーダーが出てくることを期待している次第です。
まったくの外野席からですが、そんな要求と期待をもって、この小田原市長選挙についても、注目していきたいと思っています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月22日 16時21分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[一夜城のある小田原・石垣山のみかん園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: